DVP-NS575P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS575Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575P のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

倍速再生

2005/05/02 11:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

クチコミ投稿数:2件

この機種は音声付倍速再生できるんでしょうか?

書込番号:4207277

ナイスクチコミ!0


返信する
manapさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/07 13:27(1年以上前)

当方、こちらのプレーヤーを使用していますが、残念ながら倍速再生の時には音声はつきません。もちろん低速再生などのときにも同様です。
 そのような機能を求めるなら、PANAの「DVD−S39」がよろしいかと。
 自分は、この機種を選んだ理由として、レジューム機能があったからですね。あ、もちろん画質・音質とも自分としては満足してて、買ってよかった、と思ってますよ。

書込番号:4220998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんのお勧め

2005/04/04 01:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

CDを聞くために買おうと思っているんですが
DVP-NS575PとDVD-S540でどちらにしようか悩んでます。
DVDを見る為ではなくCDを聞くために買うならどちらがお勧めですか?
またこれ以外に何かお勧めの機種がありますか?
どうか教えてくださいませ。

書込番号:4140651

ナイスクチコミ!0


返信する
麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/04 11:14(1年以上前)

こんにちは。
CD専用として使うのであればSCD-XE600などCDプレーヤーを購入されてはどうですか?

書込番号:4141183

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/04 19:09(1年以上前)

ご丁寧に質問返していただいてどうもありがとうございます。
お勧めのCDプレイヤーを検索したら30000円程度だったので
出来れば予算15000円以内で買いたいのでDVDプレイヤーの方が安いので
DVDプレイヤーを買おうと思ったんですが、
アンプはmarantzのPM4200でスピーカーはTANNOYのRevealですが、
なにか他にお勧めなプレイヤーがあれば教えてください。
欲を言えばmarantzのアンプがゴールドなのでゴールドがいいですが
お勧めがあればシルバーでも何でもいいです。
何度も質問してすみません。

書込番号:4141959

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/05 10:21(1年以上前)

こんにちは。
今はスーパーオーディオCD対応とかになっていて単体CDプレーヤーだと少し割高になりますね。
スーパーオーディオCDなど非対応の少し型の古そうな機種を探されてはどうでしょう?
後、ネットショップでは型遅れの機種を取り扱っていることが少ないと思うので(取り寄せ専門ショップでは生産中止の機種は取り扱っていないことが多い)いわゆるオーディオ専門店で在庫品を直接交渉されると良いかもしれません。
現品処分でかなり安くしてくれる場合がありますよ。

書込番号:4143485

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/05 13:37(1年以上前)

そうですか。それでは自分でオーディオ専門店を探して
スーパーオーディオCD非対応のCDプレイヤーを探して見ます。
麻宮さん 何度も質問に答えて下さってどうもありがとうございました。

書込番号:4143782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質はどうですか?

2005/03/17 01:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 きのくちさん

PIONEER DV-474 と SONY DVP-NS575P ではどちらが良いでしょうか?
また画質の違いはどの程度あるのですか?
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:4082484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JPEG画像の表示に掛かる時間は?

2005/03/09 17:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 JPEG再生出来るプレイヤー物色中さん

JPEG画像のスライドショー再生が出来るようですが、表示までの時間はどれくらい掛かるものでしょうか?
やはりサクサク表示するにはDVD-VIDEO形式にしたほうが良いものでしょうか?

書込番号:4045196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVP-NS575Pでタイトル名の漢字は?(VR)

2005/03/07 14:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 新築南向き駅徒歩12年さん

実機ご使用中の方どうか教えてください。
VRモード録画されたDVD-RWのタイトルリストの表示可能な文字について質問なのですが、タイトル名に含まれる『漢字文字』は表示されますか?それともリストに表示可能なのは英数、アルファベット、ひらがなカタカナだけでしょうか?

質問が不明瞭と思いますので状況を説明します。
「スゴ録・RDR−HX8」(以下スゴ録)で録画編集したDVD−RW(VRモード)を、三菱「DJ−P230」(以下三菱機)で再生しました。
三菱機は「VRモードの再生が可能」のスペックをもとに、両親のために先日購入した機種です。

再生はもちろん問題なくされるのですが、ディスクのタイトルリストメニューの表示は、漢字がアスタリスク『*』となってしまいます。

例えば、TV番組「さあ!楽しい余暇を探究しよう」01話、02話なんてのをスゴ録で録画編集したとします。スゴ録では
-タイトル-
【さあ!楽しい余暇を探究しよう 01話】
【さあ!楽しい余暇を探究しよう 02話】

のように表示されるのですが、三菱機では

-タイトル-
【さあ!*しい**を**しよう 01*】
【さあ!*しい**を**しよう 02*】

となるわけです。なんかエッチっぽい!!
あわてて三菱機の「取扱説明書」を確認しましたら、小っさく説明の補記があり、漢字の非表示は基本仕様のようでした。しかたありません。私が未熟でした。が、安価な機種とはいえ、これがVRモードの一般常識だったのか?と驚いています。

両親のために録りためてある膨大なディスク群が、番組の正式名称でタイトル名をつけているので漢字が多く含まれます。これらがすべて(そのエッチっぽい )伏せ字つきタイトルになってしまうと思うととても残念です。
スゴ録との親和性とは関係ないこととは思いますが、同じSONYの製品ではどうなのかと、買い替えも考えて質問いたします。
DVP-NS575Pの場合、DVD−RW(VRモード)ディスクのタイトル名表示は漢字表示に対応していますか?

書込番号:4034630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VideoCDの再生について

2005/02/27 21:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 コウキ2さん

時代遅れな質問なのですが、
CDR/RW で作成したVCDの再生出来る可能性は、どうなのでしょうか?
結構、読めない場合もあるのでしょうか?
アドバイスくださいませm(_ _)m

書込番号:3997059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS575P
SONY

DVP-NS575P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVP-NS575Pをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)