SD-FV10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 1日

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD再生時について

2004/12/10 06:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 ポータルサイトさん

昨日大学生協でこの製品を購入したのですがCDを再生すると1秒間隔でギギ、ギギとモーターの回転音らしき音が聞こえて非常に気になります。これって初期不良でしょうか?ボリューム7以下だとその音の方が気になるくらいです。

書込番号:3610577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RWが認識されない

2004/11/28 08:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 でひのんさん

DVD メディアに保存した MP3 ファイルが直接再生できるということで
購入を考えていました。確認のため、DVD-RW にMP3 データーを書込み
して量販店に持って行き再生できるかテストしてみましたが、
"Can't Read" で認識されませんでした。 DVD-RW × MP3 ファイル
再生で使われている方は問題無いでしょうか?

ディスクには、御認識を防ぐため MP3 データーしか入れていません。
MP3 ファイル名には通常の使用を考え、2バイト文字も入れています。
MP3 フォーマットは、サンプリングレート 44.1MHz です。DVD書き込みは WinCDR8.0 で非パケット書き込みです。

真剣に購入を考えているので、何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら
コメントいただけると幸いです。

書込番号:3557245

ナイスクチコミ!0


返信する
フィーアさん

2004/12/05 20:31(1年以上前)

mp3はcd-r(w)に記録することになってるぞ!

書込番号:3590278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RWの互換性

2004/10/04 00:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 うらやましい太郎さん

互換性を確認したいのですが・・
VRフォーマットで記録されたDVD−RWの再生も可能とのことですが、東芝RD−X53で作成したDVD−RW(VR)を試された方はいますか?

書込番号:3346521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 おはしさん

DVDを見ていると「一時間経ちました」(ちょっと違うかも)などという表示がテレビ画面に出るのですが。これって消せないのでしょうか?見る限りマニュアルにのってないので無理なのかな...
DVDを見ているときこれが出ると興ざめしません?
子供がゲームしてるわけでもないのになんの意味があるんだろう。

書込番号:3252403

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/11 22:45(1年以上前)

もしかして・・・テレビの方の設定だったりして

書込番号:3252507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの早送り

2004/04/19 15:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 歯痛さん

先日、PCにて焼いたDVD-Rを再生してみました。
通常再生(1倍速)から早送り(4倍、8倍再生)をした後に、早送りを解除して通常再生に戻したら、なんと音が出なくなってしまいました。(映像はきちんと出ています)
どうして音が出ないのか、リモコンをイジッてるうちに、たまたま2倍速になってしまい、2倍速では音がでる事がわかりました。
なんで、2倍速以上で早送り、巻き戻しをしたあと、通常再生に戻した時、音がでなくなるのでしょうか?
ちなみに、一般に市販されている(プレスされている)DVD-Videoのディスクでも試しましたけど、上記の現象は発生しませんでした。

また、SONYのDVDプレーヤー(DVP-NS515)でも同じDiskを再生し、同様の事(早送り→通常再生)を行ってみましたが、上記症状は発生しませんでした。

これって、SD-FV10とDVD-Rとの相性の問題なのでしょうか?


書込番号:2715460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生は?

2004/03/11 22:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 xxxxxxさん

この機種でDVD-Rの再生試したかた、います?
DVD-Rへのmp3録音はさすがにムリですよねぇ。。

書込番号:2573806

ナイスクチコミ!0


返信する
\ToToT/さん

2004/03/19 08:48(1年以上前)

MP3ファイル形式で記録されたCD−R/CD−RWの再生は可能ですよ。
但し、フォルダ名、トラック名は8文字までしか表示されません。
モニター画面でファイルを選択します。(本体表示は”MP3”となるだけです。)

書込番号:2601969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-FV10
シャープ

SD-FV10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 1日

SD-FV10をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)