DV-310 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

DV-310

[DV-310] USB端子/DivXフォーマットの動画ファイルの再生に対応したDVDプレーヤー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-310の価格比較
  • DV-310のスペック・仕様
  • DV-310のレビュー
  • DV-310のクチコミ
  • DV-310の画像・動画
  • DV-310のピックアップリスト
  • DV-310のオークション

DV-310パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • DV-310の価格比較
  • DV-310のスペック・仕様
  • DV-310のレビュー
  • DV-310のクチコミ
  • DV-310の画像・動画
  • DV-310のピックアップリスト
  • DV-310のオークション

DV-310 のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-310」のクチコミ掲示板に
DV-310を新規書き込みDV-310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム機能

2009/11/16 19:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 NO.47さん
クチコミ投稿数:3件

ズームでは縮小も出来ますか?

書込番号:10486249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/11/16 22:04(1年以上前)

2倍、4倍の拡大のみ、縮小はできません。

書込番号:10487331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NO.47さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/17 20:50(1年以上前)

解りました。ありがとうございます。

書込番号:10491942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービーMPEG-4の再生 について

2009/10/04 17:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 novnov7さん
クチコミ投稿数:1件

サンヨーのXacti DMX-HD700 を所有しており、
テレビで簡単に動画を再生できる方法を探しております。
(Xactiとテレビを直接接続する方法以外で)

この機種(DV-310)でUSBメモリーに動画を保存すれば再生できるでしょうか?
(また、DVDにデータとしてコピーした場合はどうでしょうか?)

Xactiの動画形式は(サンヨーのHPより)
『ムービー:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264 規格準拠(.MP4)
 音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮』とあります。

詳しい方 いらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10258622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/10/04 22:12(1年以上前)

まずは、メーカーサイトを読んでください。何が再生可能か分かるはずです。

http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_310/index.html


>この機種(DV-310)でUSBメモリーに動画を保存すれば再生できるでしょうか?
その為のUSB入力です。

>また、DVDにデータとしてコピーした場合はどうでしょうか?
無理。エンコード&オーサリングが必要。

書込番号:10260098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/10/05 12:18(1年以上前)

失礼。ディスクによるデータ再生できたかも…(^_^;)

確認しておきます。

書込番号:10262526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RWの読み取り

2009/09/29 00:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 らるずさん
クチコミ投稿数:6件

この機種とソニーのDVP-NS53Pでどちらを購入するか迷っています。主な用途はDVD-RWにムーブしたデジタル放送を見ることで、読み取り精度を優先して選びたいと思っています。レビューを見ると若干DVP-NS53Pの方が読み取りの評価は良かったのですがこの差は気にするほどではないでしょうか?
読み取りに問題が無いのでしたらダイアローグ機能やUSB端子のあるDV-310 を購入したいと思っています。

書込番号:10229351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/09/29 20:52(1年以上前)

心配ならご自分で焼いたDVD-RWを店頭実機で再生確認された方がいいのでは?

その2機種ごと所有してるユーザーさんもなかなかいないかと思いますが。


以下個人的見解ですが、DVD-RWやDLは焼いた機器以外での再生は全く期待していません。

書込番号:10232939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 c8000との接続について

2009/09/05 23:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:6件



何で接続すると一番いいのですかね??

やはりd端子でしょうか?

書込番号:10106815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/06 07:50(1年以上前)

D端子+赤白ケーブルでの接続が望ましいです。

書込番号:10108093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/09/06 09:48(1年以上前)

まず、繋げようとしている「c8000」ってのが何なのか分かりません。

基本スタイルが他力本願な上、言葉使いもなってない。初心者ならそれなりにネットの勉強をしてから書きこんだ方がいいと思いますが。(-。-)y-゜゜゜

書込番号:10108396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/09 13:46(1年以上前)

やはりですか
ありがとうございますI

書込番号:10125063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CDの再生

2009/08/28 14:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:6件

手持ちのCDミニコンポが壊れてしまって、CD再生用に、このDVDプレーヤーを使うことを検討しています。
スピーカー(パッシブスピーカー)は生きているので、これにつなげて再生したいのですが可能ですか?
この機種に限らず、こういう使い方はしたことがないんで、経験者の方、アドバイスお願いします。

書込番号:10062769

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/28 15:02(1年以上前)

パッシブスピーカーは直接接続できません、アンプが必要ですよ。

書込番号:10062795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/28 15:31(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
アンプ内臓ののものを探さないといけないんですね。

書込番号:10062883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/28 19:06(1年以上前)

CDレシーバーと呼ばれる製品なら通常アンプも内蔵しています、例えば。

http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/r_k711/index.html

スピーカーレスのコンポを選ぶ手もあります、例として。

http://www.jp.onkyo.com/product/crd2/index.htm

もちろんDV-310にプリメインアンプを組み合わせての再生もできますよ。

書込番号:10063628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の入ったCD−R

2009/07/19 21:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:7件

写真をCDーRに入れて保存しています。パソコンでしか見れないと思っていたのですが最近 弟のところのブルーレイのプレーヤー?で見ることができました。大きな画面で旅行や孫の運動会などTVでみれるなんてー感激でした。でも我が家のでは見れないし お友達のところの最近買ったアクオスのヅルーレイでも見れないし たまたま安いレンタルビデオ屋さんで購入した5000円くらいので見れたとか・・・今日 電気店でみたところこのパイオニアにも見れそうな?ご存知のかたがおられたら教えてください。スライドショーで見れたら明日にでも購入したいです。

書込番号:9878424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/07/20 20:46(1年以上前)

上の方にあるメーカーサイトで仕様確認しました??(-。-)y-゜゜゜
なんでも人の言いなりにならないで、自分から研究することも大切です。

仕様上ではJPEGスライドショー再生可能です。実際に再生確認してないからどの程度使えるもんか知りませんが。

書込番号:9882969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/20 22:39(1年以上前)

ありごとうございました。おかげさまで色々勉強になりました。

書込番号:9883811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/21 12:08(1年以上前)

ahnちゃん さんはじめまして。
CD−RやUSBメモリーに保存したJPEGファイルを再生できます。
最初は画面にフォルダ名、ファイル名、画像が表示されてリモコンの
上下左右ボタンで画像を指定して見ることもできますが、再生ボタンを押すと
画面が最大化されて、5〜6秒で次の画像を自動的にモニターに写してくれますよ。

書込番号:10028621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。このお値段でなかなか優秀ですね。
この書き込みの後で娘が willを購入しました。SDカードを入れて写真をみることができるのを知って もっぱらそちらでみています。画面も動くしBGMも。それをDVDに録画したりしています。画像はだいぶ落ちますが。

教えていただいてありがとうございます。

書込番号:10032727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-310」のクチコミ掲示板に
DV-310を新規書き込みDV-310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-310
パイオニア

DV-310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

DV-310をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)