DV-610AV
[DV-610AV] CD→USB録音/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。



現在、CR-D1を使用していて
ちょっと調子が怪しいので近々に単品オーディオを買います。
DENONのSACDのプレイヤーが欲しいのですが高いですね。
それに比べたら、この製品は値段は安いし、レンタルDVDもPS3で見るより見やすそうなので気になっています。
やっと質問に入りますが、
この製品のCD再生音質は、どんな感じでしょうか?
(硬い〜柔らかい)とか、そんな感じの表現でお願い致します。
もう一つ、CR-D1とかの一体型オーディオ機器に内蔵されているCDプレイヤーと比べたら、音質は良いのですか?
携帯からなので読みにくいかもしれませんが、レスをお願い致します。
書込番号:11151564
1点

私はテレビに接続しているため、CDは再生したことがありませんが
DV-610AVは起動までがかなり長いですよ。
9割CDならCDプレイヤーを買ったほうがいいと思います。
書込番号:11151619
2点

DV-610AVを所有していますが、CD再生音質はあまり期待しないほうがいいですよ。
CD再生音質にこだわるのであれば、やはり専用のCDプレーヤーがいいです。
CR-D1クラスならば内臓のCDプレーヤーのほうが音はいいと思います。
PS3をお持ちでしたら音声出力を光デジタルでCR-D1につないでみてはどうですか。
DV-610AVよりもPS3のほうがDVD画質もCD音質もはるかにいいですよ。
書込番号:11152058
0点

ruhiさん
そうですか。
ちなみに、SACDを聴かれた事はありますか?
あと、PS3も持っていますが
騒音がウルサくて耳障りです。
書込番号:11153555
1点

SACDの音はCDと比べると数倍以上は音は良くなります。
でもDV-610AVのSACDの音はダイナミックレンジは広くなりますが、人の声などが繊細で吐く息までもが聞こえるような感じではなく音質の感じはCD並なので劇的に音質は良くはなりません。
しかし10万以上もするCDプレーヤーなら劇的にいい音質で聞けるかもしれません。
以前山水のCDプレーヤーを使ってましたが、CDの音質は抜群でピアノなどの楽器などの再生は素晴らしくて聞いていると思わずため息が出てしまいそうでした。残念ながら壊れてしまったので今は使っていません。
最近関心を持っているCDプレーヤーはPIONEERのPD-D9MK2ですが、このプレーヤーにはパイオニア独自の「レガート・リンク・コンバージョンPRO」と24bit再量子化による「Hi-Bit」が搭載されていて
ふつうCDは20KHZまでしか再生できませんが、PD-D9MK2はレガート・リンク・コンバージョンPROの機能で20KHZ以上の周波数を再生するのでより自然な感じの音がするのではと思っています。
人間の耳は20KHZ以上の音は聞こえませんが、20KHZ以上の音を再現することで心が落ち着くような感じの音が聞けるのでレガート・リンク・コンバージョンPROの機能には関心を持っています。
オーディオの場合は文章で音の良し悪しを表現するのは非常に難しいですね。それに音の好みも人それぞれですから、やはり自分の耳で確かめるのが一番だと思います。
書込番号:11174326
0点

納豆ラーメンさん
起動は言うほど遅くは無いですよ。あくまで慣れ
問題は音質ですがCD聞いて不満なら単体DACなりHP-7Aの
DACを使用すれば良いと思います。
書込番号:11220903
1点

回答ありがとうございます
SACDを聴くか分からないので、C-773辺りの単品CDPも検討してみます。
書込番号:11232011
0点

ONKYO BASE-V20HD で DV-610AV を HDMI 接続して 5.1ch マルチチャンネルで聴いていますが、スピーカーの数が多いせいか、楽器に手が届く錯覚を覚えます。
もちろん、SACD そのものの出来によっても音が良いと思ったり悪いと思ったりします。
自分のリファレンスディスクは下記です。
The Carpenters: "Singles 1969-1981 "(SACD Multi-channel)
Carole King: "Tapestry"(SACD Multi-channel)
音ってアンプやスピーカー、再生環境によるんじゃないですか。
余談ですが、すべての部屋に電源フィルター付けたら、ブラウン管TVの絵も音も格段にクリアになって驚いたことがあります。
下記のようなこともあるそうですから、値段だけでは判断しかねますよ。
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
書込番号:12058281
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)