SD-FV10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 1日

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生は?

2004/03/11 22:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 xxxxxxさん

この機種でDVD-Rの再生試したかた、います?
DVD-Rへのmp3録音はさすがにムリですよねぇ。。

書込番号:2573806

ナイスクチコミ!0


返信する
\ToToT/さん

2004/03/19 08:48(1年以上前)

MP3ファイル形式で記録されたCD−R/CD−RWの再生は可能ですよ。
但し、フォルダ名、トラック名は8文字までしか表示されません。
モニター画面でファイルを選択します。(本体表示は”MP3”となるだけです。)

書込番号:2601969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2004/02/10 09:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 kerorinさん

音質・・・そこそこクリアだがあまし特徴なし。迫力感ゼロ。
画質・・・良くもナシ、悪くもナシ。VCD再生不可!
操作性・・・最悪。再生はまあ良いがMD録音の際はマニュアル必携。CD認識の遅さは天下一品!リモコンの反応トロイ。MDにグループ録音なんかいらん!!!ああイライラする!

書込番号:2449950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとしての性能

2004/01/27 22:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

はじめまして。購入された方へ質問です。

DVDプレーヤーとしての性能はどうでしょうか?
単体のプレーヤーなどと比べて問題点などに気付かれた方はいますか?
店頭などのデモでは小さい液晶に出力されているだけですし、
WEBなどにも詳しいスペックは出ていないようなので性能が分かりません。

その他、使用感なども教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:2396030

ナイスクチコミ!0


返信する
hさん

2004/02/04 01:06(1年以上前)

専用機より画質落ちると思いますが、この価格では十分ではないでしょうか?プログレッシブかどうかもTVが対応していないと何ともいえませんし。今の価格まできたら買って損はないと思いますよ。短期間の値下げに泣きました。。。

書込番号:2424951

ナイスクチコミ!0


kokoこさん

2005/02/16 22:53(1年以上前)

プレイステーションで今までDVD見てました私としては,何ら問題ありません。

書込番号:3943208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排熱はどんな感じですか?

2004/01/25 13:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 ひつじ#さん

はじめまして。

母親が台所で聴ける音の良さそうなCDデッキを探していたら、この製品が気になり出しました。130cm位の高さの冷蔵庫の上に置く計画をしてます。

そこで製品を実際に使用されている方に質問があります。

本体の発熱(特に底面)はどんな感じでしょうか?(冷蔵庫の天井の上に直接置く場合、気にしなければならないレベル?)

また、冷蔵庫と、その上の台の上に乗っかっているテレビの間(いわゆるビデオデッキを置くスペース)に設置予定なのですが、そのスペースは49cm(幅)x16.5cm(高さ)x43cm(奥行き)となっており、奥側は吹き抜けなのですが、両側と上側が閉じられたスペースになります。もしこの製品で排気熱の問題もありそうでしたら、教えていただければ、幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2385828

ナイスクチコミ!0


返信する
1bit好きですさん

2004/01/25 19:46(1年以上前)

普通の音量で音楽等を聴く分には、本体から発せられる発熱(ご心配されている底面も含め)は心配する必要がないと思います。(最大のボリュームで長時間使用したらどうなるかわかりませんが)

ただ、説明書によりますと「この製品の背面、側面は熱くなります。放熱をよくするため壁から10p以上離して置いてください」とあります。
そして、略図が描いてあり、本体側面と壁、本体背面(空冷ファンあり)と壁はともに10p以上、また、本体上面と天井の間(本体上面の空間)は20p以上離すように書かれています。
これは、本体上面にあるCD&DVDの出し入れをするためにも必要な空間です。(CD&DVDの跳ね上げ式扉は、電動で開閉される仕様です)

ひつじ♯さんの確保できるスペースを見ると、高さが16.5pということですから、今のままの条件ですと高さでNGではないでしょうか。

ちなみに、本体のスピーカーは防磁対応で、テレビの前や横に置くことができますと説明書に書かれています。

書込番号:2387174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひつじ#さん

2004/01/26 22:45(1年以上前)

1bit好きですさん、細やかなアドバイスありがとうございます。
あまり発熱がない(特に底面)と伺い、安心しました。

設置面積については、確かにCDの出し入れ時にNGになってしまうんですが、他にこの高さ以下で・・・という事で、大型電気店でいろいろと見ていたのですが、SD-FV10より高さが低い機種や前面でCDの出し入れをする機種で、より音質が良い製品が見当たらなかったので、結局「CDを出し入れする時だけ、本体を前に引き出す(^^;)」ということにして、この機種を購入する事にしました。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:2392075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生?

2004/01/19 20:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 vilmontさん

CD再生時にシャッフル再生はできるのでしょうか? カタログを見ても書いてないのでどなたか教えてください!

書込番号:2364467

ナイスクチコミ!0


返信する
1bit好きですさん

2004/01/19 22:08(1年以上前)

順不同の再生のことですよね。
できますよ。(ランダム再生)

ほかに、
・一つの曲の、任意の2点間を繰り返し再生する「A-Bリピート再生」
・一つの、或いはプログラムで選んだ複数の曲を繰り返し再生する「リピート再生」
・「プログラム再生」
 などがあるようです。(実は試してないのです。)

書込番号:2364975

ナイスクチコミ!0


スレ主 vilmontさん

2004/01/20 21:00(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。MP3+シャッフル、があるとジュークボックス代わりに使えそうかなあ、と思います。これは本気で購入を検討しなくっちゃ!
PS.最近はラジカセ型の製品が少なくなりましたね。BOSEの通信販売専用のいいですが、CDだけですからね。

書込番号:2368283

ナイスクチコミ!0


ランダム好きさん

2004/02/08 17:04(1年以上前)

店頭製品でMP3の再生を試したのですが、リモコンのランダムボタンを押し
ても、どうもランダム機能が働きませんでした。マニュアルを見た訳ではなく、本当にそのリモコン操作が正しいのかも判りませんが、購入された方等で本当にMP3ランダム再生が出来るか試された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2443066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

仕様? 初期不良?

2004/01/02 10:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

昨日購入いたしました.
正直って,音がいいです.もっていたCDを聴いて見ると
いままで気にもしなかった音がクリアに聞こえます.
すごく気に入ってます.

が,ちょっと気になることがあります.
音量をゼロにして,CDを再生すると,1秒周期くらいで
「ギリッギリッ」
っとかすかな音がします.この音は結構目立つ音でして,
静かならば本体から2mくらい離れても聞こえてきます.
音量が大きければ気にならないのは確かですが,静かな曲を
聴くときには,気にしてしまうと聞こえてくるくらい,
結構目立ちます.

これって,仕様なんでしょうか? それとも初期不良でしょうか?
教えていただけますと幸いです.

書込番号:2296622

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 imasaさん

2004/01/02 14:18(1年以上前)

自己レスです.
買ったお店に言って,初期不良として交換してもらいました.

が,同じ症状でした.
僕のサンプル数2のサンプリングでは,母集団についての正確な
情報とはいえませんが,おそらくは仕様である可能性が高いと思います.

本当に些細な音ですが,クリアな音を売りにする商品としては
ちょっと気になるなぁ.
静かな環境で,静かな曲を,小さい音で聴くと,
音はとてもクリアですが,小さく「ギリリッ,キリリッ」って
音がします.

僕が気にしすぎているだけなんでしょうか?
CDプレーヤーって,もっと静かだけどなぁ.

書込番号:2297052

ナイスクチコミ!0


スレ主 imasaさん

2004/01/02 19:03(1年以上前)

さらに自己レスです.

この商品,値段のわりに音が本当にクリアで良いんです.
だからこそちょっとした不満にあきらめ切れず,ついに
返品してきちゃいました.

でも,sharpの1bitデジタルアンプに触れてしまったら
もう離れられません.
そこで,携帯性とDVD(DVDplayerはすぐに必要なかったので)を
あきらめて,変わりにSD-CX9を購入しちゃいました.
そしたら最高に音がいい.泣きました.
先の音の問題も今回は異常なし.
やっぱりこの1-Bitシリーズはイイです!!

書込番号:2297742

ナイスクチコミ!0


タコの恩返しさん

2004/01/03 20:31(1年以上前)

imasaさんの書込みを見て試してみました。

結論から言うと「ノイズ、有ります」。確かに1秒おきくらいに「ぷつっ、ぷつっ」っと、まるで行進曲のリズムのような音がします。ただ、私のものは、本当に小さなノイズで、ボリュームゼロのときに耳を15センチくらいまで近づけてやっと聞こえる程度でした。ボリューム3以上だとほとんど気になりません。部屋の時計の秒針の音のほうが大きい位です。

詳しくみてみると、モーター音や、CD回転部の僅かな接触音ではなく、はっきりスピーカーを通じて聞こえる電気的な音のようです。サラウンド・X-BASSのon/offは無関係。MDでは大丈夫、DVDは未確認です。

imasaさんのものや、それに近いラインで生産されたものは、とりわけ大きなノイズがしてしまうのかもしれません。ですが、ノイズの大小の程度は別として、この機種固有の不具合と思われます。

この板をご覧のメーカーの方、原因究明とこの対処方法を、ぜひお知らせください。

家の他のオーディオにみられないノイズである以上、気にはなりますが、私は我慢の範囲内なので、このまま様子を見ることにいたします。
既に書き込んでいる通り、持ち運べるオールインワンタイプのステレオの中では、群を抜いて良い音質であることを、申し添えます。

書込番号:2301565

ナイスクチコミ!0


imazaさん

2004/01/04 12:22(1年以上前)

何故か同じハンドルネームで変身できなかったので,
ハンドルネームを一文字変えてます.

タコの恩返しさん,レスありがとうございました.
僕が神経質すぎるだけかもしれませんし,
また僕の使用方法との相性もあると思います.
「小さい音でもクリア」なので,寝るときに
頭の横において静かに音楽をかけて聴こうと
考えていたんです.この使用方法だとどうし
ても気になってしまうんですよね.

でも,商品として,DVD,MD,CDがついて,
持ち運び可,1BITデジタルアンプで,この
値段というのは本当に魅力的な商品です.
ノイズについては有る程度の音量まで上げ
ると気になりません.正直言って,値段に
比べて音は非常にクリアで音質がいいです.
そのため同じシャープの1BITデジタルアンプ
商品を購入しちゃいました.

商品コンセプトからすれば,できれば今後
是非是非改善してほしいところですね.

書込番号:2304067

ナイスクチコミ!0


さん

2004/01/05 23:46(1年以上前)

私も先日購入しましたがブーっとスピーカーから聞こえます。再生ボタンを押すと発生します。今交換中です。が贈り物なのでもう我慢してもらいます。残念。やっぱり気になる音ですよね。クリアでない。いやだー。ネットで買ったんでしかたないですが、問題ですこれは。

書込番号:2310515

ナイスクチコミ!0


imazaさん

2004/01/12 17:49(1年以上前)

ここで書いてしまうのはどうかと思うのですが,関連しているので,
書いてみます.
シャープの別の1ビットアンプ商品を使っているのですが,
僕が使ってるミニコンポタイプは,アンプ裏に冷却ファンがついてるんです.
これが,またかなりの音を発しているんですよね.
これも静かな曲や,無音状態が続くような曲を聴くと,すっげ気になります.

せっかく音の良さを売りにする商品なのに,
さまざまなノイズに配慮が足りないのはもったいないなぁ.
良い商品であるが故の不満ですが,是非是非改善してほしいー.

書込番号:2337142

ナイスクチコミ!0


1bit好きですさん

2004/01/12 18:16(1年以上前)

私も、初売りでこのSD-FV10を購入しました。

はじめは気づかなかったのですが、この掲示板を見て、スピーカーに耳を近づけてみたところ、確かにCD&DVD再生の時、かすかではありますが、ここに書かれているようなノイズが聞こえます。

MDや外部入力モード、ヘッドホンやライン出力、そしてCDをダビングしたMDからはこのノイズは聞こえませんので、CDプレーヤー部のモーターかピックアップ回路からのノイズを拾っているのかもしれませんね。

普通に音楽を聴いている分には気にならない音の大きさですが、初期不良であればやはり交換なりお願いしたいところです。(これが仕様だとして、それはそれで大問題ですが)
シャープのコールセンターに何度も電話を入れたのですが、話中で電話がつながらず、途方にくれております。
私は、他にミニコンのAuviを所有しておりまして、1bitの音に惚れているだけに、このノイズはちょっと残念です。

あと冷却ファンの件ですが、今のところ、これまた普通に音楽を聴いている分には気になりませんが、今後使い込んでいくうちにファンの音が大きくなってくるのではないかと心配しております。

書込番号:2337245

ナイスクチコミ!0


かーぶびーんずさん

2004/01/15 22:54(1年以上前)

私も年末に購入してから常々気になっていたのでここで書かせて頂きます。
CD&DVD、MDともに再生ボタンを押して、読み込んだ時から
ブーンというモーターのような耳障りな音がします。
1bitということでかなり期待していたのに、今まで使っていた
他のどんな安物よりもうるさいので、とりあえずは購入店に
持って行こうかどうか迷っていました。
こういうのはその人次第の我慢の基準があるとは思いますが、
カタログに『小さな音もはっきり聞こえる』とか書いてる割に
ボリューム3ぐらいにするともうノイズの方が勝ってて、
1bitってこんなもんかよ!とがっかりしていたのですが
私の物だけじゃないと安心しました。お店に相談してみます!

書込番号:2349879

ナイスクチコミ!0


タコの恩返しさん

2004/01/18 18:07(1年以上前)

≪その後の実験結果≫

1 DVDでは、大丈夫でした。CD時の電気的なノイズは無し。その代わり何故かキュルキュルいう回転音がドライブ部より生じます。DVD換えても同様。CDに戻すと、回転音生じず、電気的ノイズ生ず。摩訶不思議なり。

2 AUXもノイズ見られず。(テレビの音声を出力してみました。)

3 では、CDをヘッドフォンで聴く場合は。ヘッドフォンを通しては、無音。ですが、スピーカーに耳を近づけると、ノイズ。う〜ん。

<まとめ>
CDでは、電気的(と思われる)ノイズ。DVDでは、モーターの回転かピックアップ部のノイズ(と思われる)。そのほかでは大丈夫。

【この板ご覧のシャープの方へ】
状況・原因をそろそろお知らせください。評判落ちていかないうちに・・・。

書込番号:2360382

ナイスクチコミ!0


Toshiたんさん

2004/09/08 22:03(1年以上前)

私の買ったものも、ブーンというハム音のようなものが聞こえます。MDもCDも再生を押して曲がなるまでの間、静かな部屋では気になります。PUASEで一時停止中はずーっと聞こえます。ベッドホーンでは聞こえず。スピーカでは、音量をゼロにするとハム音?も少し小さくなります。スピーカー用のアンプに問題があるのではないかと思います。機械的な音ではなさそう。アンプのコストの下げるため、回路設計に妥協がみられるのでは?コスト的には、仕方がないのかもしれないですが、残念ですね。

書込番号:3240287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-FV10
シャープ

SD-FV10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 1日

SD-FV10をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)