
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月25日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月21日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月9日 11:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月8日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月31日 19:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月2日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


すみません。この機種で本体の電源ボタンを押しても電源が「入らない/切れない」ということを経験された方いらっしゃいますか?
電源が入っていない状態で、本体のトレイの「開/閉」ボタンを押す、あるいは再生ボタンを押せば電源は入ります。リモコンからも問題なく電源の「入り/切り」はできます。
不良品を引いてしまったのかな〜、トホホ
0点


2004/07/05 22:25(1年以上前)
即、交換しましょう。
役に立たない電源ボタンなんて、不良品以外の何でもないです。
書込番号:2997826
0点


2004/07/25 17:33(1年以上前)
昨日買って来ました。早速配線をし電源ボタンを押しましたが、無反応。根気強く30秒ぐらい押し続けましたが、無反応。でもリモコンを使えば立派に電源が入りました。ホッとしました。感動しました。ざま見ろ。俺の勝ちっていう感じでした。
書込番号:3070238
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


テレビでCDに焼いた写真を見るためとmp3の音楽を聞こうと思い購入を考えてます
ヤマダ電気に行って実際に写真のCDを入れて画像を見せてもらいました
写真のサムネイル表示は素晴らしかったのですが写真を選択して大きな表示にしてみると
モザイクっぽくなってしまいとても粗い物でした
その時の接続方法は黄色の映像端子だけでつなげていました
写真の画質はきちんとS端子やD端子で繋げばきれいに出るのでしょうか?
長文になってしまって申し訳ないですがもう一つお願いします
写真を日付順に並べたりスライドショー出来るのか教えて下さい
ヨロシクお願いします
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


このDVDプレーヤーを最近買って・・・使っていたりするのですが・・・再生中の音が気になります。ドライブから出るキュルキュル
という感じの音です。
テレビは13インチの液晶で、画面から1メートルぐらいのぐらい離れてみてます。映画でも静かなシーンだと気になります。もう少し遠くで聴くと気にならないのかもしれませんが、13インチなのであまり離れてみることができません。
ほかに、DVDプレーヤーを持ってないので、比較ができないもですが、みなさんは、ドライブの駆動音が気になったりしますか?
0点


2004/11/09 11:33(1年以上前)
私も駆動音が気になり、映画に集中できません。静かなシーンだと余計に気になります。音自体は大きくないのですが、高い音で連続的に鳴っているので。もしかして本体の初期不良かもしれませんが、この駆動音にはがっかりです。
書込番号:3479242
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


画質ですがDVP-NS530より良くなってるということでよいので
しょうか?BNRは無くなっているみたいですが必要ない
ということかな?DVP-NS530はPS2に画質面では負けている
と言われてましたがこの機種になり差が縮んでいれば
操作性のこともあり、こちらを購入したいと考えています。
(あまりこの機種に求めてはいけない点かもしれませんが)
音などもDVP-NS530と比べてどうなんでしょう?同じかな?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
0点


2004/06/08 19:40(1年以上前)
自己レスです。
ビデオD/Aコンバーターが10bit27MHzから12bit54MHzに
変わってるので階調表現、きめ細かさも改善されている
ようです。またコンポジット出力が2つから1つになってます。
音に関しては変更がないようでした。
プレステとの比較では画質は不明ですが操作性の点からみると
プレイヤーにかなり分があるようです。
書込番号:2898630
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


画像の回転(90度とか180度)はできるのでしょうか?
SONYのHPのサムネイル表示のサンプル画像では回転のマークは見当たらないようですが。
また、回転機能の付いた機種(メーカー問わず)はあるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2004/05/31 18:42(1年以上前)
jpeg画像回転は、90度ごとに回転できます。
書込番号:2869893
0点



2004/05/31 19:04(1年以上前)
早速のレス、ありがとうごうございます。
よかった、回転できるんですね。(^0^)
書込番号:2869986
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P



味っ子 さん こんにちは。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=16765&KM=DVP-NS575P
このDVDプレーヤーのユーザーではありませんが、↑メーカーのHPを見るとCPRM対応と
書いてありますから恐らく問題はないと思います。
但しファイナライズはしないとダメかもしれません。
あとメディアの相性などは分かりかねます・・。
ちなみにコピーワンス番組はDVD-Rには録画できませんよ。
書込番号:2843369
0点



2004/05/24 19:08(1年以上前)
お返事有り難うございます。
-Rを記述したのは間違いです。知っていました。すみません
どこかのメーカのレコーダーで焼いたDVDが、他のレコーダーで見れないとの噂があったと思いましたので、ちょっとだけ心配して書き込みいたしました。
同時期にパイオニア製のCPRM対応のプレーヤも出てるのでそちらなら安心なのですが、ちょっとSONY好きなので・・・^^;
書込番号:2844939
0点


2004/06/02 15:42(1年以上前)
こんにちは。DVP-NS575PでDVD+Rの再生ができるかどうか分かるかたいましたら教えて下さい。お願いします。
書込番号:2876489
0点

IgM さん こんにちは。
私が↑に貼ったリンク先のページから「主な仕様」をクリックして、仕様表を
御覧になってください。
DVD+Rも再生可能になっていますので、まず問題はないと思います。
ただ、「*1」の注意書きを御覧になることも、お忘れないように・・。(^^;
書込番号:2876710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)