BDP-LX71
ピュアシネマ機能/動き適応型高精度IP変換/ノイズリダクション機能/BONUSVIEWなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は118,000円(税込)
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 12 | 2010年3月13日 11:52 | |
| 3 | 1 | 2010年1月4日 07:55 | |
| 2 | 4 | 2009年12月13日 09:30 | |
| 3 | 2 | 2009年11月25日 10:48 | |
| 1 | 1 | 2009年10月17日 01:59 | |
| 1 | 1 | 2009年9月29日 17:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
今、検索してみましたが、楽天に新品2店舗ありました。
楽天市場でBDP-LX71で検索してみてください。
書込番号:10642529
1点
MOTTO! MOTTO!さん 貴重な情報ありがとうございます。ディスカウントドリームさんで扱っているみたいですね〜。納期には時間がかかるみたいですね〜
書込番号:10642620
1点
kokochinさん、
>納期には時間がかかるみたいですね〜
一般には、納期が長い店(品物)は在庫が無くて、注文を受けてから商品を手に入れ始めることが多いので、結局商品が確保できずに、注文キャンセルになることも多いです。
ダメ元覚悟での注文になりそうですね。
(わたしも、ときどきやりますけど。)
書込番号:10653544
0点
はらっぱ1さん お返事ありがとうございます。在庫が無く、注文するのはリスクいりますね〜。色々と在庫があるか調べてみてますが、もう殆ど無いみたいですね!ホームページに載っていて、問い合わせしても取り扱い終了してたりです。いっそのこと、早く後継機種を出してくれると良いのですが…
書込番号:10655618
0点
kokochinさん、
脅かしたようで、申し訳ありません。
>在庫が無く、注文するのはリスクいりますね〜。
まともな通販業者なら、大したリスクはないんですヨ。
単に、商品確保が出来なかったからキャンセルになります、っていうメールが来て終わりです。
(まあ、日数だけ過ぎてしまって、購入できない状況は変わらないので、リスクといえばリスクですが。)
くれぐれも、在庫なしの業者に前払いで払い込まないで下さいネ。
(後払いか、クレジット払いにしましょう。)
書込番号:10658490
0点
はらっぱ1さん 気にされなくて、大丈夫ですよ! 値段もすごく上がってるのと扱っているのが、ほんとうに大丈夫?と思ってしまうのでリスク高いかなあと感じてしまったというところです。はらっぱ1さんがおっしゃるように、私も先払いの所は…と思っています。本来であれば、LX91を2年後に買う計画をしていましたが、妻が妊娠してしまい、オーディオ関連を一時中断しなければならない状況になってしまいました。妻からは2年後買えばいいとは言ってくれましたが、冷静に考えてみると、2年後には買える状況じゃないなということで、今しか買えないなと。でも、さすがにLX91は無理なので、ミドルクラスではこの機種をと思ってたので、探し始めたんですが… もう LX52にするか!やっぱりこっちにするか!という葛藤もしています。 もう少し考えて結論を出したいと思います
書込番号:10662143
0点
avac のHPに メーカー再生品が でてますよ
書込番号:10982303
0点
私も、この型番を新品で、ヤマダ電機、ケーズデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、Joshin、逸品館など各地の支店も電話しましたが、出てくるのは展示品のみでした、今更ながら新品を入手するのはかなり無理がありますか…?
できれば新品がいいのですが、アバックさんのように、メーカー再生品というのは在庫が有れば買いでしょいか?
書込番号:11027799
0点
hiro_comさん、
どうしてもこれが欲しくて、かつ、新品在庫がないのであれば、良いとか悪いとかの、選択の余地はないのではないでしょうか?
書込番号:11028146
0点
ご返答ありがとうございます。そうですね、価格的にもLX52も考えたのですが、LX71の筐体も存在感があり魅力的で諦めがなかなか・・。
LX91の価格は手がでないですね・・。
書込番号:11028479
0点
あれからアバックさんに再生品の在庫を問い合わせると完売でした…。
Amazonでみると定価以上で売られているようですね。LX71の後継機種発売の噂もないんですかね…。
書込番号:11062804
0点
BDP-LX71だけでなくBDP-LX52も、製造中止です。
後継機種発売の噂は、ありませんが、おそらく3D-BD対応のプレーヤーとして
BDP-LX82(予想)やBDP-LX72(予想)が発売されるのは間違いないので待った方が
良いとおもいます。
AVアンプSC-LX82がSC-LX90を超えた様に、BDP-LX82(予想)がBDP-LX91を超える
ことを期待しています。
書込番号:11078312
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
皆様、こんばんは。既出かもしれませんが、このプレイヤーは『マーリー(BD版)』は
見れませんので、ご注意ください(他にも見れないのあったなー)。
メーカーによると、アップデートが出るらしいので、買う方は、まだいいと思いますが、
僕のようにレンタルですと、無駄に借りる羽目になりますので、アップデートされるまで待つのをお勧めします。
P・S−大きなお世話だったら、すいません(汗)。
3点
1.38にバージョンアップすれば見れますよ。
昨日、バージョンアップし確認しました。
書込番号:10729901
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
中古で80を買うか新品で71を買うかで迷っています。
現在シアターシステムはシャープの古い1ビットデジタルアンプとSPです。
2CHのシステムは古いですが、気に入ったシステムを使用しています。
テレビはプラズマですが、HDMI端子は無くD4又はS端子入力です。
今回ブルーレイドライブはシアター用にもCD2CH用にも使用したいと思っています。
ただ音楽ブルーレイソフトは出来るだけ高音質で聴きたいため2CHのシステムにアナログで入力を考えています。
気軽に映画を見る時にだけシアターシステムを使ってる感じです。
最重要項目はアナログ2CH出力の音質です。
こういった場合どちらがお勧めでしょうか?
※いずれAVアンプは購入予定です。
0点
LX80は、動作はドン亀、画質・音質は2〜3世代前のBDレコ並、しかもリスクのある中古と、
全くメリットがありません。
絶対、LX71を購入されるべきです。
書込番号:10573092
![]()
1点
おせんべいさんに同意(^o^)
でも71も所詮BDプレーヤーなんでCD再生に過度の期待は…
それに71ってまだ新品で買えるんですか?
私は先日展示品を買いました。
書込番号:10576532
1点
>最重要項目はアナログ2CH出力の音質です。
ならば予算オーバーでしょうが、LX91購入を
真剣に考えられたら?
パイオニア最後の高級機になるやもしれない
ですし。
書込番号:10576691
0点
皆さんありがとうございました。
今回のブルーレイ購入は2CH重視をパスしてとりあえず見れれば良いと言う考えで購入することとしました。
場所がきついですが、現在使用のCDプレーヤー(A&D DP-9000)もそのまま使う事にしようと思います。
技術の進歩を考えれば20年前のCDプレーヤーと今のコンパチ廉価機がどれほどの差が出るのか?
書込番号:10623051
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
本日しばらくぶりにパイオニアのホームページを見たところ
この機種BDP-LX71が商品情報に記載されていました。
(一時記載から外れていたと記憶していますが・・・。)
販売が継続されるのでしょうか?
この機種に非常に興味があり、購入したいと思っています。
どなた様か、情報がありましたらお願いします。
1点
nangun さん
商品情報は存じませんが、Webカタログの方は継続して掲載されています。
もう、殆ど流通商品の無いKUROやレコーダーもWebカタログや商品情報に掲載されているので、掲載=販売継続では無さそうです。
私も、LX71は量販店やAV専門店を探し回って結局見つからず、10月中頃に価格.comの通販ショップで調達しました。メーカーは完全に生産終了で、その生産ラインでLX52を生産しているという情報なので、今後 メーカーから販売店に流通することは無いと思います。
某ショップで8月末に「後継機が出るかもしれない」との話も聞きましたが、現時点でも発表がありません。
今後、LX72が出るかどうかは判りませんが、LX71に関しては、新品入手は待った無しの状況だと思います。
書込番号:10528476
![]()
2点
yama_s33様 情報ありがとうございます。
やっぱりそうですかー。
アナログマルチチャンネル出力が欲しかったんですが・・・。
他機種にもありますが、対応メディア、他の条件等と会わず
なかなか難しいですね。
いろいろ検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:10529774
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
DVDの画質はどうですか?
あと、BDP−LX52と画質はかなり差があるでしょうか?今のところBDP−LX52の方が安いのでそちらを検討中なのですが・・・。
よろしくおねがいいたします。
0点
こんばんは♪
DVDの画質ですか? DVDは所詮DVDですね。
BDを見慣れると、映画の字幕のギザギザが気になります。
画の荒さも気になりますし、チョットと厳しいですね。
TVが32インチ以下なら我慢できるかも知れません。
LX52との画質差は価格差ほどはないと思いますが
よ〜く見比べるとLX71の方が良いらしいです(笑)
個人的にはアナログ出力が必要なければLX52で充分です。
見た目はLX71の方が立派に見えますが。。。(^_^;)
尚、HDMIケーブルはどちらの機種も付属しないので、
ケーブルの予算も含めて検討して下さい。
書込番号:10321056
![]()
1点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
BDP-LX71のファームウェアVer1.32にアップデートしました。
アップデートはこちらのURLから
http://pioneer.jp/support/dl_blusoft/
アップデートした結果ですが、『superHiVicast』で画像テストのコンテンツをスキップさせたりするとたまにフリーズする現象が有りましたが、今はほぼ無くなりました。
動作の安定性が向上したのが判ります。
1点
こんにちは♪
1.37へのアップデートが出来るようになりましたね。
帰宅したらバージョンアップしてみますが
なんも変わらないような気がしますけど(笑
書込番号:10232075
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


