DV-L90TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.7インチ ワイド画面:○ 重量:0.98kg DV-L90TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-L90TCの価格比較
  • DV-L90TCのスペック・仕様
  • DV-L90TCのレビュー
  • DV-L90TCのクチコミ
  • DV-L90TCの画像・動画
  • DV-L90TCのピックアップリスト
  • DV-L90TCのオークション

DV-L90TCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月24日

  • DV-L90TCの価格比較
  • DV-L90TCのスペック・仕様
  • DV-L90TCのレビュー
  • DV-L90TCのクチコミ
  • DV-L90TCの画像・動画
  • DV-L90TCのピックアップリスト
  • DV-L90TCのオークション

DV-L90TC のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-L90TC」のクチコミ掲示板に
DV-L90TCを新規書き込みDV-L90TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/09/12 19:45(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 いわいわさん

色々と悩んだのですが買っちゃいました。
それで下の書き込みでヘッドホンが同封とあるのですが僕のにはイヤホンアンテナでした。
なぜ、違うのでしょうか。
また、交換が可能でしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:287323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがお進め

2001/09/09 02:10(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 いわいわさん

今、シャープと東芝のMED300ASと悩んでます。
シャープのは発売前から注目してて、必ず買おうと思ってました。
それで、早速実機を見にお店に行ってきました。
期待していた高解像度の液晶が思ったより奇麗じゃなかったのでがっかりしていたところ、東芝のMED300ASの液晶を見てその美しさに引かれました。
ただ、6インチと小さく、リモコンが大きいのが気になってます。
どちらがお進めでしょうか。

書込番号:282468

ナイスクチコミ!0


返信する
なる山さん

2001/09/09 21:10(1年以上前)

いわいわさん、こんばんわ。
本当はDV-L90TCをお勧めしたいのですが、これだけバグがあると
なんともいえません。
MED300ASの画面見ましたが、6インチに115万画素だけあってムチャク
チャ綺麗ですね。
ただ私としては6インチは小さすぎます。

書込番号:283501

ナイスクチコミ!0


いわいわ-さん

2001/09/10 11:33(1年以上前)

なる山さんありがとうございました。

もう一度、店頭で両機をじっくり比べてみてみました。
まず、音がめちゃくちゃいいですね。
ヘッドホンのドルビーサラウンドがこんなに音がいいとは思いませんでした。
そして、やっぱり画面ですかね。
画質はあっとう的に東芝ですが、僕も6インチのサイズにやや不満を感じました。
そして、リモコン。
本体が小さいのに、なぜリモコンがあんなに大きいのか疑問です。
小さい意味がなくなります。
やはり総合的に見てシャープですかね。

ちょっと気になっとことが。
東芝のは、プログレッシブ再生が可能とありますが、シャープのは出来ません
よね。
画面のちらつき感は、NTSCによる再生のためですよね。

書込番号:284264

ナイスクチコミ!0


なる山さん

2001/09/10 14:52(1年以上前)

東芝の300ASはプログレッシブでしたよね。
見ていて本当に綺麗だと思いました。
ただ300ASを除けば、DV-L90TCは他の液晶ポータブルDVD
のかなでは最高だと思います。
バグなどを除けば本当に良い機械だと思います。

書込番号:284476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 なる山さん

音飛びの不具合が解消されてホッとしてますが、バグがもう一つ。
これはもしかすると固体不良かもしれませんが、源投入後
すぐに右上に緑色でDVDと出た後、画面が切り替わりますよね?
切り替わった瞬間、画面が真っ暗になることがあるんです。
そのまま再生すると音だけ出ますのでおかしいと思い、よく見ると
うっすら写ってるではありませんか。
どうやらバックライトが点いてないみたいです。
再び電源を切ってもう一度つけると正常に作動します。

皆さんは如何ですか?

書込番号:282198

ナイスクチコミ!0


返信する
まこたんさん

2001/09/09 09:40(1年以上前)

DVDではまだそのような現象はありませんが、私はテレビを見ようと電源を入れたら音だけで画面が暗くなる事(うっすら映ってはいますが)が2度ほどありました。そこでいったん電源を切ってもう一度つけたら普通に映りました。

書込番号:282727

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/09 17:32(1年以上前)

それって最初から入力がTVになってたから、TVの時に発生したと思われます。 私の場合、DVDしか使ってないのでDVDでやるとこの現象が起きました。 現象が起こる割合としまして、丸一日ぶりぐらいに使うと起こることが多いです。
現象が起きて、電源を切って点ければ、何回やっても普通に動きますし、、、
久しぶりに使うと起こるようです。
なんかバグだらけでだんだん腹が立ってきました。TT

書込番号:283251

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/09 21:14(1年以上前)

それと明日あたりこのバグもシャープに言ってみますので、症状が
出た方がいらっしゃればカキコお願いします。
人数が多い方が、シャープも動いてもらえると思いますし、、、、

書込番号:283510

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/14 07:09(1年以上前)

結局交換して貰いました。
今のところ、上記の不具合は出てません。
しかし、まこたんさんの個体でも発生したと言う事なので
バグじゃない事を祈ります。

書込番号:288993

ナイスクチコミ!0


kyoroさん

2001/09/16 17:58(1年以上前)

私はLA95購入しましたが、画質まあまあです。
なる山さんってスタンスが公平で好感持てますね。

書込番号:292153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV-L90TCの不具合について教えて下さい。

2001/09/08 20:05(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 こぉーさん

DV-L90TCの購入を検討している者ですが、現在問題になっている不具合に
ついて教えて頂きたいことがあります。
1.ドルビーバーチャルサラウンドを"入"にしたときのバグは再生中絶対
 発生するものなのでしょうか?
2.発生するとすれば、それは同じDVDソフトの同じ場所で毎回発生する
 のでしょうか?それとも偶発的に発生するのでしょうか?
3.発生した場合、その部分を早送りで飛ばしたり、もう一度再生すれば
 良くなるのでしょうか?(最後までDVDソフトが見れないことが
 あるのかどうか)
以上よろしくお願いします。

書込番号:281972

ナイスクチコミ!0


返信する
なる山さん

2001/09/08 22:59(1年以上前)

こんばんわ、なる山と申します。
質問に答えさせていただきます。

1、絶対発生します。ただし、10分で起きるときもありますし
  1時間で起きるときもあります。

2、偶発的です。

3、操作を受け付けなくなります。
  従って電源を切るしかありません。

この不具合はファームウェアのバージョンアップで
既に解決済みです。
お買いになられて発生した場合、シャープに連絡すれば
すぐに対処してくれますのでご安心を。

書込番号:282195

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぉーさん

2001/09/09 13:13(1年以上前)

なる山さん、回答ありがとうございます。
しかし、この件以外にもまだバグが結構あるみたいですね。
購入はもうしばらく待った方が賢明なのですかねぇ。

書込番号:282933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか?

2001/09/08 11:27(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 ふぇら〜りさん

DVD-LA95とどちらがいいのかな?と迷っています。
LA95はバッテリー付なのでどこかへ行く時に持ち歩ける所が便利、L90TCは液晶がきれい…。しかし、L90TCの情報によるとトラブルが多いらしいがちょっと心配。LA95を買った方が問題ないかな?詳しい人がいたら教えてください。

書込番号:281534

ナイスクチコミ!0


返信する
fukudomeさん

2001/09/08 13:19(1年以上前)

私はL90TCのユーザーです。今のところ、2〜3時間程度の5枚ほどDVDソフトを見ましたが、特にトラブルは生じておりません。
もちろんパナのLA95も検討しましたが、両機種を比較し、SHARPに
決めました。
まず、表示画素数は、L90TCが前L80TV(33,7万画素)から大幅UPし、約115万画素ですが、パナLA95は画素数ははっきり書いていない(隠している感じ)ので、その部分は前機種(33,7万画素)より進歩したのか不明瞭です。・・。SHARPの画像技術に他メーカーが追いつくのは難しいのでは・・。
L90TCの決め手は、ずばり、ドルビーヘッドホン機能です。お店でヘッドホンをつけた視聴をしてみるとわかります。音がいい!&映画館のようにいろんな方向からいろんな音が聞こえます。jまた、音響効果というか、DSPのように3モード選べます。(マイルーム、ライブ?、シアター)
私は、DVDを見るときは必ずヘッドホンをつけて見ます。
この音をきいた瞬間、買い得感がましました。パナLA95は実際みてませんが、アピール点について、内蔵バッテリーや高速サーチ機能しか目立ったことは書いていないのに対して、L90TCは、一番重要な、映像と音響の進歩をメインにうたっています。
他ユーザー様はいかがでしょうか・・?

p・s ちなみに私は、L90TCにヘッドホンが付属していることを
しらず、自分でSONYの3,980円クラスのヘッドホンを購入しましたが、
L90TCとの相性は、同根のヘッドホン(もちろんSHARP)の方が
音がいいような気がします。(むだな出費だった・・。)

書込番号:281631

ナイスクチコミ!0


映画通さん

2001/09/09 17:19(1年以上前)

付属ヘッドホンっていうのはアームが頭の上ですか、それとも後ですか?
イヤホンじゃないですよね。
もしかしてアームレスですか?教えて下さい。

書込番号:283224

ナイスクチコミ!0


fukudomeさん

2001/09/13 13:09(1年以上前)

ごめんなさい。私、ヘッドホンと書いてしまいましたが、
アンテナイヤホンのことです。すいません。

書込番号:288030

ナイスクチコミ!0


hiyurin2さん

2001/09/14 22:44(1年以上前)

LA95購入したものです。以前はPionner製のPDV−LC20TV(7インチ)を使用してました。画質はそんなに悪くないと思いますが・・・。SHARPよりいい点はビデオCDの再生がCD−R/RWに対応している点です。SHARPは音楽CD−R/RWにしか対応してません。ビデオCDを焼きまくっているボクとしてはこの点が気に入ってます。以前のPionnerでも再生できましたがね。

書込番号:289811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DV-L90TCの不具合解消

2001/09/06 22:00(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 なる山さん

ドルビーバーチャルサラウンドを入にしていると、再生中にいきなり音声が途絶えるバグですが、先ほどシャープのサービスマンの方が自宅を訪問して頂きましてファームウェアのバージョンアップをしてもらいました。
ファームウェアの書き換えは、予想通りバージョンアップCDを入れて読み込ますというものでした。
バージョンが1、02→1.05に変わり、症状が改善されたとの事です。
今再生してますが、今のところ飛ばなくなりました。
この不具合が起きてる皆さん、シャープのサービスに電話すると対処してくれますのでご安心下さい。
私もこれで買ってから初めてマトモに使うことが出来ます。

書込番号:279557

ナイスクチコミ!0


返信する
まこたんさん

2001/09/07 00:41(1年以上前)

それはどこに電話すればいいのですか?私は東日本相談室(取扱説明書の裏にある番号)に電話したら、「最寄りのシャープ修理店に持っていってください」って言われました。私も家に来て直してほしいと頼んだのですが…「持ち込み商品ですので…」と言われましたよ。

書込番号:279803

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/07 07:16(1年以上前)

はっきり言うと東京のシャープ相談室の方は無愛想ですし対応も悪いです。
本社が大阪なのか分かりませんが、大阪はとても良い対応をしてくれました。
というわけで大阪の相談センターに連絡してみては如何でしょうか?

書込番号:280028

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/07 07:44(1年以上前)

私は大阪在住なのですが、3回目ぐらいの交換の時に、大阪のSCに電話したところ、原因が分からないと言ってましたので、試しに東京のSCに電話したところ「それではまた交換してください」「修理センターに持ち込んでください」そのような対応でした。
3回も交換してるのに、、、、、、
それと、
>>本社が大阪なのか分かりませんが

大阪が本社だからかどうか分かりませんが、

の間違いでした。

書込番号:280041

ナイスクチコミ!0


まこたんさん

2001/09/07 10:12(1年以上前)

大阪に電話する前に、もう一度東京のCSセンターに電話したら、家まで来てくれるとの事でした。とりあえずホッとしました。なる山さん、色々情報ありがとうございました。

書込番号:280140

ナイスクチコミ!0


こうぼくさん

2001/09/08 13:19(1年以上前)

昨日5時ごろ東日本相談室に電話を入れたら、今日(土曜日)直しに来てくれました。なる山さん有難うございました。

書込番号:281630

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/08 22:55(1年以上前)

みなさん、良かったですね。
これは固体不良かもしれませんが、もうひとつ不具合があります。
上に書きますね

書込番号:282191

ナイスクチコミ!0


あるてさん

2001/09/08 23:32(1年以上前)

すいません。1つ教えてください。
皆さんが、言ってられる、ファームウェアのバージョンですが、これは
個人で確認できるのでしょうか?

書込番号:282258

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる山さん

2001/09/10 14:49(1年以上前)

あるてさん、こんにちわ。
ユーザーレベルで確認は出来ます。
ただ方法については、公共の場で発表すると大混乱になりかねないので
発表はご容赦下さいとの事なので、控えさせて頂きます。(ごめんなさい)
メールか何かでしたらお教えしますが、、、

書込番号:284475

ナイスクチコミ!0


あるてさん

2001/09/11 23:32(1年以上前)

なる山さん。こんばんは。
もし、よろしければ、確認方法をメールいただけますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:286569

ナイスクチコミ!0


NAVACさん

2001/09/14 17:36(1年以上前)


ファームウェアのバージョン確認ですが、シャープのホームページに
情報が出ています。

「お客様へのお知らせ」に
<DV−L90TC>をご購入頂いたお客様へ として
ご指摘のバグについて告知されていますが、その中に
本体底面のラベルに「●」シールが貼られているものは、
バージョンアップ済みの機械とのことです。
確認してみて下さい。

ところで、この機械は発表された時から注目していました。
でも2度も発売が延期された為、発売後直ぐには購入しない
ことにしていました。 
機械自体は魅力がありますが、
もう少し情報を得てから最終決断するつもりです。
今後も情報をご提供ください。

書込番号:289469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-L90TC」のクチコミ掲示板に
DV-L90TCを新規書き込みDV-L90TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-L90TC
シャープ

DV-L90TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月24日

DV-L90TCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る