

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月19日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月26日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月12日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月4日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/12/10 12:29(1年以上前)
1ヶ月間ぐらい使っています
今のところ不具合はないです、これからはわかりませんが
ついでに情報として
DVD、VCDのつなぎ再生について
エンジンキーを切る前にプレーヤーのほうを
停止させておかないと、つなぎ再生はできませんでした。
忘れた時にはその前に記憶した部分からの再生となります。
MP3について
自動車用コンポとちがってキーを抜いて次にかけるときは
毎回始めの曲から始まります、
CDは聞いてないのでよくわかりませんが。
こんなもんでいいですか?
書込番号:2215876
0点



2003/12/11 22:41(1年以上前)
使っとるよさんありがとうございました!プレステのDVDの再生機能とは結構違うのでしょうか?
書込番号:2221030
0点


2004/02/02 20:48(1年以上前)
使用2日めですがぜんぜん問題なしです。
書込番号:2419434
0点


2004/02/11 19:46(1年以上前)
PCで作ったビデオCDは再生速度に問題がありました。
書込番号:2456328
0点


2004/05/19 23:05(1年以上前)
はじめまして!私も車載用での購入を検討してますが、ビクターのXV-Q20とどちらにしようかと悩んでいます。何かご存知な方は情報いただけませんでしょうか…。
それと…DVD-Rのメディアはある程度名前のとおったメーカー(TDK、太陽誘電など)でなければエラーが発生すると聞きましたがそのあたりの使用状況も同時にお願いいたします。
書込番号:2827480
0点





テレビの電源を入れず、リモコン操作だけで、単なるCDプレイヤーとして使用することが可能でしょうか?ステレオ音声出力付とカタログには書いてありますが、普通のスピーカーにつなげることは可能でしょうか?私が持っているスピーカーは、2本線の普通のものです。
0点


2003/11/12 23:40(1年以上前)
スピーカー線を直接つなげるのは無理です。
アンプを用意して、そこにつなげるのであれば、問題ないと思います。
一応、電気店で確認取ったほうがいいと思います。
書込番号:2120423
0点


2003/12/26 14:47(1年以上前)
スピーカーにつなげてCDプレイヤーとして使ってますが
特に問題ないですよ。コンパクトなCDプレイヤーがなか
なか売ってなくてF31に決めました。
書込番号:2273813
0点







2003/11/12 23:43(1年以上前)
付いてませんでした。
書込番号:2120449
0点





DVP-F250とDVP-F31の違いは液晶画面だけなんでしょうか?
またこの2つ以外にもおすすめのDVDプレーヤーがあれば教えて下さい。(約1万円 SONY以外でも可)
0点







2003/11/30 22:01(1年以上前)
見れますよ
書込番号:2181636
0点


2003/12/04 23:21(1年以上前)
横レスですみません。自分も車での利用を考えております。再生時振動は問題ないですか?
書込番号:2196212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)