SD-FV10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 1日

  • SD-FV10の価格比較
  • SD-FV10のスペック・仕様
  • SD-FV10のレビュー
  • SD-FV10のクチコミ
  • SD-FV10の画像・動画
  • SD-FV10のピックアップリスト
  • SD-FV10のオークション

SD-FV10 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スグレモノ

2004/12/09 22:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 ナカナカ1bitさん

今日ケーズデンキ十和田パワフル館がオープンだったので
何かいいもの無いかなーと店内を散策していたところ、以前
から気になっていたシャープの1ビットDVDが¥24,800で
並んでいるではありませんか!
 速攻で衝動買いしてしまいました。色はシルバーのみでし
たが、値段を考えると問題ナシとばかりに早速家に持ち帰り
CDとMDを聴いたところ予想以上の音の良さ!
 更にDVDも試しましたが、本当に持ち運び出来るDVD
プレーヤーとは思えない充分な画質でした。
 値段もさることながら、値段を抜きにしても高級機種に迫
る(凌ぐではない)クオリティーに大満足で、とても良いク
リスマスプレゼントだ、と家族から喜ばれました。
 シャープさん、ありがとう。

書込番号:3609105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RWが認識されない

2004/11/28 08:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 でひのんさん

DVD メディアに保存した MP3 ファイルが直接再生できるということで
購入を考えていました。確認のため、DVD-RW にMP3 データーを書込み
して量販店に持って行き再生できるかテストしてみましたが、
"Can't Read" で認識されませんでした。 DVD-RW × MP3 ファイル
再生で使われている方は問題無いでしょうか?

ディスクには、御認識を防ぐため MP3 データーしか入れていません。
MP3 ファイル名には通常の使用を考え、2バイト文字も入れています。
MP3 フォーマットは、サンプリングレート 44.1MHz です。DVD書き込みは WinCDR8.0 で非パケット書き込みです。

真剣に購入を考えているので、何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら
コメントいただけると幸いです。

書込番号:3557245

ナイスクチコミ!0


返信する
フィーアさん

2004/12/05 20:31(1年以上前)

mp3はcd-r(w)に記録することになってるぞ!

書込番号:3590278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2週間の使用雑感

2003/12/29 00:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 タコの恩返しさん

いつも勉強させてもらってるこの板に、“お役に立てば”の感想を。愛聴はクラシック。使用頻度は、DVD:CD:MD:ラジオ=9:75:15:1くらい。ONKYOのコンポと併用です。
<長所>1音のよさは絶品。低価格のコンポを凌ぐ。SO社Pa社PI社A社SA社Vi社など、マイCD持参で片端から聴き比べた結果です。モーツァルトもマーラーもOKです。流石1ビット。 2独特のデザインが秀逸。カラーもインテリアとして調和(グリーンをセレクトしました)。 3サラウンドが、大変効果的。これ無しじゃモノ足りなくなってしまうのは、かえって良くないかも。 4マニュアルサーチ(早送り・早戻し)が3段階あり(2倍8倍32倍)意外に重宝。
<短所>1ディスクの認識に時間がかかるのか、電源入れてから最初の音が出るまでが、長い。 2ディスク蓋の開閉が、電源入れないと出来ない。 3乾電池が使用できない。 4割と重い。

書込番号:2282442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タコの恩返しさん

2003/12/29 09:21(1年以上前)

≪追記≫
CDをストップさせても、次にそこから再生を始める「RESUME」は常々欲しかった機能。コンポだと停止する時、何トラック何分かを憶えておく必要があった(ポーズは長時間良くない為)。
また、時計・タイマー用の別電源(電池)が無いため、コンセント抜くと、初期化されてしまう。これは面倒なので使わなくなります。(場所を移動させない使い方であれば問題ないのですが・・・)
■ご質問あれば、分かる範囲でお答えします。

書込番号:2283243

ナイスクチコミ!0


まっぷる!さん

2003/12/31 01:42(1年以上前)

タコの恩返しサマ

MDへの録音は、CDからのみの対応でしょうか?
DVDやラジオなどからもできるでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:2290020

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコの恩返しさん

2004/01/01 19:02(1年以上前)

>>まっぷるさん

ラジオ・DVDからの録音は共に可能です。
ただDVDからの場合、5.1chや副音声がどのように録音されるかまでは、取説に記載ありませんでした。ただこの機種で再生可能なDVDに限りますので、ご注意を。今DVDの規格たくさんありますからね。

蛇足ながら、音声入力端子が付いてますので、テレビやMDプレイヤー等他の機器からも録音できますよ。その際はアナログになります。
さらに

書込番号:2294764

ナイスクチコミ!0


つるむらさきさん

2004/01/15 00:44(1年以上前)

タコの恩返しさま

教えて下さい。
ラジオからMDへの留守録(タイマーで起動、録音終了後に電源が切れれば最高)は可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2346861

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコの恩返しさん

2004/01/18 17:25(1年以上前)

つるむらさきさま

「ONCE TIMER」という機能があり、タイマーによる録音開始と終了が可能です。ただし、その名の通り1回分しかセットできないようです。ビデオみたいに「何月何日」という指定も無理で、24時間以内のようです。使ってないので、マニュアル見ての回答です。

この機種、コンセント抜く度に「時計」の再セッティングが必要になります。私はしょっちゅう部屋を移動させて使っており、タイマーは実質使えないのと同じです。蛇足ながら。

書込番号:2360218

ナイスクチコミ!0


つるむらさきさん

2004/01/18 21:48(1年以上前)

タコの恩返し様

情報ありがとうございました。
週に1回、ラジオの英会話講座を録音する用途を考えていたので(当日の朝にセット)、充分いけそうです。

早速購入に踏み切ります。

書込番号:2361186

ナイスクチコミ!0


すーぱーひとしくん人形さん

2004/10/09 10:45(1年以上前)

>CDをストップさせても、次にそこから再生を始める「RESUME」は常々欲しかった機能。コンポだと停止する時、何トラック何分かを憶えておく必要があった(ポーズは長時間良くない為)

私もこの機能ないなあ、残念! って思ってたんですが、実はこれあるんですね。
今日、発見しました。
CDストップさせる時に(電源OFFでもSTOPでもOK)、その位置情報を記憶しているみたいです。それで、次に再生させる時の操作が問題。
DVD/CDのソース選択して、そのままPLAYさせちゃうと、はじめから再生します。
しかし、しばらく待つと、Readingの表示の後、RESUMEの文字が。。。
レジュームするのに時間がかかるみたいで、RESUMUが表示されてから
再生すると、続きから再生できますよ!
基本的に、この機種デザインも音質も好きですが、レスポンスがとにかく悪いですねー。

書込番号:3364993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RWの互換性

2004/10/04 00:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 うらやましい太郎さん

互換性を確認したいのですが・・
VRフォーマットで記録されたDVD−RWの再生も可能とのことですが、東芝RD−X53で作成したDVD−RW(VR)を試された方はいますか?

書込番号:3346521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3がうまく再生されない

2003/10/30 23:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 がんちゅうさん

CDRにmp3データを焼いて再生させてみたのですが、
あるフォルダーは再生されますが、ルートにあるファイルは
再生できない、といった症状がでています。
似たようなことでお困りのかたはいませんでしょうか。

あと、電源入れてから演奏までが遅い、、、

書込番号:2077943

ナイスクチコミ!0


返信する
すーぱーひとしくん人形さん

2004/10/03 15:56(1年以上前)

便乗して質問させてください。
MacのiTunesで作成したmp3のCD-R,CD-RWですが、全く認識されず、
Can't Readが表示されます。
たまに、CD-Er30とかいうエラーも表示されます。
特にディスクのフォーマット指定ってあるんでしょうか?
マニュアル見ても、よくわかりませんでした...。

書込番号:3344526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品はまだ?

2004/09/23 02:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 来月結婚してしまいますさん

発売から一年経ちましたが、この機種の新製品はまだですかね〜?SD−FX20はすでに発表になってますね。どなたかうわさでもご存じないですか〜?

書込番号:3300986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-FV10」のクチコミ掲示板に
SD-FV10を新規書き込みSD-FV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-FV10
シャープ

SD-FV10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 1日

SD-FV10をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)