DV-410V
[DV-410V] USB端子/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月25日 11:15 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月24日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月7日 07:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月28日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月23日 02:53 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月16日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレーヤーをパソコンにつないでDVDを見たいのですが、どうすればよいですか?
こういうことに全く疎くて、できるか否か、またできる場合は何が必要か分かりません。
なお、使っているパソコンはDELL530でOSはWindows Visitaです。
回答のために必要な情報があれば、追記させていただきます。
ちなみに機種はDV420(リージョンフリー)でリージョン1のDVDを見たいのですが、
DV420は価格コムでは載っていないようなので、似ていると思われるこちらで
質問させていただきました。
回答をよろしくお願いします。
0点

パソコンにDVDドライブが付いていると思いますが
それで見るのではなくあえてこのプレイヤーを
パソコンに接続して見るとなるといろいろ大変だと思います。
ディスプレイにHDMIケーブルを接続できるなら
プレイヤーとディスプレイをHDMIで直接つなげて
見ることは可能だと思います。
書込番号:11232496
0点



メーカー生産終了みたいですね。
近所の量販店で価格競合させてみたら、展示在庫処分が始まっていてケーズが8500円。ミドリ電化が展示品なら8480円。在庫分は9500円って感じでした。
ジョーシンは在庫なし。
ケーズで買いました。
ちなみに兵庫県西宮市でのお話です。
0点



はじめての参加です。DivXで作成したDVDをDV-410で再生したいのです。大型店舗でDivX作成ソフト@かんたん換太郎旧バージョンACyberlink PowerDirectorBペガシスTMPGEnc 4.0 Xpress の3種類で作成したDVDを持ち込み再生してもらったのですが、音声、画像は正常に再生できたのですが、DVDに書き込んだ表題が文字化けして数字の表示に変わってしまいました。
市販のDivX作成ソフトでは正常な表示は不可能なのでしょうか?方法をご存知だったら教えてください。
0点



デジカメ撮影したSDカードを以下のようなUSB接続に変換するSDカード
リーダー/ライターに刺して、この機種のUSB端子に繋いでも使えますか?
・ロアス SD専用カードリーダー/ライター CRW-SD38SL
http://www.amazon.co.jp/ロアス-SD専用カードリーダー-ライター-シルバー-CRW-SD38SL/dp/B001TGX5J2/ref=pd_cp_e_1
(URLが改行されていたら、コピペして1行にして下さい)
miniSDなどと複数種類同時使用できるSDカードリーダー/ライターの場合は、
ドライブが複数になるので、駄目だと思いますが、上記の様な1枚しか刺せない
タイプなら大丈夫ではないかと思っていますが、いかがでしょうか。
0点

指定の製品が作動するかは不明ですが・・・
私はグリーンハウスの
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-USB2-0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-GH-CRSDHC/dp/B0013HZ8QK/ref=pd_rhf_p_t_1
これで、PCからMP3を、デジカメと携帯電話からjpgを読み込ませ、使っています。
携帯性に優れ、リーズナブルなことから結構重宝してます。ご参考まで。
書込番号:11155367
0点



静止画写真の表示についてお尋ねします。
デジカメで撮った静止画写真を、カメラのキタムラなどでやっているDVDに
スライドショーとして焼いたもの(DVDプレーヤー対応形式で)を再生する場合、
TVとの接続を、D端子接続の場合と、HDMI接続の場合とでは表示画質に差が出る
でしょうか。
また、JPEGファイルをデジカメ用SDカードからUSBメモリーにコピーしたものを
表示する場合はどうでしょうか。
HDMIのアップスケーリングはデジカメ静止画像にも有効なんでしょうか。
有効でないなら、HDMIが無い安い方の機種にしようと思います。
ご存知の方、お願いします。
0点



オーリングソフト「Movie Writer7」」で作成したDVDメディアを「DV-410V」で再生すると、最初のメニュー画面は表示されるのですが、メニューを選択するとその先が再生されなくなります。なぜでしょうか?
・他のDVDプレーヤーでは問題なく再生されます。
・POWER DIRECTORやEDIUS NEO2等、他の編集ソフトで作成したものは正常に再生されます。
0点

私もまさにこのことで困っています。ファームウェアーを新しくしてもダメでした。どなたか解決された方はいないでしょうか。
書込番号:13773204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)