
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月8日 00:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月27日 03:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月19日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/14 16:20(1年以上前)
上のスレ見てね!
書込番号:3777526
0点



2005/01/19 02:08(1年以上前)
ゲーム天国さん
サンクス
勉強になったよ
書込番号:3801344
0点



2005/02/08 00:25(1年以上前)
買った買った!
画質は、並ってとこかな。
再生機だけならやはり国産の方が上だな
でもフリフリに大満足。
書込番号:3899343
0点




2004/12/26 07:36(1年以上前)
DTSデジタルアウト対応です。
ようするにDTSデコーダー対応機器との接続で音でるのだ!
書込番号:3687117
0点


2004/12/26 09:08(1年以上前)
× DTSデコーダー対応機器
○ DTSデコーダー搭載機器
すまん、間違った!
書込番号:3687336
0点



2004/12/27 00:34(1年以上前)
ゲーム天国さん回答ありがとうさんです。すると。DTS搭載のAVアンプ?に接続すると、いいんですね。購入希望度↑。しかし、さらにお金が・・・
書込番号:3691318
0点


2004/12/27 03:44(1年以上前)
>DTS搭載のAVアンプ?
それでOKです。DTSとあれば今時はデコーダー内蔵でしょうからね。
>さらにお金が・・・
がんばってAVライフまんきつしてくれださいな!
やはりドルビーよりDTSのほうが少し音良いですぞ。
書込番号:3691817
0点




2004/12/18 19:38(1年以上前)
電源落としたりディスクを取り出さないなら覚えているタイプですね。
ディスクごとに覚えるタイプではあいませんし、CDやデータディスクの場合は働きません。
書込番号:3651125
0点



2004/12/19 14:46(1年以上前)
回答ありがとうございます。基本的にはDVP-500PROXと同じ思想ですね。DivXが見れるところに引かれています。
書込番号:3655268
0点





基本的には良いのだが家では問題あり。
画質は最近の国内メーカーの傾向とは違うね!
クッキリ鮮やかってより絵画的コテコテ〜でも悪くないです。
音は普通なかんじかな。
(ビクターコンポーネントケーブルでのプログレ接続及びソニーの石英光ケーブルでのヤマハのAVシステム視聴)
(画質はデフォルトだとめちゃんこ眠たい画面になってますから調節必須うです。)
とくにいいのがプログレ!
専用モード持ってないのにビデオソースが結構きれいでなめらかです。
PSXはもちろん輪郭がくっきり出すぎるビクターA-77(基本性能はやはりこっち)よりいいかも・・・
しかし問題が〜
家のパソコンで書いたデータディスクをまったく認識しないぞ!
市販のDVDや音楽CD、VCDなどは普通にプレイ出来るのに。
うーんCD-R,CD-RW部だけオカシイってあるのか・・・ただ相性悪いのか。
0点





この機種を既に利用している方にお聞きします。
この機種の購入を検討中なのですが、
1.この機種は日本語ファイルの日本語表示に対応しているでしょうか?
2.長時間使用していてフリーズすることがあるでしょうか?
3.リモコンの反応はスムーズでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/11/07 09:57(1年以上前)
11月4日にDivX5.2対応のファームウェアが公開されてから使い始めたので、
ごく浅い使用感になってしまいますがご了承ください。
まず日本語表示ついてはSCITECのホームページ、同製品FAQにもあるように
再生はできるものの表示は非対応です。実際に邦題のファイルを試したことは
ありません。
次にフリーズについては、私の再生した条件では問題ありませんでした。
1枚のDVD-Rに計4時間のAVI(DivX5.2)を保存し、再生以外の操作はほとんど
してません。とりあえず普通に映像を流すのに異常はありません。
最後にリモコンですが、頻繁に使う早送りなどスムーズな反応だと
感じてます。他にも見たいところを探すということに関しては、
指定した時間を頭だしする機能があり便利です。
書込番号:3470628
0点



2004/11/17 21:29(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:3512947
0点


2004/11/19 17:20(1年以上前)
数ヶ月結構使ってますがフリーズは今のところないですね!前の機種の500はかなりありましたがこの機種は大丈夫なようです。
リモコンは安っぽいですが反応、操作感悪くないですよ(^_^)v
書込番号:3519730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)