
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月7日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 02:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月1日 09:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CD−RWにMP3ファイルをどっさりと書き込んで使用してます。
ところが、いくつかのMP3データを追加書き込みし、再生しようとすると「0 FOLDER」と表示され全く再生できないだけでなく、他のCDに入れ換えての再生などの動作に異常が出てしまいました。
リセット操作などしても症状は変わらず、”故障”と思っていました。
結局、原因は表題にありますように”無圧縮格納したアルバムMP3ファイル(ZIPやLZH形式)”を書き込んでいたことで動作異常を起こしていたようです。/圧縮ファイルの解凍、再書き込みで正常になりました。
同じような使い方をされている方も多いと思いますので、情報まで。
0点






最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内