
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月31日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月18日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月6日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月25日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月24日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月10日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この「DVP−NS515」を、同じくソニーのTV「KV−21MF1」にライン出力して使っています。
音声はミニコンポにつないでいます。
町のレンタルビデオ屋でDVDを借りてきて再生したところ、なぜか映像が縦方向に長くなるなるのです。
トム・ハンクスの顔はあんなに長くはありません。
トム・クルーズの顔もあんなに長くはありません。
なぜでしょうか?どこをどのように操作すれば直るのでしょうか?
詳しいお方、是非対処方法を教えてください。
ちなみに、知り合いのリサイクルショップから購入したため保証書も取説もありません。
0点


しえらざーどさん、本当にありがとうございました!
便利なサイトがあるんですね。これからも活用させて頂きます。
書込番号:2291040
0点





現在、この機種を使用している者です。PCでDVD編集をして、この機種で
再生したいと検討中です。どのようなDVD/RWを増設すれば良いかわかりません。使用のPCは "NEC VALUESTAR NX"です。どなたか教えて下さい。お願い致します。
0点


2003/10/18 22:31(1年以上前)
NEC VALUESTAR NXにもいろいろあり、どの製品が適しているかは一口では言えません。
まずはお店に行ってカタログをもらってくるなり、インターネットで調べるなどして、
お使いのパソコンにそのDVD-RWがあうかどうか確認しましょう。
書込番号:2041157
0点



2003/10/18 23:32(1年以上前)
消費向上委員会様、回答有難う御座います。早速頂いた手法で確認してみます。
書込番号:2041364
0点







現在購入を検討しているものです。
お使いの方の中にエプソンのPCにて焼いた+RWを
視聴された方はいらっしゃらないでしょうか?
大型店で自作のDVDを試させて貰えればいいんですが
なかなか行く機会がありません。
基本的に+RWはほとんど見れると考えていいのでしょうか?
他のPCでも作成されたものを見られた方は
情報をください。
0点


2003/04/25 00:03(1年以上前)
私はVAIOのRX55で焼いて見れるのを確認しました。
どっちもSONYなので相性いいのかも(^^;
書込番号:1519961
0点



2003/04/25 01:29(1年以上前)
★tamu★さん
情報ありがとうございます。
SONY同士だから相性がいい可能性はありえますよね。
うーん、お店に行って試すのが一番安心ですよねぇ。
いけるかなぁ・・・・
書込番号:1520199
0点






2003/03/10 16:43(1年以上前)
・プログラム再生:DVD、VCD、CDで可能(最大99個)
・シャッフル再生:DVD、VCD、CDで可能
・タイマーオフ機能:無操作が30分続くとスタンバイモードに移る(ON/OFF可)
あと、スクリーンセーバーもあります(停止15分またはCD再生が15分続く時)
書込番号:1379871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)