


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


1ヶ月前に515でもした質問なんですが
どなたか、SVCDの再生が出来るか確認してみた方はいませんでしょうか。
715はDVD-RWのVRモードも読めるので515とは部品が違うので再度確認
したいのですが。
自分で作ったSVCD盤を持って展示しているお店を探したのですが
なにぶん地方でまだ一軒も実物を見ることが出来ません。
(ソニーは一部ポータブル機種などでは動作できるみたいですが)
なおパイオニアのDV-545は持っていますのでそちらを推奨する
回答は無しということで…。(515の時もそうだったので)
リモコンの3モードの関係でパイオニアは置けないものでして。
書込番号:796310
0点


2002/06/27 21:45(1年以上前)
TMPGencで作成したファイルをNEROでSVCDを作ったものをかけたところ、
何の問題もなく再生してくれました。
設定はそれぞれのソフトのデフォルトを使用しています。
DV-545も確か再生できますよね?ですが、こちらのプレイヤーも問題
ないようです。
書込番号:797192
0点



2002/06/27 22:29(1年以上前)
はんどまぺっとさん 有難う御座います。助かりました。
良かった〜SVCDも再生できるんですね。
(私もNEROとMovieWriterが主です)
現在、自室でDVR-7000を2台とDV-545を使用しているんですが
例のリコール問題の対策として居間にあるDVR-2000をしばらく
持ってきてレコーダー3台体制にしておこうと思ったのですが、
そうするとリモコンのモードがレコーダーでいっぱいになって
545の分がなくなってしまうのでSVCDが見れて出来ればRW対応の
機種が欲しかったのです。
(心配で7000のファーム修正がまだ出来てません)
近所には前の土日には売っていなかったので今週末にでもちょっと
遠出して探してみます。(天気がちょっと気になりますが)
書込番号:797314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS715P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 13:17:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/03 1:08:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/21 22:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/27 22:18:14 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/17 9:44:17 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/22 23:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 15:59:11 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/29 14:23:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 19:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:36:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)