DV-410V のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

DV-410V

[DV-410V] USB端子/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-410Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-410Vの価格比較
  • DV-410Vのスペック・仕様
  • DV-410Vのレビュー
  • DV-410Vのクチコミ
  • DV-410Vの画像・動画
  • DV-410Vのピックアップリスト
  • DV-410Vのオークション

DV-410Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • DV-410Vの価格比較
  • DV-410Vのスペック・仕様
  • DV-410Vのレビュー
  • DV-410Vのクチコミ
  • DV-410Vの画像・動画
  • DV-410Vのピックアップリスト
  • DV-410Vのオークション

DV-410V のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-410V」のクチコミ掲示板に
DV-410Vを新規書き込みDV-410Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アップスケーリング効果について?

2010/01/26 13:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:65件

4年前購入のスゴ録のDVDへの焼付け延命の為、再生のみはこの機種でと購入しました。
フルHDではない安値の32液晶にHDMIで接続してるのですが、DVD映画などの再生でスゴ録
と比べてもアプスケの効果が余り感じられません。やはりフルHDのTVでないと効果は無いのでしょうか?
あと場違いかもしれませんが映画の字幕がギザギザで映るのですがこれってフルHDの場合は解消されるのでしょうか・・・

書込番号:10842086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/26 15:39(1年以上前)

DVDのアップスケーリングならPS3が最強
です!!

字幕のギザギザは フルハイでもギザギザ
です!!

BD見ませんか?

書込番号:10842371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2010/01/28 12:08(1年以上前)

ご意見サンクスでつ!
アプスケも綺麗でBDも見れるのは魅力ですよね
字幕はフルでも変わらんのですか あのギザギザ本当に興醒め! ショボーン
後どなたかフルHDじゃないTVでもHDMI接続でアプスケ効果あるのか教えて下しゃい

書込番号:10851508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/29 18:37(1年以上前)

>後どなたかフルHDじゃないTVでもHDMI接続でアプスケ効果あるのか教えて下しゃい

テレビがフルHD未満のパネル解像度の場合、再生機側を720p以上に設定すると、
テレビ側のスケーリングと併せ二重に解像度変換をする事になるので、
余り好ましくないとも言えます。

むしろ、480i又は480pに設定して、テレビ側に全面的に解像度変換を
任せてしまった方が良い場合もあります。

まあその当たりはケース・バイ・ケースなので、どの設定がベストかは
一概には言えません。

ちなみに、PS3はとかくアップコンバートの性能ばかりが取り沙汰されていますが、
素の480i/pの画質がなかなか良いのです。
値段が一桁違うプレーヤーに匹敵する画質を備えているので、
お使いのプレーヤーより確実に画質が向上する筈です。

ただし、あくまでも「DVDとしては」という前置きが付きますので、
念の為・・・。

書込番号:10857173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/01/29 19:56(1年以上前)

前田敦ちゃんのお兄さん様ご返答ありがとうございます
1080Pにすれば一番良質なのかなと思ってましたw 480iやpなど色々試してみようと思いまつ
でも最近視力も後退してる小生に果たしてその違いが判るのかは?でつww

書込番号:10857554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画 DVD の再生

2010/01/23 20:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:100件

Diga DMR-XW120 で録画した CPRM 対応の DVD-R は再生できますか

書込番号:10828518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/24 11:40(1年以上前)

ファイナライズしてあれば、再生可能な筈です。

心配なら、店頭にディスクを持参して再生させてもらってはいかがでしょう?

書込番号:10831485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA REGZA 42Z9000と32R9000との相性について

2010/01/21 20:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

質問させていただきます。

上記2機種にDVDプレーヤーを探しています。
いろいろ投稿を拝見しますとHDMI出力の機種が良いのでは
と思っています。

どなたかREGZA 42Z9000か32R9000でご使用の方
おられましたら感想などお聞かせください。

使用目的はレンタルDVDで映画を見るのが主です。

他にひとつ上のDV-610VとSONY DVP-NS700Hを
候補に上げています。

ご教示、宜しくお願いいたします。

書込番号:10818638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/22 12:56(1年以上前)

どちらも一回り小型ですが、37Z9000と26R9000を使用しており、昨日
DV-410Vを入手しました。

HDMI接続による短時間の比較ですが、D端子接続の旧プレーヤーと比較して
26R9000では解像感が増してかなり綺麗になった印象を受けましたが、
37Z9000では解像感はあまり変わらずノイズ感が逆に増したような気がします。
Z9000はフルHDパネルなのとテレビ側のアプコン性能が良すぎる?影響かも
しれません。
いずれの機器も入手したばかりで短時間しか使用しておりませんので、今後
使い込んでいけば印象が変わるかもしれません。

SACDとDVD-Audioのプレーヤーは所有していても殆ど使用しなかったのと、
USB入力による画像/音声の再生も魅力だったので、DV-610VとDVP-NS700Hは
候補から外れました。

書込番号:10821919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2010/01/22 19:12(1年以上前)

tomoゴンさん

ご意見ありがとうございます。
本日、410を購入しました。
テレビ自体がまだ届いていません。
自宅に42Z9000、実家に32R9000が納品予定で
実家のDVDプレーヤーは東芝のSD300Jにしました。

やはりDVDプレーヤーを安く済まそうと
するのはテレビとのバランスが良くないようですね。

でも今まで悪環境でのAVライフでしたので
楽しみにしています。

ありがとうございました。

書込番号:10823086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIファイル読めますか

2010/01/14 02:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:91件

この機種はAVIファイル読めますか?MPEG2 MPEG4読み込みがストレスなしの機種を探しています・・・・ 今までオークションの安物ばかり買っては満足出来ませんでした・・・・
このメーカーなら大丈夫と思って・・・

書込番号:10781439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/14 06:57(1年以上前)

PS3を買うという選択肢は?

書込番号:10781639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/01/14 20:38(1年以上前)

金額が違いすぎるので・・・・
ちなみにPS3はAVI読めるのですか?

この機種がAVI読めるか・・・・

書込番号:10784631

ナイスクチコミ!0


NotePCさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 15:04(1年以上前)

前機種のDV-400Vでの結果ですが、次の結果でした。
  avi  OK
  mov  ダメ
  mpg2  ダメ
データ形式でDVDに焼いたもの、およびUSB-メモリーでの結果です。

ちなみに、DVD-Movie(MOVIE_TS)は、Movie形式でもデータ形式でも、
両方再生してくれます。

書込番号:10812754

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が出ません…

2009/12/06 22:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

USB接続でハードディスクから動画の再生をしようと思っていたのですが、映像は問題なく再生出来ているのですが、音声が再生されません…

何か設定が間違っているんでしょうか?

ちなみにハードディスクはトランセドのStoreJet 25 Mobile TS500GSJ25M-Rです。

何方かお知恵を拝借できませんでしょうか?

書込番号:10590218

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/08 13:03(1年以上前)

多分音声のコーデックが対応外なんじゃないでしょうかね?

書込番号:10598249

ナイスクチコミ!0


白桃雛さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:26(1年以上前)

ビットレートの上限を超えるものは再生できません。
取説をよく読んでビットレートを上限以下にエンコードしなおしてください。

書込番号:10601670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/13 12:59(1年以上前)

>>GET DA DKさん
>>白桃雛さん 

返信遅れてたいへん申し訳ありません。

一度変換ソフトを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10624001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:3件

キャプチャーボードで保存しDIVXで圧縮した動画をDVDに変換してDVDプレイヤーを使いブラウン菅のテレビで見ているのですが 現在は綺麗に見れています。
液晶テレビに変えた場合は 同じように見ることが出来るのでしょうか。 ちなみに液晶は37型以上にしようと思ってます。見ることができるならこれを買おうと思っているのですが。
よろしくお願いします。


書込番号:10409067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/11 11:27(1年以上前)

判断に迷う質問なので、回答しずらいのですが、推測すると、

・DIVXについてはプレーヤは対応しておりますので、見ることは可能と思われます。
・液晶テレビとブラウン管テレビのスペックが不明ですが、
 多分、いまの37インチ液晶はハイビジョン対応が普通ですから、
 HDMI接続されれば、ブラウン管より綺麗にみることが出来ると思いますよ。

書込番号:10457423

ナイスクチコミ!0


白桃雛さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:27(1年以上前)

観れます

書込番号:10601685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-410V」のクチコミ掲示板に
DV-410Vを新規書き込みDV-410Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-410V
パイオニア

DV-410V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

DV-410Vをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)