DVP-NS515 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS515のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS515の価格比較
  • DVP-NS515のスペック・仕様
  • DVP-NS515のレビュー
  • DVP-NS515のクチコミ
  • DVP-NS515の画像・動画
  • DVP-NS515のピックアップリスト
  • DVP-NS515のオークション

DVP-NS515SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月21日

  • DVP-NS515の価格比較
  • DVP-NS515のスペック・仕様
  • DVP-NS515のレビュー
  • DVP-NS515のクチコミ
  • DVP-NS515の画像・動画
  • DVP-NS515のピックアップリスト
  • DVP-NS515のオークション

DVP-NS515 のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS515」のクチコミ掲示板に
DVP-NS515を新規書き込みDVP-NS515をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アナログ接続

2002/06/13 17:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 君は僕の宝物さん

この機種とアナログ接続でMDコンポにつなぐのとデジタル接続でつなぐのとは音質にどれほどの違いがあるのでしょうか?
あとアナログ接続でもDVDからMDコンポにつないでCDの音声を聞いたほうが音質はよくなるのでしょうか?スピーカの問題もあるとおもいますが。。
どなたか教えてください。

書込番号:769927

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2002/06/14 00:50(1年以上前)

MDコンポはどの機種ですか?また、MDコンポを使わない場合のアンプとスピーカーは?

書込番号:771016

ナイスクチコミ!0


スレ主 君は僕の宝物さん

2002/06/16 15:47(1年以上前)

MDコンポの機種はアイワのXR−MD520です。この機種できく音質と
アナログでソニーのDVP−N515に直接つないで(アンプをつかわずに)
MDコンポから音をだすのとでは音質の違いはありますか?
また、同じ方法でアナログ接続ではなくデジタル接続では音質はどうでしょうか?

書込番号:775456

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/06/17 00:41(1年以上前)

はじめの書き込みで質問の意味を把握できずお手間を取らせ、申し訳有りません。
この件は、XR-MD520とDVP-NS515のどちらのD/Aコンバータが良いかという比較になります。
この場合、NS515のD/Aコンバータの方が格上と思われるのでアナログ接続をお薦めします。
しかし、音質評価はは主観によるところが大きいので御自身の好みに合う方でよろしいと思います。
但し、DVDの96kHzサンプリングPCM音声再生時はアナログ接続が必須です。

書込番号:776457

ナイスクチコミ!0


スレ主 君は僕の宝物さん

2002/06/20 22:57(1年以上前)

アナログでつないで音をだしてみた所、音がより鮮明になった気がします。
デジタルでつないだほうが綺麗かなと思っていたのですが、それは間違いなのですか?あと同じコンポをもっている人にしかわからないのですが、
このコンポにあるQサラウンドにした時DVDからだと音のぼやけが若干なくなった気がします。BBEも3にすると音が上がったり下がったりして違和感があったのですが、驚くことにDVDからだとそれが全くといっていいほどなくなりました。スピーカーは変わってないのですがこれほど効果があるとは驚きです。高級なコンポできいているような気分です(笑)

書込番号:783351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/06/10 09:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 vaio 好きさん

質問があります。このDVDデッキはDVD-RW対応とありますが、vaioのギガポケットでとったDVD-RWは再生できますか?知ってる方教えてください。DVD-Rはどうでしょう?パイオニアDV545とどっちにしようか悩んでます。

書込番号:763525

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/10 10:04(1年以上前)

パイオニアDV545ではDVD-RWも再生は可能です。ただしギガポケットで録画したディスクは再生できるかは分かりませんが。

書込番号:763609

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/10 23:18(1年以上前)

DVD-RW対応と書いてあるのであれば、VR形式に対応しているということですか
ら、おそらくビデオ形式も問題ないでしょう。

書込番号:764870

ナイスクチコミ!1


いっつあそにーさん

2002/06/11 00:24(1年以上前)

vaio RX-55で録画したものをsimpleDVDplayerで焼いてDVP-NS515で
見ています。DVD-R、DVD-RWとも大丈夫です。

書込番号:765034

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio 好きさん

2002/06/12 22:02(1年以上前)

みなさんレスどうも。NS515のカタログみるとDVD-RW(VRモード)の再生には対応していないって書いてあるのでギガポケット→Simple DVD maker でできたディスクが再生できたのならはそのディスクはDVD-RW(ビデオモード)ってことなんでしょうか? いっつあそにーさん RWも OKだったんですよね。パイオニアDV545はVRモード、ビデオモードともどっちもOKみたいだけど

書込番号:768446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入後の感想

2002/06/03 17:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 かいちゃんだよさん

購入後の感想をまとめてみたいと思います。参考にしてください。
使っているテレビ:92年製シャープ29インチTV、接続方法:S端子接続
PS2からの買い替えだったのですが画質、音声の方はほとんど変わりません。
でもこの機種の方がブロックノイズが目立つような気がします(BNRを3、
ソフトモードでほとんど目立たなくなりました。)
バーチャルサラウンドはテレビやMDコンポのアナログ接続ではその効果は
全くといっていいほど感じ取れませんでした。しかもこれをやってしまうと
全体的な音声が下がってしまうのでかえってしないほうがいいくらいです。
ですのでこの機能を期待しての購入は避けた方がいいと思います。
MDコンポについているQサラウンドの方がずっと役に立ちます(笑)
操作性のほうはPS2と比べたらかなりいいです。DVDのリモコンで
テレビを操作できたり音声切り替え(日本語、英語)字幕表示がすばやく簡単にできるので、満足しています。動作音も全く気になりません。
アナログ出力が2系統あるのでテレビとMDコンポから音声を出して
楽しんでいます。購入を検討していた他の機種は出力端子が少なく価格も
この機種が一番安かったのでこれが決め手となりました。
あと普通の音楽用CDにはバーチャルサラウンド機能は使えないみたいです。
どっちみち使い物になりませんが。(苦笑)長時間使用しても本体の方はそれほど熱くなりません。思ったより本体が小さく軽かったです。
私が使用してみて私が思ったのはこれくらいでしょうか。。
何か聞きたいことがあったらなんでもどうぞ^^




書込番号:751312

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かいちゃんだよさん

2002/06/03 17:21(1年以上前)

画質、音質の方はほとんど変わりません。(訂正)
私はちなみにシルバーを買いました。デザインは気に入ってます♪

書込番号:751316

ナイスクチコミ!0


fanta__さん

2002/06/07 18:30(1年以上前)

>アナログ出力が2系統あるのでテレビとMDコンポから音声を出して

私も2系統の出力が欲しくてこれを検討していますが、一つ気に
なったことがありました。
リモコンを見たところ早送り/戻しのボタンが無いようですが、
早送り/戻しは前/次のボタンの長押しでできるのでしょうか。
また、できるとしたら早送り/戻しのボタンがある場合は押すごとに
2倍8倍〜と速度が上がっていきますが、これの場合はどうなるのでしょうか。

書込番号:758673

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいちゃんだよさん

2002/06/07 19:12(1年以上前)

ボタンはありますよ〜説明書を見たところ送り戻しどちらも2倍速までのようです。
戻す時は再生ボタンを押せば通常の再生になります。
操作性は問題ないと思いますよ^^ただ2倍速までというのは少ないですね

書込番号:758719

ナイスクチコミ!0


fanta__さん

2002/06/07 19:34(1年以上前)

どうもありがとうございます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020523/saki63.htm
ここでリモコンの写真を見たのですが、スキャンスローと書いてあるぼたんがよく見ると早送り/戻しでした。
しかし2倍速ですか。うーん。2系統出力は魅力的だし・・・どうしたものか。

書込番号:758749

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいちゃんだよさん

2002/06/07 19:40(1年以上前)

正直な意見を言うと21日に発売する後継機を買っていたほうが良かったなってちょっと後悔してます。(かなり迷ったんです)
でもこのくらいのを買っておいて後々またいいものを買いたいとおもいます。

書込番号:758755

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいちゃんだよさん

2002/06/07 19:43(1年以上前)

後継機の方も徐々に価格が下がってきていますし。
失敗したなぁ〜(><)このようなことがないように
慎重に決めたほうがいですよ〜(笑)

書込番号:758761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

保証について

2002/06/01 17:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

DVDを購入しようと思っているのですが、メーカー保証以外の販売店がつける保証にはみなさん入っておられますか?
私は価格コム掲載店で買おうと思っているのですが、大手の電気屋さんの5年保証のようなものはどうもなさそうですので。
メーカー保証で充分なのでしょうか。

書込番号:747430

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/06/01 18:26(1年以上前)

>メーカー保証で充分なのでしょうか。
充分かどうかは誰も答えられないと思います。
価格コム掲載店の多くが(決して、すべてではない!)言葉は悪いかもしれないが、メーカー保証で売り抜ける事で薄利多売を実現していると思います。
 長期保証がない分、安く買えると割り切る必要があると思います。
販売店から見れば量販店よりも数万円も安く売っているのに同じように5年間無料保証をつけろと言うのは、無茶という物でしょう。

書込番号:747463

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/01 18:38(1年以上前)

地元の電気屋さんで5年保証がつけてもらえるのならばその方がいいのではないでしょうか。売価も価格.com掲載で1万6000円程度ですし地元で買われてもいくら高くても2万円はしないと思います。こだぬきさんが書いてくれている事も考慮して良く考えてお好きなほうをどうぞとしか言えないでしょうか。ちなみに5年保証をしてくれるショップではいくらで売ってましたか?5年保証と安売りショップとの価格差が5年保証と見合うと思えば大手家電で購入しても良いでしょうね。

書込番号:747482

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajinさん

2002/06/01 19:19(1年以上前)

こだぬきさん、(=^・・^=)さん、早速のレスありがとうございます。
大手の電気屋さんでは購入価格+3%(5%?)くらいで5年保証とのことです。でも地元では2万超えてるのでちょっと迷ってます。
電気店街まで行くと一番安いところで17800円でした。
ちなみに、市内に価格コム掲載店で購入しようと思ったのですが、そこでは16500円でした。
私の住んでいるところはちょっと高めのようですね。

書込番号:747540

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajinさん

2002/06/01 19:24(1年以上前)

やっぱり保証があるっていうのはいざというとき安心ですね。
ということで大手電気屋さんに行くことにします。
どうもありがとうございました!

書込番号:747552

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/01 19:26(1年以上前)

ん〜2万円越してますか。でしたら市内で価格コムに掲載されているショップで1万6500円で購入されたほうが購入後の故障などの場合も持ち込めるでしょうから便利かと思います。この場合は5年保証を諦めなきゃいけないですけどね。

書込番号:747556

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/01 19:27(1年以上前)

大手電気屋さんに決めたようですね。大手電気屋さんで頑張って値切ってみてください!

書込番号:747562

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajinさん

2002/06/02 23:54(1年以上前)

ご報告です!
本日購入しました。取り寄せになってしまいましたけど。
マツヤデンキで土日特価16800円でした。思ってたより安くてびっくり。
5年保証は504円で入れました。
そして、消費税などの合計価格を少しねぎって全部で18000円で買えました。
こだぬきさん、(=^・・^=)さん本当にありがとうございました。

書込番号:750211

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/03 16:40(1年以上前)

おぉー土日特価+値切り+保証も付けて安く買えてよかったですね〜

書込番号:751240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のケーブル

2002/05/31 15:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 あっとまーくさん

付属のケーブルの内容を教えてください。S端子ケーブルはついてますか?

書込番号:745295

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/31 15:54(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/maido/327889/323487/
のページを見る限りではS端子ケーブルは付属していないようですね。

書込番号:745300

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2002/05/31 17:14(1年以上前)

付属のケーブルは音声と映像のピンケーブルが一本だけです。

書込番号:745401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作音

2002/05/30 06:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

クチコミ投稿数:9件

動作音や雑音はありますか?PS2は最悪でしたので。。。

書込番号:742798

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/30 07:13(1年以上前)

雑音というのはよく解りませんが、動作音はあります。間違いありません。

書込番号:742833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/05/30 18:17(1年以上前)

PS2見たく音なってますか?あれはうっとうしいですからね。。

書込番号:743604

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2002/05/30 23:09(1年以上前)

PS2に比べれば格段に静かだと思いますよ。ホントPS2はやかましいですからね。

書込番号:744125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/05/31 10:06(1年以上前)

PS2の3000を持っていたのですが(DVD専用機をかうため売却)
あの音がなくなっただけでもかなり音質がいいと感じれそうです(笑)
S端子接続ではさらに1万円だして21日発の上位機種を買うよりも手頃なこの機種にしたほうがいいのかな。。迷ってます。。

書込番号:744860

ナイスクチコミ!0


なかなか良いですよさん

2002/05/31 10:53(1年以上前)

作動音は、自作の+Rでファイルを切り替えるときガチャッという音はしますが、それ以外は全く問題ないと思います。PS2はファンの音?が相当うるさいですね。私も715と悩みましたが今のところTVはプログレッシブじゃないし、mp3も再生・光でO/Pできるし1万円の差額はサラウンドSPの購入の一部にしようということでこれに決めました。TV壊れる頃には規格が変わってるかもしれないし(^^ゞ。買って一週間ですが満足してます。

書込番号:744922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/05/31 15:22(1年以上前)

参考になる貴重な意見ありがとうございます^^

書込番号:745263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS515」のクチコミ掲示板に
DVP-NS515を新規書き込みDVP-NS515をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS515
SONY

DVP-NS515

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月21日

DVP-NS515をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)