
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月31日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月18日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月6日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月17日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月15日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月5日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この「DVP−NS515」を、同じくソニーのTV「KV−21MF1」にライン出力して使っています。
音声はミニコンポにつないでいます。
町のレンタルビデオ屋でDVDを借りてきて再生したところ、なぜか映像が縦方向に長くなるなるのです。
トム・ハンクスの顔はあんなに長くはありません。
トム・クルーズの顔もあんなに長くはありません。
なぜでしょうか?どこをどのように操作すれば直るのでしょうか?
詳しいお方、是非対処方法を教えてください。
ちなみに、知り合いのリサイクルショップから購入したため保証書も取説もありません。
0点


しえらざーどさん、本当にありがとうございました!
便利なサイトがあるんですね。これからも活用させて頂きます。
書込番号:2291040
0点





現在、この機種を使用している者です。PCでDVD編集をして、この機種で
再生したいと検討中です。どのようなDVD/RWを増設すれば良いかわかりません。使用のPCは "NEC VALUESTAR NX"です。どなたか教えて下さい。お願い致します。
0点


2003/10/18 22:31(1年以上前)
NEC VALUESTAR NXにもいろいろあり、どの製品が適しているかは一口では言えません。
まずはお店に行ってカタログをもらってくるなり、インターネットで調べるなどして、
お使いのパソコンにそのDVD-RWがあうかどうか確認しましょう。
書込番号:2041157
0点



2003/10/18 23:32(1年以上前)
消費向上委員会様、回答有難う御座います。早速頂いた手法で確認してみます。
書込番号:2041364
0点







NS515とNS715Pを所有しており、RicohのMP5125A、ライティングソフトB'sRecorder GOLD5を使用し、+Rと+RWでDVD-Video(VR-Modeではありません)を作成してみましたが、NS515×、NS715P◎となりました。 使用したメディアはSmartBuyという超〜最安物を使ってみましたが、515と715にはメディアのピックアップに対して何か違いがあるのでしょうか?
更に、+RWメディアではリコーの純正品を使用してみましたが、やはりNS515×、NS715P◎です。
(毛並みのいい+Rメディアは・・ 色々情報収集してから投資してみたいと思っています)
再生できない状態は、+Rメディアの場合CannotPlay、+RWメディアはディスクが汚れています です。
情報をお待ちしています。
0点


2003/02/06 01:38(1年以上前)
自分はMELCOのDVM−4222FBで+R+RWどちらでも問題なく見れまれますよ。
メディアはSmartBuyや三菱でも問題なく再生できますよ。
ライティングソフトB'sRecorder GOLD5、Nero5.5、etc..問題ないですね。
読み込みに関しても-R、ROMと変わらないのでお店で試してこれにしました。
MELCOのDVM−4222FBは中身がSONYなので相性いいのかな??
書込番号:1281266
0点



2003/05/17 10:31(1年以上前)
年のせいか行動が遅くなり恐縮です (>_<)
この掲示板情報は自分も大変活用させていただいており、顛末を報告します。
この後、Sonyサポートに同様の問い合わせを行ったところ、NS515は+R、+RW共に再生可能(only Video-mode)とのことで、『Sonyサービスにてセットの確認点検をご用命下さい』との回答がありました。
暫くして実機とDiskをセットで持ち込んだ結果、ハード不良とのことで、昨日調整後のNS515が戻ってきました。
現状ではSmartBuyのディスクでも問題なく再生することができています。
SmartBuyに関連する皆様へ
超〜最安物 などと発言し誠に申し訳ありませんでした。
それどころか、いち早く安価にて市場に商品を供給できる企業姿勢に感謝いたします。
高価なメディアと安価なメディアには、ブランド以外に何か違いが存在するものと想像しますが、
今後も一般消費者に対し、一定品質の商品を安く継続して提供頂きますようお願いいたします。
この場をお借りして、不用意な発言の訂正、並びに、お詫びを申し上げます。
書込番号:1584174
0点





ジョー○ンのアウトレット店で、本日10,000円+消費税で購入しました。日立のDVDCAMで録画した動画をPCを使ってDVD-Rに焼いてPS2で見ようとした場合、メディアによってはPS2では認識できない(再生できない)場合があったので、仕方なく安価な民生用DVDプレーヤーが必要となり、同店で国産メーカー品の最安値モデルだった本機を購入しました(PS2と同じソニー製ということで少し不安がありました)が、PS2で再生できなかったメディアも完全に再生でき大変満足しています。薄型で既存のHDD+VHSデッキの上に置けるのも助かります。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)