


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC


私は東芝のRD-XS40を使ってよくTV番組を台湾製の激安メディアPRINCO(トウ倍速1枚80円)に焼いてL90TCで観てますが、特に再生途中に止まることも無く見れてます。
書込番号:2487208
0点


2004/02/19 00:38(1年以上前)
耐久性が低い(経時変化)に弱い可能性は否定できませんので、保存しておきたいものには使わないほうがいいですよ。
書込番号:2487274
0点


2004/03/03 12:03(1年以上前)
ねぎとろさん
「耐久性が低い(経時変化)に弱い可能性は否定できません」
と発言されていますが、可能性の問題ですよね。
可能性の問題と言うことは、事実の話ではないですよね。
可能性の話なら台湾製より国産製のほうが悪い可能性も無きにしも非ずではないでしょうか?
要するに掲示板で可能性の話をされても困るのです。可能性ではなく事実を知りたい。
書込番号:2540879
0点

可能性は台湾製は厳密に言えば今までの経験から言えば少し不安定です
たまにブロックノイズが出たりします。プレイヤーにもよります
DV-L90TCには不向きかも。
書込番号:2549035
0点


2004/03/21 23:19(1年以上前)
台湾製だろうが無かろうが、BUFFALOのDVSM-34242FBで記録したものは今のところ再生に問題なしです。
TOSHIBA RD-XS31で記録したものは、どこのメーカでも問題ありです。
さらに、TOSHIBA の対応も悪い!殿様商売です。(ーー;)
SHARPの対応は良かった。(^_^)
書込番号:2612743
0点


2004/03/29 19:44(1年以上前)
>可能性の問題と言うことは、事実の話ではないですよね。
>可能性の話なら台湾製より国産製のほうが悪い可能性も無きにしも非ずではないでしょうか?
>要するに掲示板で可能性の話をされても困るのです。可能性ではなく事実を知りたい。
未来の事実なんて誰にもわかりません。過去の事実(今までの経験)から未来の可能性を論じているんです。皆さんがいっているのは過去の事実(今までの経験)からの予測です。
書込番号:2643467
0点


2004/04/13 18:31(1年以上前)
在るお店で、RD-XS31の機種変更をして頂けることになりましたが、どのメーカ)機種にして良いのか判りません。Sharp製でしたら再生可能でしょうが、その他に相関性で問題無いレコーダをお持ちの方、機種名を教えてください。
書込番号:2696299
0点


「シャープ > DV-L90TC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 1:20:01 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/18 22:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/27 23:13:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/18 11:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/18 22:54:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 17:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/08 16:16:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/13 18:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 10:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/22 8:52:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
