DVP-NS715P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS715Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715P のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/12/24 23:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ユーザー715さん

買ってから約2ヶ月経ちますが、便利に使っています。
ところで、付属のリモコンですが何故か一部のテレビ操作ができません。
テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、
数字ボタン、クリア、決定ボタンはうんともすんともな状況です。
取説のとおりメーカー指定しましたが(テレビがソニーなので2種類
試しました)もう一方は全部反応なしです。
これは単純にリモコンがおかしいと判断していいんでしょうか?
販売店に持ち込む前に同じような症状の方がいればお聞きしてと
思ったのですが・・・。

書込番号:1159900

ナイスクチコミ!0


返信する
TKXS40さん

2002/12/25 00:58(1年以上前)

おたずねの機種のユーザーではないのと、今ひとつ状況がわからないのですが、
>テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、
>数字ボタン、クリア、決定ボタンはうんともすんともな状況です。
TV対応リモコンの一般的な機能は、
 テレビ電源のON・OFF、音量、入力切替、ワイド切替
上記以外にはチャンネルのアップダウンとチャンネルのダイレクト選局ぐらいしか思いつきません。
「クリア」「決定」ボタンを押すとTVがどういう動作をするのか、ちょっと想像がつかないのですが…。
DVDの取説のリモコンの機能説明に上記キーでTVに対して何ができると書かれているのでしょうか。

書込番号:1160364

ナイスクチコミ!0


取説おたくさん

2002/12/25 01:03(1年以上前)

まったく、故障ではありません。同じ疑問を持ったので、まず、マニュアルをひっくり返して見ました。
取説の67ページをよく読みましょう!!「テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、」その通りです。できることはそれだけとちゃんと書いてあります。
数字ボタンがマークされているのは、メーカー選定に使用するため、クリア、決定ボタンについては、表示すらされていません。つまり機能を与えられていないという意味です。
ただ、チャンネル変更ぐらいは機能を付けてくれればいいのに...

書込番号:1160391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユーザー715さん

2002/12/25 01:15(1年以上前)

TKXS40さん、取説おたくさんありがとうございます
・・・そういうことなんですね。
てっきり選局できるもんだと思ってました。
販売店いかなくてよかった。ホッ

書込番号:1160419

ナイスクチコミ!0


TKXS40さん

2002/12/25 01:34(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
双方向TVが一般的になれば「クリア」も「決定」も使えるようになりますよ(爆)

書込番号:1160465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さいー

2002/12/16 13:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

私のテレビはD1端子しか付いてないんですが、このDVP-NS715は接続できますか?

書込番号:1137272

ナイスクチコミ!0


返信する
シロ犬さん

2002/12/16 19:11(1年以上前)

D端子で接続は出来ますよ!ただしプログレッシブ再生は出来ません。プログレッシブ再生するにはD3以上に対応したテレビでなければなりません。

書込番号:1137994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩みどころです・・・・・

2002/12/11 16:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 HIROっぺさん

DVP-NS715PとDV-555を迷っています。カタログを見る限り、ソニーの方が画像が良さそうですし、機能も満載って感じですよね。一方パイオニアは、いろんな情報を見てみると、立ち上げ・ディスクの認識が早いということでした。どなたか私に”こっちにしよう!”と言わせてくれる様な両者の違いを明確に教えてください。ちなみに使用しているテレビはNECの少し古いやつです。かろうじてS端子が付いてるのでプログレにしようかなって思ってます。(そのうちテレビも買い換えだろうし・・・)

書込番号:1126319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2002/12/14 18:48(1年以上前)

僕も両者で迷っていたのですが、この掲示板や雑誌の評価を参考にしてNS715Pにしました。現在はパイオニアのDV-545を使用しているのですが、プロジェクター(LP-Z1)の購入を機にプログレッシブ機にしたわけです。結果は大満足です。雑誌の評価通りの画質です。ただ、難点をひとついえば、MP3のランダムプレイに対応していない点ですかね。

書込番号:1133066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細切れで止まるのは?

2002/12/04 05:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 たそがれ清平さん

片面DVDソフト見てたんですが、
画像が乱れて停止(音声は普通に)3秒後に復帰
でも直に停止で復帰 ....  これ繰り返す(TOTAL20秒位)のって...
初期不良なんでしょうか?

ソフト salsa(映画)レンタル品で傷無し
環境は D3端子付きTVです

購入初日にして満足度かなり薄しの状態です

書込番号:1108794

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/04 09:18(1年以上前)

ほかのDVDソフトで試してみる、同じ現象が出るならハード
メディアの傷、汚れはないですか、レンタルだとよくあります

書込番号:1109029

ナイスクチコミ!0


スレ主 たそがれ清平さん

2002/12/06 03:39(1年以上前)

reo-310 さん有難う御座います
もうちょっとテストしてみますね

書込番号:1113420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとして

2002/10/14 01:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ソニーはみんなこんなものさん

500Pを使っていて、トラぶっています。
後継機の715Pでも、同様なトラブルがないか質問いたします。
音楽CDの再生中、しばしば停止します。
70分超の長時間収録CDで、よく起こります。トラッキングエラーのようで、ピックアップのサーボ音が激しくなってから、突然音が出なくなります。
買ってすぐこの症状が出て、一度“新品”と交換しました。交換後は同じディスクで同じ症状はないのですが、まだ引っかかるディスクがあります。
私は、クラシックのヘビーユーザーで74分超のディスクがたくさんあって、再生のたびにハラハラしています。リラックスのための音楽が逆にイライラして精神衛生上よくないです。
ひょっとして、この同系統の機種特有の弱点なら、返品も考慮しなくてはと思っています。
ちなみにソニー製品は、全般に操作性の点で好きですが……。

書込番号:999584

ナイスクチコミ!0


返信する
NT5.2 .NETさん

2002/10/14 01:29(1年以上前)

こんなものではない ふふふふ

書込番号:999594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーはみんなこんなものさん

2002/10/14 02:04(1年以上前)

500Pのほうで、レスをいただきました。
スレッドをまとめていただけると大変助かります。
勝手言ってすいません。

そう、こんなものではないことは、承知しながらも、懲りずにソニー党です。にやり。

書込番号:999679

ナイスクチコミ!0


ソニー党ですが・・・さん

2002/10/14 12:35(1年以上前)

私、ソニーのDVP-S717D使って2年になるんですが
買った当初、
・DVDが途中で止まる
・認識しない(NO DISK表示されてしまう)
等のトラブルが続出し、2回新品に取り替えてもらいました

でも、最近になって、また、同様のトラブルが生じるようになり
(ソフトの問題ではないことは確認しました)買い替えを検討しています。
ソニーはもう、買わない予定です。

書込番号:1000473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーはみんなこんなものさん

2002/10/14 16:49(1年以上前)

ソニー党ですが・・・ さん
レスありがとうございます。
私の500Pは、DVDに関しては、輸入のNTSC盤ばかり30枚ほどですが、全然問題なしなんですね。
“CD/DVD PLAYER”と表記してあるのだから、CDもしっかり再生して欲しいです。

書込番号:1000912

ナイスクチコミ!0


ヨーヘイさん

2002/11/12 10:12(1年以上前)

少し前に購入しました。特にトラブルも無かったのですが特定のDVDソフトに関して層の切り変え時にスティル状態が長いだけなら辛抱できたのですが完全に止まるソフトも有り困っています。これは交換対象になるんでしょうか?同じような経験をお持ちの方いらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:1061204

ナイスクチコミ!0


みやおざきさん

2002/11/28 00:47(1年以上前)

私は“DVP-S707D”を2年ほど使用しています。
1年ほど前から、映画(DVD)をまともに最後まで観ることができません。
途中で止まったり、飛んでしまっていきなり違う場面ってことも多くあります。
結局あきらめてパソコンで再生して、小画面で音の悪いのを我慢して、最後まで観賞してます。
『尾AUDIO VISUAL雑誌』ではSONYの評価は高いのですが、私はSONYのDVDを今後買うことはないでしょう。
SONYファンですが、これだけは残念です・・・

書込番号:1094272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NS915

2002/11/06 13:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

これは715の兄貴分になるのでしょうか?
昨日、○○バシで49800で有りましたが、ここではまだ出てませんね。

書込番号:1048908

ナイスクチコミ!0


返信する
三浦っちさん

2002/11/06 17:56(1年以上前)

えっ!もう出てるんですか?

書込番号:1049272

ナイスクチコミ!0


スレ主 山屋さん

2002/11/06 18:59(1年以上前)

昨晩ですが、さりげなく新商品のステッカーをつけて他の商品と並んでありました。見間違い、勘違いかもしれないので本日、HPで写真を確認しましたが同じ物のようです。過去に915の型番の機器は無かったと思いますが・・・。

書込番号:1049408

ナイスクチコミ!0


ぱくぱく2002さん

2002/11/06 23:46(1年以上前)

早速SonyのHPで確認しましたが、発売時期は「近日発売」となってますね。
詳細な仕様についてもすべて記載されていないですし・・・。
唯一わかっているのは、12ビット108MHz ビデオD/Aコンバーターが継承され
るのとSACD対応になる事くらいでしょうか?
価格的に見てPioneerのS757Aとの対抗機種というとこですかねえ?

書込番号:1050009

ナイスクチコミ!0


ぱくぱく2002αさん

2002/11/10 00:35(1年以上前)

実物見てきました。ヨド○○で49800でした。
SonyのHPも更新され、近日発売から新発売となり、詳細情報が
公開されましたね。NS715Pとの価格差はあるけど、新製品が出
ればそっち(NS915V)も良く思えてくるな〜!
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=9518&KM=DVP-NS915V

書込番号:1056291

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:32(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私は4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067392

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:33(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私は税抜き4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067393

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:35(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私はヨドではないですが税抜き4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067395

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:59(1年以上前)

んがっ!サーバがなかなか反応しないので重複送信になってしまったようです。すいません〜m(_ _)m

書込番号:1067427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS715P
SONY

DVP-NS715P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

DVP-NS715Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)