

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月27日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月14日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月1日 12:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月12日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月26日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月27日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


DVP-NS300からの買い替えを検討していますが
DVP-NS915VとDVP-NS900Vで悩んでます
画質より音質重視ならDVP-NS900Vのほうがいいのかな?
どなたか比較されたかたいます?
0点


2002/12/27 19:32(1年以上前)
SACDなら変わらないと思います。音質重視ってCDを聴くのであればパイオニア757です。画質もいいし。915はDVDオーディオに対応してないですよ。CDメインならお金に余裕があれば単品のCDプレーヤーのがいいですね。よは金額でしょ。高い方がいいんですから。
書込番号:1167528
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


滋賀県草津市在住です。東京では先月に発売されてるようですがこっちはまだヤマダもジョーシン、ニノミヤ、八千代ムセン、京都のソフマップにも売ってません。SONYって売り出し日に地域格差があるのでしょうか?通販もいいけどポイントがたまらないよぉ。
0点


2003/01/14 14:15(1年以上前)
滋賀県彦根市在住です。
滋賀県内の、特に湖東地域の家電ショップでは話になりません。ヤ○ダ、ピット○ン、ミ○リ、今日現在でもまだどこにもありません。ウチの地域では新製品に限りませんが…。値段もネット通販とは比較になりません。
「安さ一番」とか言ってるくせに、以前値段交渉したら「ネットは在庫を持ってないから」とか「ネットは店を持たないから」とかでそんな金額にはならないとバカしたような言い方をされました。
それならば『もっと展示してもっと在庫豊富にしておいてくれ!』思います。
ネットやカタログで「これ欲しい」と思っても、いつも「在庫ない」「お取りよせになります」「値段はこれが限界です」ではお話になりません。
ネットで都会のショップに在庫確認して、代引き発送してもらえれば翌日には届くんです。
もう少し勉強して欲しいです。
書込番号:1215754
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


この機種には5.1chアナログ音声出力機能がついていますが、
ということは、スピーカーセットさえ揃えれば、完全なシアター
システムとして十分なのでしょうか?
715にアンプのついたシアターセットを加えて用意するのと
どちらがいいのでしょうか?
0点


2002/11/30 16:05(1年以上前)
スピーカーはアンプがないとドライブできないので、
サータンさんのおっしゃることはちょーっとムリかなぁと思います。
アナログ音声出力はSACD音声出力のためにあると捉えるのがわかりやすいかと!
<SACDは光でアウトしてくれませんし、情報量が多いので昔からある「光デジタル出力端子」ではムリとのことです。
書込番号:1100241
0点



2002/12/01 12:16(1年以上前)
ふうむ、SACD用ですか。知識がないのでカタログの「5.1ch」だけを見て思い込んでいました。
現状、SACDを聴く機会はなさそうなので、まず715を買ってシアターセット等は別途考えます。ありがとうございました。
書込番号:1102207
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


2002/11/27 20:59(1年以上前)
この掲示版からたどっていくと、下記にsonyのdved仕様比較ができるところがあります。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/spec_compare.cfm?B2=49&B3=280
ここで、715,915をマークして仕様比較してみると、同じではありません。
スーパーオーディオCD対応、5.1chアナログ音声出力、DTS対応デジタル音声出力が違う様になっています。
書込番号:1093809
0点

18000円の価格差だけで、スーパーオーディオCDが聴けるとは
安くなったもんだ。
書込番号:1094008
0点


2002/12/12 11:25(1年以上前)
915はSACDが聴けます。それだけですが、SACDのピックアップは高いそうです。
書込番号:1128187
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


2002/11/26 21:59(1年以上前)
PLANTECのAV-400っていうのはどうですか?
ユーザー登録をすると、おまけ機能が使えるそうです。
書込番号:1091671
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V


SONY商品が大好きです。
915とBOSEのAM−55届かないかぁ
25日着予定だって楽しみ。
都内A店で購入。
kakaku。comは高い。
35800円(消費税、送料700円別)
現在出店の店ちょっと高すぎ。
新宿量販店と同等じゃね。
新製品で儲けないで早く安くすれば・・・
0点


2002/11/25 16:14(1年以上前)
その都内A店、及び
新宿量販店はどこでしょうか?
よかったら教えて頂けませんか?
書込番号:1089010
0点


2002/11/27 21:14(1年以上前)
なかなか教えてくれませんね。
書込番号:1093842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)