DVP-NS715P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS715Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • DVP-NS715Pの価格比較
  • DVP-NS715Pのスペック・仕様
  • DVP-NS715Pのレビュー
  • DVP-NS715Pのクチコミ
  • DVP-NS715Pの画像・動画
  • DVP-NS715Pのピックアップリスト
  • DVP-NS715Pのオークション

DVP-NS715P のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

915最安値??

2002/11/12 21:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ちゃりおさん

最安値36000円発見!!
買おうっと!!

書込番号:1062182

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/12 21:30(1年以上前)

それって高過ぎない?大抵2万9800円以下で売ってませんか?

書込番号:1062187

ナイスクチコミ!0


憲さんさん

2002/11/12 23:33(1年以上前)

そ、それは安いですね。
いったいどこですか?

書込番号:1062371

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/13 00:40(1年以上前)

マジの投稿?715Pは、価格komのショップは20800円があるけど、この機種は6月発売の機種で、新製品の915Vとの間違いと違うのかな?

書込番号:1062551

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 00:46(1年以上前)

映画好きさん、それなら理解できますね。
ところで最近みた映画でおすすめはありますか?

書込番号:1062572

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 00:48(1年以上前)

ごめん!よく見たら板は715Pだけど、題名は『915最安値??』になってますね。
(^^ゞ

書込番号:1062578

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/13 00:54(1年以上前)

>JUNKBOYさん
あ、そうだね、最近見た映画は『山の郵便配達』です。

書込番号:1062595

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 01:03(1年以上前)

映画好きさん、返信感謝します。m(__)m 週末TUTAYAに行ってきます。

書込番号:1062619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃりおさん

2002/11/13 01:04(1年以上前)

ここの715の最安値の店でもまだ4万円代だから安いよね。
電気屋のHPを次々に見ていくと発見出来るはず。

でも自分的には715でもいいくらい・・・
915って715の21000円との差額分だけ
いいことってないよね。
新製品ってことだけ??
CDも特に聞かないし・・・

書込番号:1062624

ナイスクチコミ!0


koraさん

2002/11/19 23:33(1年以上前)

たしかにCDは聞きませんね
音楽CDをTVのスピーカーで聞こうとは思いません
DVDプレーヤーには音楽CD再生機能が付いてるのに
ヘッドホン端子が付いていないの?

書込番号:1077163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NS915

2002/11/06 13:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

これは715の兄貴分になるのでしょうか?
昨日、○○バシで49800で有りましたが、ここではまだ出てませんね。

書込番号:1048908

ナイスクチコミ!0


返信する
三浦っちさん

2002/11/06 17:56(1年以上前)

えっ!もう出てるんですか?

書込番号:1049272

ナイスクチコミ!0


スレ主 山屋さん

2002/11/06 18:59(1年以上前)

昨晩ですが、さりげなく新商品のステッカーをつけて他の商品と並んでありました。見間違い、勘違いかもしれないので本日、HPで写真を確認しましたが同じ物のようです。過去に915の型番の機器は無かったと思いますが・・・。

書込番号:1049408

ナイスクチコミ!0


ぱくぱく2002さん

2002/11/06 23:46(1年以上前)

早速SonyのHPで確認しましたが、発売時期は「近日発売」となってますね。
詳細な仕様についてもすべて記載されていないですし・・・。
唯一わかっているのは、12ビット108MHz ビデオD/Aコンバーターが継承され
るのとSACD対応になる事くらいでしょうか?
価格的に見てPioneerのS757Aとの対抗機種というとこですかねえ?

書込番号:1050009

ナイスクチコミ!0


ぱくぱく2002αさん

2002/11/10 00:35(1年以上前)

実物見てきました。ヨド○○で49800でした。
SonyのHPも更新され、近日発売から新発売となり、詳細情報が
公開されましたね。NS715Pとの価格差はあるけど、新製品が出
ればそっち(NS915V)も良く思えてくるな〜!
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=9518&KM=DVP-NS915V

書込番号:1056291

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:32(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私は4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067392

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:33(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私は税抜き4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067393

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:35(1年以上前)

11/1から入荷で当日から販売開始してますね〜ヨドでも。
私はヨドではないですが税抜き4万ジャストで購入です。
915って型番の割には900より安く軽くなってしまってとても残念です。
ミドルハイは製品は最近売れないのでしょうか…?
ハイエンドではない6〜9万のモデルを早いところ出して欲しいものです。(;o;

書込番号:1067395

ナイスクチコミ!0


みちょんさん

2002/11/15 12:59(1年以上前)

んがっ!サーバがなかなか反応しないので重複送信になってしまったようです。すいません〜m(_ _)m

書込番号:1067427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

各メーカー特有の画調ってあるんですか?

2002/09/16 09:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ふさふさロナウドさん

先日、DVDビデオ専用機としてDVP-NS715Pを
購入しました。
さっそく“12bit108MHzビデオD/Aコンバーター搭載”の
実力を堪能しようと思い
いままで主に録画機として使用していた
PanasonicDVDビデオレコーダー DMR-HS2(プログレッシブ出力
10bit54MHzビデオD/Aコンバーター搭載)と
所有している数枚の洋画のDVDビデオを再生して
至近距離で見て比較してみると…

DMR-HS2の画の方がキメ細かな映像で、DVP-NS715Pの画の方が少しザラついた
画になっているように思います。(なおモニターはSONY D3端子搭載の
28型ワイドTVの2000年製ベガです。)

以前、大手電気店の店員から
『SONYのものは他メーカーに比べてデジタルソースのデータは
あまりいじらずにまんま出力する傾向がある』
ということをお聞きしたことがあります。

これはSONYのDVDプレーヤーの画作りの特徴なのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
サポートセンターへ連絡する前にご助言よろしくお願いします。

書込番号:946196

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/09/16 11:48(1年以上前)

こんにちは,プログレ画質は,元々,ざらついてるのが,補正を掛けてない映像ですよ,ビデオD/Aコンバーターは,プログレの場合初期の物も最新の物も映像は画質に差はないですね,インターレスの場合は画質差は顕著ですが・・・。

書込番号:946373

ナイスクチコミ!0


kouzou Onishiさん

2002/11/01 22:21(1年以上前)

私も本日SONY NS715Pを買いました。
でも以前買った Panasonic XP30の方が
きめ細かく ざらついたところもありません
妻もXP30の方がきれいといいます。

書込番号:1038572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IDタグ、CD-TEXTは?

2002/10/18 00:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 履かせさん

PanaのXP30か、この機種か、迷っています。
質問ですが、この機種は、
MP3のIDタグ、あるいはCD-TEXTなどは
表示可能でしょうか?
(書き込みに検索をかけても、話題として出ていないようなので
 質問させていただきました)
(MP3のファイル名は、半角英数のみ表示可能のようですが)

書込番号:1007764

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 履かせさん

2002/10/18 08:00(1年以上前)

↑ すみません、追加の質問です。
XP30の書き込みに([618106])
「画質は、東芝、松下はシャープ系。ビクター、三菱はソフト系」
とありましたが、この機種はどちらの画質でしょうか?
重ね重ね、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:1008210

ナイスクチコミ!0


なんだかんださん

2002/10/21 01:00(1年以上前)

ID3タグには対応していません。MP3ブラウザでは英数字のファイル名のみ
表示可能で、日本語には対応していません。CD-TEXTは未確認です。

書込番号:1014247

ナイスクチコミ!0


スレ主 履かせさん

2002/10/21 20:44(1年以上前)

>なんだかんださん
 情報ありがとうございます。
 んーー、XP30の漢字表示をとるか、715Pの108MHz/12bitをとるか、
 悩んでしまう・・・

書込番号:1015825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜ん。。。

2002/10/19 02:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ダメだ(>_<)さん

PIONEERのDV-555とこの機種とで迷っているのですが、どちらの方が画像がキレイでしょうか?
あと、早送りは何倍速まで出来るのですか?
メーカーサイトを見てみたのですが、わからなくて…

書込番号:1009893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たいしたことでは無いのですが‥

2002/10/18 01:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 もいすちゃーくり〜むさん

我が家には小さな子供がいます。
なぜかテレビやビデオ等のスイッチ、ボタン類を押すのが大好きです。
ガラス戸付きのテレビ台などの中にプレーヤーを入れても何とかして扉を開けいじくります。
DVP-NS715Pを購入したのはディスクトレイをロック(チャイルドロック)機能が付いているのもひとつの理由でした。
(他社のメーカーはチャイルドロックは無いみたい(?)です)
画質や性能ももちろん大事ですが、こんなちょっとした機能が子供のいる家庭にはうれしいです(^_^)

書込番号:1007952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-NS715P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS715Pを新規書き込みDVP-NS715Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS715P
SONY

DVP-NS715P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

DVP-NS715Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)