
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月22日 17:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月11日 19:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月11日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月5日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月4日 15:59 |
![]() |
1 | 2 | 2002年9月2日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


福岡市内のコ○マで\23,0000-で購入しました。ヤ○ダには在庫が無かったです。次はホームシアターを狙っているのですが、予算は¥50,000-程度です。
お勧めがあれば教えて下さい。
0点




2002/09/05 20:43(1年以上前)
JUNKBOYさん、ありがとうございます。やはり同じSONYの方が相性
が良いのでしょうかねぇ。。。他メーカーではいかがでしょうか?オンキョーさんやヤマハさんでは?
書込番号:926896
0点

正直オンキョーさんやヤマハさんでも良いと思います。SONYでの利点はリモコンが相互で使用できる事ぐらいでしょう。音は好みの範囲なので実際お店で聴き比べされる方が良いです。予算に余裕があれば『BOSE』もなかなか良いですよ。
書込番号:926912
0点


2002/09/22 17:46(1年以上前)
僕もホームシアターを検討中です。ヤマハのS80に搭載されているシネマDSP機能はなかなかよさそうですよ。
書込番号:958623
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


YAMAHAのシネマステーションAV-S77と接続して楽しんでいますが、シネマステーション付属のリモコンDVDの操作が出来ません。どなたか同様の環境の方がいらっしゃれば、別売りのリモコン等で(DVDとスピーカの操作が)対応できるかどうかお教えください。
0点


2002/09/11 19:51(1年以上前)
電池はちゃんと入ってるのかな?
それと、リモコンと本体との間に障害物がないか確認する。
書込番号:937475
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


プロジェクタにて使います(東芝のTLP−MT4)。90インチに投影してデカイデカイと喜んでいます。ただ覚悟はしてましたが雑誌に書かれてたとおり暗い部分の諧調は潰れぎみで調整にてこづっていますプレーヤーのプログレッシブ出力化と同時にこの点についても改善できればと考えています。
対抗候補として考えてるのがビクターのXV−PZ330です。こちらはガンマ補正出来ることがカタログにうたわれてます。NS715Pのカタログ(SONYのHPも)によると”ビデオイコライザ”機能はありと書いてあるもののガンマ補正についてよくわかりません。(うたってない機能はついてるはずもないとも思いますが)やはり出来ないのでしょうか?
画質モードに5種あり、これがそれぞれ異なるガンマカーブを持ってるようなので画質調整機能が各モードの状態から調整出来るのであればそれなりに色々な調整が出来るように思えます。
このあたりの調整機能の使用感をどなたか教えていただけないでしょうか。音声はアンプでデコードするので上位機種はもったいない気がします。
やはり悩むのはNS715Pのサンプリングレートが高いことにひかれる気持ちもあるからです。実際に観られるとよいのですが最寄の電気屋では入荷したことないのでみたことも無いといわれてしまいました。
0点


2002/09/05 17:32(1年以上前)
ガンマ補正??なる記述は確かにありません。
下記からこの製品の取り扱い説明書を見ることができます。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/CDDVDP.html
P59の「画質を調整する」を見れば、わかるのではないでしょうか?
書込番号:926624
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


皆さんこん◎◎は、初歩的な質問ですが、プログレとそうでないもの(非プログレ)では、同じプログレッシブ対応のモニターを使用した場合、はっきりと違いが分かるものでしょうか?
かなり差があるのならば、購入を検討したいと思っています。
ちなみに、モニターはD4端子付のプログレッシブの物を使用しています。
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


DV-SR100を持っているのですが、ここで作成(編集)したプレイリストで、
そのまま再生できるのでしょうか?(VRモード)
つまり、715Pにプレイリスト再生と、オリジナル再生の切り替えがついてるか?って事なんですけど、、、
よろしく、お願いします。
0点

取扱説明書(ホームページにあります)のP36が参考になるのではないかと思い
ます。
書込番号:917980
1点



2002/09/02 18:19(1年以上前)
idealさん、ありがとうございました。
ホームページを取扱説明書を見つけられました。
今後はこれを利用します。
書込番号:922457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)