DVP-NS715P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS715Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715P のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 M・プラティニさん

散々ここで書かれた質問とは思いますが、715・915でのVRモードのRWディスクの再生能力について質問させて下さい。
私はVRモードにて録画し、オリジナル画像のほうを編集で切り貼りしています。このような状況のディスクの再生に問題はありますか?切り貼りした箇所以外に画像・音声が乱れるとか止まるといった症状です。複数枚に渡って録画してしまった番組を1枚にまとめたいと思っているのですが・・・。録画を行った機器よりも再生に関する安定感が無いのはわかりますが、それとほぼ同等のレスポンスは望めるのでしょうか?もしだめならもう一台レコーダーを買う選択になります。価格にあまり差はありませんが、その僅かな差をケチってしまう貧乏人なもので・・・。
ご存知の方、詳しい方、どうかお力添えをお願い致します。
ちなみに使用しているレコーダーは、RDR−A1です。

書込番号:1384819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RWについて

2003/03/07 22:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 DVDプレーヤー超初心者さん

パソコンでDVD-R/RWに焼いてこのプレーヤーで見ようと思っています。それで、形式は何でも見れるのでしょうか?
AVIやMPEGなど(ビデオカメラなどで撮った物)で焼いて見れるものなんでしょうか?

ちなみにDVD-R/RWのメディアに焼くドライブはアイオーデータのDVR-ABP4にしようかと思っています。
下記にドライブの詳細を載ってるアドレスをいれておきます。

http://www.iodata.co.jp/products/dvd/rec/dvr_abp4.htm

わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:1371312

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/07 23:19(1年以上前)

ここに再生できるメディアの記録方式が書いてますが、DVD-R/RWの場合は、
ビデオモード/VRモードで記録されたDVDだけですので、AVIファイルや
データのMPEGファイルをそのまま記録したものは再生できません。
(^^ゞ
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200204/02-0416/

書込番号:1371391

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDプレーヤー超初心者さん

2003/03/08 00:27(1年以上前)

返事ありがとうございます。

ビデオモード/VRモードとはどのようなものでしょうか?
また、どうしたら見えるようにできるのでしょうか?
いろいろ質問ばかりですみません。ほんとに超初心者なので…^^;

書込番号:1371649

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 00:46(1年以上前)

パソコンで一度市販のDVDの中身を開いて見てみてください。
そのような構造で作られたDVDがビデオモードで記録されたDVDです。
AVIやMPEGファイルはオーサリングという作業を行って、DVDビデオ形式
に変換してから書き込む必要があります。
(^^ゞ

書込番号:1371715

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDプレーヤー超初心者さん

2003/03/08 14:06(1年以上前)

オーサリングというものはフリーでダウンロードできるのでしょうか?
検索してみるとけっこーお金がかかる感じがしたのですが…

書込番号:1372963

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 19:25(1年以上前)

大抵のDVD-R/RWドライブなどにバンドルされてません?
(^^ゞ

書込番号:1373821

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDプレーヤー超初心者さん

2003/03/08 21:00(1年以上前)

まだドライブがないのでわからなかったのですが、先ほどHPを見たらDVDオーサリングソフト Ulead DVD Movie Writer 1.5 SE が入っているみたいです。

これでオーサリングができるのでビデオモードなどにして見れると思います。
いろいろ助言ありがとうございました。

書込番号:1374111

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/09 16:10(1年以上前)

DVDプレーヤー超初心者さん、がんばって自作DVDを作って楽しんでください。
(^^ゞ

書込番号:1376721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像について

2003/03/09 07:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

クチコミ投稿数:149件

先日購入して、ニューイヤーコンサート2002(指揮:小澤征爾)を見たのですが、指揮者がアップでうつっている時、手を大きく動かすと手の辺りがモザイク状に見えてしまいます。
ブロックノイズリダクションという機能がありますがそれを設定しても
心持ちよくなったような気がしますが、それほど改善されません。
皆さんのものはどうでしょうか?
こんなものでしょうか。
以前まで使っていたものSONY DVD PLAYER DVP-S3000は、少し古い型になりますが、問題なく見れていたと思います。

書込番号:1375570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生

2003/03/07 23:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 はげちょぴんさん

このプレイヤーは輸入品のDVD(EARTH,WIND&FIREのLIVE)再生は
可能でしょうか?家にあるパイオニアのDV353では可能でした。
リージョンというかせがあるのですか?

書込番号:1371330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スターウォーズって・・

2003/03/06 15:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 なっつみさん

715Pが届き、さっそくDVD-VIDEOを再生したところ
どうも画質が優れませんでした。
状況としては
・使用したソフトは「スターウォーズ エピソード2」
・人の肌の色などのグラデーションが粗い
(フルカラーのjpegなどの静止画像を256色gifに変換したような感じ)
・動きがなめらかでない
(動画を圧縮する際に、圧縮率を高めて画質が劣化したような感じ)

これを715Pの問題と思ったのですが、
他のソフトを再生したところ、問題なくきれいに
プログレッシブ出力されていました。
さらに自分の保有しているすべてのソフト(10数本)を確認したところ
画質が悪いのは「スターウォーズエピソード1&2」のみでした。
これって単純にスターウォーズは画質が悪いってことですか?
いまどきの映画が他の古い映画より悪いなんて考えにくですが・・
ちなみにスターウォーズのソフトは新品同様で問題ないもにです。

どなたか同じようなこと思ったかた居ませんか??

書込番号:1367460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがきれい?

2003/03/02 20:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 パパイアさん

はじめまして。

TVと接続する際、どちらのほうが画質がきれいですか?

@DVDプレイヤー(D1/D2) と TV(D1端子)接続
ADVDプレイヤー (コンポーネント映像信号) と TV(D1端子)接続
よろしくお願いいたします。

書込番号:1356088

ナイスクチコミ!0


返信する
potecoさん

2003/03/02 21:01(1年以上前)

同じ。

書込番号:1356107

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパイアさん

2003/03/03 21:54(1年以上前)

poteco さん
ありがとうございました。

書込番号:1359333

ナイスクチコミ!0


なっつみさん

2003/03/06 15:50(1年以上前)

人の目でわかるレベルではないと思いますが、
D端子の方がやや情報の劣化が少ないと聞きました。
参考までに。

書込番号:1367441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS715P
SONY

DVP-NS715P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

DVP-NS715Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)