DV-310 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

DV-310

[DV-310] USB端子/DivXフォーマットの動画ファイルの再生に対応したDVDプレーヤー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-310の価格比較
  • DV-310のスペック・仕様
  • DV-310のレビュー
  • DV-310のクチコミ
  • DV-310の画像・動画
  • DV-310のピックアップリスト
  • DV-310のオークション

DV-310パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • DV-310の価格比較
  • DV-310のスペック・仕様
  • DV-310のレビュー
  • DV-310のクチコミ
  • DV-310の画像・動画
  • DV-310のピックアップリスト
  • DV-310のオークション

DV-310 のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-310」のクチコミ掲示板に
DV-310を新規書き込みDV-310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

S端子とD端子の同時出力は?

2008/12/11 18:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:1件

映像のS端子とD端子の同時出力はできるのでしょうか。今使っているSONYのNS53Pは本体のボタンでどちらかに切り替えなくてはならず同時出力はできません。同時出力できればテレビのD端子で見ながらパソコンのキャプチャーボードのS端子で同時にキャプチャーなんてできますよね。メーカーのサイトにも取説が無さそうなので実際にお使いの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:8767861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シーク音について

2008/11/25 00:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 chocoManisさん
クチコミ投稿数:1件

現在利用している他社のポータブルDVDプレイヤーは、私がDVDのスイッチを入れると主人が起きてしまうほどシーク音が大きいので、シーク音が小さいプレイヤーを探しています。シーク音は気になりますでしょうか。教えてください。

書込番号:8687386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

再生出来るファイルについて

2008/06/26 14:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:3件

説明書にはWMVとMPEG-4が再生出来るように書いてありましたが、実際にいくつかのファイルで試したところ、WMVは再生出来ず(ファイルが認識されず)、AVIは映像のみ正常で音声は駄目。問題なく再生されたのはMPEGのみでした。
実際にこの機種を使用された方、ファイルの再生はうまくいきますか?
WMVは正常に再生出来ましたか?

書込番号:7991981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/26 23:12(1年以上前)

WMVの再生はDV-310では出来ないですよ。(説明書P.9)

書込番号:7993948

ナイスクチコミ!1


enpassantさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/28 17:04(1年以上前)

DivX AVIなら全部普通に再生出来ますが…。

AVIはコーデックDivXまたはXviD以外は当然上手く再生できません。
DivXの場合音声が標準のMP3 48KHzなら音がでる筈。

真空波動研で検索して、フリーソフト真空波動研SuperLiteを使って
そのAVIファイルの属性を調べてみたら?

書込番号:8000949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/06/28 17:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
「WMV」が再生出来るのは上位機種だけなんですね。箱にでっかく「WMV」って書いてあったのに!逆に「MPEG」とは書いてなかったのになー。(見間違えか?)「AVI」も基本的には再生出きるみたいですね。
結局のところ再生出来るのは「WMV」「MPEG」「DivX」で、ファイルによっては駄目な場合もあるという事ですかね。

書込番号:8001060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/28 17:37(1年以上前)

↑ 書き間違えました。
再生出きるファイルは「MPEG」「AVI」「DivX」ですね。

書込番号:8001076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/27 15:15(1年以上前)

「WMA」とはありますが、「WMV」とはありませんが?

書込番号:8419974

ナイスクチコミ!0


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/05 16:44(1年以上前)

WMV再生ができるのは DV-610AV、DV-410V です。
DV-310は WMAの再生ができます。
http://pioneer.jp/dvdld/player/comparison/index.html

書込番号:8458840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PAL

2008/07/06 13:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
説明書には「NTSC」のディスクのみ再生可能みたいに書いてあるのですが
試しに、所有していた「PAL」のDVD(リージョン2、おフランス版)を入れてみたら
普通に再生出来てしまいました。
みなさんの機械(DV-310)はどうでしょうか?
(私がたまたまラッキーだったのでしょうか?)

書込番号:8037901

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/09/27 00:18(1年以上前)

300もそうでしたが、310も、PALのDVDをかけても、問題なくNTSCの信号を出力してくれるようですね。

書込番号:8417522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レジューム機能

2008/07/12 11:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 BS1さん
クチコミ投稿数:1件

この機種にはレジューム機能はあるのでしょうか。
現在所有しているUSB端子付きDVDにはレジューム機能がないので買い替えを検討しています。

書込番号:8065592

ナイスクチコミ!1


返信する
taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2008/09/26 15:09(1年以上前)

レジューム機能は、あります。

書込番号:8415098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

規格外VCDは再生できますか?

2008/09/22 15:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:337件

このPioneer製DV-310とSONY製のDVP-NS53P-Sで迷っているのですが、DV-310は規格外のVCDも再生できるでしょうか?DV-310方が魅力的なのですが、規格外(高ビットレート、低ビットレート)のVCDが出来るかどうか分からず、購入を見合わせています。
もし規格外のVCDを再生されたことがある方、使い心地を教えてください。他にもDVP-NS53Pとの違いがあれば教えてください。

書込番号:8393592

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-310」のクチコミ掲示板に
DV-310を新規書き込みDV-310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-310
パイオニア

DV-310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

DV-310をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)