

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月8日 09:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月23日 17:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月19日 06:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月27日 07:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月25日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






DV-SE50が5日程前に届きました。
再生中の音がうるさくって、気になるんですけど、そんなものなのでしょうか?
初DVDなので、他と比べられず、よく分りませんが、『ゴー、ゴー』ってなっていて、静かなシーンだと、気になってしまいます。
安かったし、しょうがないのかな?とも思ったんですけど、みなさんのはどういう感じなのでしょうか?
0点


2003/02/23 17:54(1年以上前)
直接関係ありませんが、うちのSharpのビデオもかなりうるさいです。
他社の製品と比べてもかなり。
(ジー、ジーという再生音)
ここの社のAV商品は、ノイズに鈍感なのかも?
書込番号:1334531
0点




2003/06/19 06:23(1年以上前)
栃木県のK電気では、12400円です。
書込番号:1682107
0点


2003/06/19 06:26(1年以上前)
栃木県のK電気では、12400円です。
K電気では判らないかな?
コジマのKです。
書込番号:1682108
0点





DV−SF50でDVD+RW/Rに録画した画像を再生できるか教えてください。リコーのホームページにDV−SF20だとできるとの情報はあるのですがDV−SF50の情報がありません。よろしくお願いします。
0点


2003/03/27 07:08(1年以上前)
DVD+R/RW再生できます、VCDも出来ますが SVCDは出来ません。
結局DVD+R/RW と DVD−R そしてVCDと再生可能です。
安いのになかなかよい。
書込番号:1432617
0点


2003/03/27 07:10(1年以上前)
DVD+R/RW とDVD−R それと VCDが再生可能です。
書込番号:1432621
0点





この機種の機能にバーチャルサラウンドというものがありますが、
どのくらい違いますか?
本当の5.1chサラウンドシステムを入れたみたいな感じなのか、
あまり変わらないのか?
教えてください。
0点


2002/10/25 20:33(1年以上前)
あまり変わらないっていうのが、本当かもしれません、
どこが、バーチャルサラウンドなのか?
まったく感じませんが、テレビのスピーカーの性能にも
よるんではないかと、、、
ですので、私は、ヤマハのTSS-10を購入し、(明日配達予定です)
5.1chを、満喫するつもりですが、、
書込番号:1023953
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)