DV-L90TC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.7インチ ワイド画面:○ 重量:0.98kg DV-L90TCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-L90TCの価格比較
  • DV-L90TCのスペック・仕様
  • DV-L90TCのレビュー
  • DV-L90TCのクチコミ
  • DV-L90TCの画像・動画
  • DV-L90TCのピックアップリスト
  • DV-L90TCのオークション

DV-L90TCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月24日

  • DV-L90TCの価格比較
  • DV-L90TCのスペック・仕様
  • DV-L90TCのレビュー
  • DV-L90TCのクチコミ
  • DV-L90TCの画像・動画
  • DV-L90TCのピックアップリスト
  • DV-L90TCのオークション

DV-L90TC のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-L90TC」のクチコミ掲示板に
DV-L90TCを新規書き込みDV-L90TCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいいの?

2004/03/07 07:01(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

ポータブルDVDプレイヤーを考えているのですが使用方法がVJ用に映像出力用に考えています。
さすがにD端子出力のものはないにしてもS端子で映像の綺麗なものを購入したいです。詳しい方是非教えてください

書込番号:2555027

ナイスクチコミ!0


返信する
あおそらさん

2004/03/07 22:50(1年以上前)

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/player/med900j.html
昔持ってましたが、D2出力あります。ポータブルとしては画質は悪くないのですが、バッテリーが付属してないので…。

書込番号:2558614

ナイスクチコミ!0


スレ主 VICTIMさん

2004/03/08 16:16(1年以上前)

ありがとうございます。もし色々お詳しいのでしたらS端子での映像出力の綺麗なものを教えて下さるでしょうか?
D端子はついていなくてもよいので

書込番号:2560862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

台湾製のDVD-R問題なし!

2004/02/19 00:26(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 バナナクリームパイさん

私は東芝のRD-XS40を使ってよくTV番組を台湾製の激安メディアPRINCO(トウ倍速1枚80円)に焼いてL90TCで観てますが、特に再生途中に止まることも無く見れてます。

書込番号:2487208

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/02/19 00:38(1年以上前)

耐久性が低い(経時変化)に弱い可能性は否定できませんので、保存しておきたいものには使わないほうがいいですよ。

書込番号:2487274

ナイスクチコミ!0


WWWR7さん

2004/03/03 12:03(1年以上前)

ねぎとろさん
「耐久性が低い(経時変化)に弱い可能性は否定できません」
と発言されていますが、可能性の問題ですよね。
可能性の問題と言うことは、事実の話ではないですよね。
可能性の話なら台湾製より国産製のほうが悪い可能性も無きにしも非ずではないでしょうか?
要するに掲示板で可能性の話をされても困るのです。可能性ではなく事実を知りたい。

書込番号:2540879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/03/05 17:58(1年以上前)

可能性は台湾製は厳密に言えば今までの経験から言えば少し不安定です
たまにブロックノイズが出たりします。プレイヤーにもよります
DV-L90TCには不向きかも。

書込番号:2549035

ナイスクチコミ!0


WWWR7さん

2004/03/21 23:19(1年以上前)

台湾製だろうが無かろうが、BUFFALOのDVSM-34242FBで記録したものは今のところ再生に問題なしです。
TOSHIBA RD-XS31で記録したものは、どこのメーカでも問題ありです。
さらに、TOSHIBA の対応も悪い!殿様商売です。(ーー;)
SHARPの対応は良かった。(^_^)


書込番号:2612743

ナイスクチコミ!0


RMS-099さん

2004/03/29 19:44(1年以上前)

>可能性の問題と言うことは、事実の話ではないですよね。
>可能性の話なら台湾製より国産製のほうが悪い可能性も無きにしも非ずではないでしょうか?
>要するに掲示板で可能性の話をされても困るのです。可能性ではなく事実を知りたい。

未来の事実なんて誰にもわかりません。過去の事実(今までの経験)から未来の可能性を論じているんです。皆さんがいっているのは過去の事実(今までの経験)からの予測です。

書込番号:2643467

ナイスクチコミ!0


AIMARさん

2004/04/13 18:31(1年以上前)

在るお店で、RD-XS31の機種変更をして頂けることになりましたが、どのメーカ)機種にして良いのか判りません。Sharp製でしたら再生可能でしょうが、その他に相関性で問題無いレコーダをお持ちの方、機種名を教えてください。

書込番号:2696299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョウシンの59800は完売でした

2004/02/17 10:11(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 ドロンパパさん

すでに売り切れになってました。
入院の親父に検討しています。
テレビはモノラルですか。
後継機はBSデジタルチューナー欲しいな。

書込番号:2480159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機はいつ?

2004/01/22 08:52(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 青りんごですさん

パナソニックかシャープかのどちらかですね。
パナのDVD−LX9が日本で正式に発売されるか、シャープDV−L90TCの後継機を今か今かと待ちます。

http://www.rakuten.co.jp/sacom/384634/591067/#208

http://www.koyo-world.com/dvd%20lx9.htm

http://it.nikkei.co.jp/it/sp/ces03.cfm?i=20030110pf010wp

書込番号:2374007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使えるメディア

2004/01/03 00:12(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

クチコミ投稿数:461件

DVD-Rのテストの結果途中報告、マクセルと三菱化成がOKでした。

書込番号:2298930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件

2004/01/03 02:07(1年以上前)

正確に言うと三菱は2時間20分番組で3回程度一時停止がありました。

書込番号:2299321

ナイスクチコミ!0


WWWR7さん

2004/01/04 17:13(1年以上前)

TOSHIBA RD-XS31で記録したものをパソコンでコピーしなおしたら問題なく最後まで見れました。

FUJIFILMでも、マクセルでも大丈夫でしたよ。私の場合、パソコンでコピーしなおさないとマクセルでも一時停止と再生を繰り返し駄目でした。(ーー;)

パソコンでコピーしたものは問題無いと言う事は、東芝にも問題ありだと思いますよ。

書込番号:2304967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/01/04 17:54(1年以上前)

WWWR7さん情報有難う御座います、残念なことに自分のパソコンはDVDはダメですPanasonicのDVDレコーダーを使っています。パソコンで焼くとOKと言うことは何が原因でしょうPanasonicのDVDレコーダーでもダメでした。パソコンもすべてがOKでしょうか?

書込番号:2305118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/01/04 21:58(1年以上前)

色々と試したがLPモードつまり3時間番組などはエラーが出にくいみたいです。録画のモードも影響あるのか?何時も終わりの方で出ます何時か詳しい方に聞いた事があるのですがCDの外側の方は何かの関係で読み取りがしにくいと聞いたような事がありました、良く覚えてませんが。

書込番号:2306163

ナイスクチコミ!0


WWWR7さん

2004/01/05 14:36(1年以上前)

SHARP DV-L90TCの為に最近自作のPCにDVD−RAMを取り付けました。BUFFALO DVSM-34242FB ビックカメラ新宿店で18,800円プラス12%のポイントつきでした。おかげでSHARP DV-L90TCでストレス無くDVD−Rを楽しめます。
多分、家電の方のDVDドライブはPC用と比べると安定が悪いのでしょう。

東芝に問い合わせたら推薦ディスクを使ってみてくださいと言われました。しかも、推薦ディスクが
●DVD-RAM
Panasonic LM-AB120(4.7GB/120min)、LM-AD240(9.4GB/240min)
●DVD-R
太陽誘電 DR47V-TP、DVDR-V120TY
●DVD-RW
ビクター・JVC VD-RW120B、VD-RW120D
とそれぞれの記録形態で一社なのです。さらに他社機の再生の保障なしです。

なのためのDVD規格なのか解りません。互換性を持たせるためのDVD規格ではないみたいですね。(−−〆) 消費者に金を出させるためのDVD規格にしか思えません。

書込番号:2308384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/01/05 21:49(1年以上前)

WWWR7さん、色々と有難う御座います問題が解決できて良かったですね。
自分もBUFFALO DVSM-34242FBの購入を考えます、それと太陽誘電も良いと聞いています、大変参考になりました。

書込番号:2309787

ナイスクチコミ!0


007、パパさん

2004/01/18 16:07(1年以上前)

WWWR7さん、本日DVSM-34242IU2 外付けを購入しました。直ぐにインストールして、DVD-Rをコピーしました、バッチリOKでした。枕を高くして
眠れます、色々と情報有難うございました。

書込番号:2359947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い方教えて下さい!!

2004/01/01 23:50(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > シャープ > DV-L90TC

スレ主 takotakoさん

DV-L90TCを購入しましたが、中古の為、取説等が付属されていませんでした。
とりあえず、いろいろいじくって設定してみましたが、電源を切ってしまうと、
設定した音声や字幕の内容がクリアされてしまうのですが、そういう物なのでしょうか?
また、続き再生メモリーも、電源OFFやDISKをオープンするとクリアされて
しまうのですが、これもそういう仕様なのでしょうか?
出来れば、各設定項目の意味の教えて頂けると有り難いのですが...
ユーザーの方、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:2295676

ナイスクチコミ!0


返信する
WWWR7さん

2004/01/02 10:52(1年以上前)

(電源を切ってしまうと、設定した音声や字幕の内容がクリアされてしまうのですが、そういう物なのでしょうか?)

初期設定をしてないとそうなります。DVDを再生せずに右側の上のほうにある初期設定ボタンを押してください。上下矢印でディスク言語設定を選んで決定ボタンを押してそれぞれの言語をセットしてください。


(続き再生メモリーも、電源OFFやDISKをオープンするとクリアされてしまうのですが、これもそういう仕様なのでしょうか?)

停止を一回だけ押して電源ボタンを押してオフにしてください。停止を2回以上押すとクリアされます。電源が入っているときにディスクをオープンするとクリアされます。電源ボタンでなくプラグを抜いて強制終了したときも続き再生メモリーは記録されません。

この説明で判るかな? 近くの量販店かシャープのサービスに行って説明書でも取り寄せてもらえば・・・・

書込番号:2296623

ナイスクチコミ!0


スレ主 takotakoさん

2004/01/02 12:52(1年以上前)

WWWR7さん、ありがとうございます。

ディスク言語設定というのは、「A」とかある項目の事ですね?
ここの項目3つとも日本語にしているのですが、再生せれる音声は、
洋画の場合、英語になってしまいます。(字幕は日本語)

また、停止を一回だけ押して電源ボタンを押してオフにした場合でも、
続き再生メモリーが機能しません。(電源オフしなければ、機能します)

と言う事は、機器が壊れているのでしょうか?
だとしたら、がっかりです。(T_T)

書込番号:2296895

ナイスクチコミ!0


スレ主 takotakoさん

2004/01/02 13:04(1年以上前)

ところでこの機器、リセットスイッチみたいなのは付いていないのですか?

書込番号:2296922

ナイスクチコミ!0


WWWR7さん

2004/01/05 14:40(1年以上前)

DVDソフトによっては音声が英語になることもあります。

続き再生のことに関してはこれ以上私にはわかりません。
ごめんなさい。

書込番号:2308394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-L90TC」のクチコミ掲示板に
DV-L90TCを新規書き込みDV-L90TCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-L90TC
シャープ

DV-L90TC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月24日

DV-L90TCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る