DVP-NS575P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS575Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575P のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2層メディアについて

2004/08/18 20:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 defiant1975さん

このプレーヤーは2層メディアの再生(DVD+R DL)は出来るのでしょうか?どなたか確認された方がいらっしゃったら教えていただけますと嬉しいです。

書込番号:3158115

ナイスクチコミ!0


返信する
aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2004/08/18 23:51(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/dvd/matrix_read.html
↑の対応リストを見ると再生専用機はすべてOKのようです。
575Pはまだ掲載されていませんが、既発売モデルが再生可能ですから
可能だと思います。初期型のPS2でも再生できましたから。

書込番号:3159153

ナイスクチコミ!0


スレ主 defiant1975さん

2004/08/19 14:24(1年以上前)

aimeiさま
返信ありがとうございました。
早速サイトの方を見させてもらいソニーは高性能だと言うことが分かりました。
早速購入を検討しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:3160823

ナイスクチコミ!0


123manさん

2004/09/21 15:56(1年以上前)

LGのドライブで焼いた三菱のメディアはだめだった

書込番号:3294355

ナイスクチコミ!0


hisa-sanさん

2004/09/25 00:26(1年以上前)

GSA-4120BのドライブでROM化した三菱のメディアは、再生出来ました。まだ少量しか使用していませんが、一枚だけ「[2994600]再生不良?」に記載されている様な「瞬停」が発生しました。

書込番号:3309707

ナイスクチコミ!0


みつけてしまったので...さん

2004/11/25 22:32(1年以上前)

下記WEBのPDFカタログのP9(PDFページは5)の仕様一覧表の
*2 として DVD+R DL(Double Layer)ディスクの再生はできません。
って書いてありますね。なぜ、575だけできないのかな?
おなじプレシジョンドライブ3の DVP-F35PはOKなのに...
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/DVDPLAYER-VIDEO_sou.pdf

書込番号:3547073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生できる?

2004/10/09 11:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 分からんチン Uさん

この機種はDVD-RAM DVD-R(8センチ)は再生できないのですか?

書込番号:3365106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/09 14:53(1年以上前)

山田屋商店(シャレです)=山田屋商店=何も分かってないオッサン=ど・素人です=はてな??=田舎人 U=分からんチン U さんへ

一度、↓DVDプレイヤー>すべて をみてご自分のなさったことをみてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2025

YahooBB220031228030.bbtec.net〜以下略という表示で同一人物が名前を変えて
同じような質問を立て続けに書きこんでいるのがわかるとおもいます。

価格.com 口コミ掲示板利用規約↓
http://www.kakaku.com/help/bbs_notice.htm
をご覧になって、書き込みをしていますか?

新規書き込みのところにも、クリックすると読めるような表示がされています。

知りたいということはわかりますが、価格.comくちコミ掲示板に書き込み
するのであれば、利用規約は読んで、書き込みましょう。

書込番号:3365781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/09 15:42(1年以上前)

↑のことはさておき、

「DVD-RAM,DVD-Rの8cmディスク(12cmも)を再生できるDVDプレーヤーを知りたい」
という質問であれば、PANASONIC DVD-S37という機首で可能ですが。

ちなみに ↓DVD-S37 ニュースリリース 参考にどうぞ。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040402-1/jn040402-1.html

書込番号:3365956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/10/09 15:55(1年以上前)

書き込み欄のすぐ下にも注意書きがあるんですが、ウィンドウの表示状態によっては隠れて見えないんですよね(XGAフル表示でも、フォントが中以上だと隠れる)
注意書きを書き込み欄の上に持ってくるとかしないと見てくれないでしょう(それでも見ない人は見ませんけどね・・・)

書込番号:3366004

ナイスクチコミ!0


わからんチン Vさん

2004/10/14 15:42(1年以上前)

知らなかったとはいえ、大変ご迷惑をおかけしました
次回より気を付けます。

それでも教えていただきまして感謝いたします
参考にいたします。

書込番号:3384146

ナイスクチコミ!0


ぼびんっすさん

2004/11/16 12:32(1年以上前)

無糖紅茶さんへ
口コミ掲示板には内容にあった書き込みしょうましょうね。
↑これも関係ないけど。。。
たとえ同一人物による投稿だとしてもあんまりこういうの読みたくないので。

書込番号:3507419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/22 20:07(1年以上前)

そうですね、同時間帯で続けざまの書込みでまだ増殖しそうだったので、
あとから読んだり、携帯で見ている方などは、とくに不愉快かとはおもいますが・・・
まぁ、その後増殖が止まりましたので・・・

そういう場合は、「掲示板ルール&マナー集」の「よくある質問FAQ〜掲示板編〜」
にもあるように、 bbs@kakaku.com へ書込みの削除依頼が可能です。

そういう機会がありましたら、「ご自分の書込み」も含めて削除できますので
ぜひ、上記へどうぞ。

書込番号:3533276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生不良?

2004/07/04 23:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 usui667さん

買ったばかりのDVP-NS575Pですが、特定するDVDソフト「舞台も踊る大捜査線ザッツ!!スリーアミーゴス」を再生すると、映像音声とも一時的に止まる(フリーズする)現象が発生しています。DVDソフトのDISK不良も考え、同じタイトルのソフトをもう一枚購入して、再生してみると、このDISKも同じ現象が発生します。
家電量販店で、DVDプレーヤーの新品交換をした上で、再度再生テストをしてみたところ、このプレーヤーでも同じ現象が発生します。
どなた様かわかる方、教えてください。

書込番号:2994600

ナイスクチコミ!0


返信する
kakaku fanさん

2004/07/06 23:37(1年以上前)

このプレーヤーのゴールドを持っていますが症状出ません。
具体的にどの場所でフリーズしますか?
アングルとかは切り替えましたか?
DVDソフトの番号は何番ですか?

書込番号:3002143

ナイスクチコミ!0


めがね猫さん

2004/07/12 22:27(1年以上前)

私もです。
本機種を初めてのDVDプレーヤーとして使用しています。
他の方の発言にもありましたが、変なんです。
(1)DVD(ラストサムライ)を見たんですけど、途中で一瞬止まるんです。例えるなら「瞬低」のようなもの。
(2)まれにですが、リモコンが反応しない+電源ボタンも反応しない。最初は壊れたと思いましたが、少し時間をおいたら作動しました。

リモコン+ボタンの件は、せかせかしなければ問題ないみたいなのですが、映像フリーズは???

どうしたらよいでしょう?

書込番号:3023409

ナイスクチコミ!0


スレ主 usui667さん

2004/07/13 20:54(1年以上前)

kakaku fanさんありがとうございます。
再生するたびに、フリーズする場面が変わる為、特定する場面等決まってません。
本体、ソフトとも新品に交換しても、同じ現象が発生する為、先日本体を販売店に返品、パイオニアのDVDプレーヤーを購入しました。

書込番号:3026628

ナイスクチコミ!0


スレ主 usui667さん

2004/07/13 21:06(1年以上前)

ねがね猫さん、ありがとうございます。
現象の出ているDVDソフトを検証の為、ソニーに送付。検証した結果、メーカー側の同型の機器でも同じ現象が出ることが確認された為、ソフトを詳しく検査をしています。

書込番号:3026683

ナイスクチコミ!0


めがね猫さん

2004/07/20 16:00(1年以上前)

自己レス というか、経過報告を。
とりあえず、その後、症状、問題無しです。
普通に作動しています。
不特定多数の方が不安を抱くこと無きよう念の為、報告しました。

書込番号:3051786

ナイスクチコミ!0


よしのがさん

2004/08/11 23:49(1年以上前)

同じくフリーズ現象でます! 先週買ったばかりなのですが・・・

書込番号:3133451

ナイスクチコミ!0


なやんでいます。さん

2004/11/19 22:22(1年以上前)

私の場合は音とび現象とやはりフリーズ現象も経験しています。
あとJPEG画像の再生ではフリーズ現象と一瞬すべてのリモコン機能が麻痺する時があります。すこし待っていると直る時とずっとだめなときもあります。
まだ購入して一週間くらいなので非常に悩んでいます。この機種はみんな同じような現象を起こしているのでしょうか?
やはりほかの機種に交換した方が良いのかな〜。

書込番号:3520851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生中の音について

2004/06/07 20:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 のばらびさん

このDVDプレーヤーを最近買って・・・使っていたりするのですが・・・再生中の音が気になります。ドライブから出るキュルキュル
という感じの音です。
テレビは13インチの液晶で、画面から1メートルぐらいのぐらい離れてみてます。映画でも静かなシーンだと気になります。もう少し遠くで聴くと気にならないのかもしれませんが、13インチなのであまり離れてみることができません。
ほかに、DVDプレーヤーを持ってないので、比較ができないもですが、みなさんは、ドライブの駆動音が気になったりしますか?

書込番号:2895097

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶ベガさん

2004/11/09 11:33(1年以上前)

私も駆動音が気になり、映画に集中できません。静かなシーンだと余計に気になります。音自体は大きくないのですが、高い音で連続的に鳴っているので。もしかして本体の初期不良かもしれませんが、この駆動音にはがっかりです。

書込番号:3479242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特定メーカーの-Rが再生出来ない

2004/09/15 11:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 愚者の買物さん

CDのみ認識しないという故障を起こしたした715Pの代替機として575Pを
購入しましたが、フジのDVD-R(X2)の物だけ再生出来ません。
作成方法は、スゴ録で焼いた物、PCでオーサリングした物、PCでディプリケート
した物と様々です。
スゴ録や古いF11はもとより故障した状態の715Pでも再生出来るメディアです。
同じフジでもX4対応品や他のメーカーの物は問題ありません。
私の他にこの様な経験をされた方おられますでしょうか?

書込番号:3267169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れない/入らない

2004/06/27 11:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 ピエルさん

すみません。この機種で本体の電源ボタンを押しても電源が「入らない/切れない」ということを経験された方いらっしゃいますか?

電源が入っていない状態で、本体のトレイの「開/閉」ボタンを押す、あるいは再生ボタンを押せば電源は入ります。リモコンからも問題なく電源の「入り/切り」はできます。

不良品を引いてしまったのかな〜、トホホ

書込番号:2967151

ナイスクチコミ!0


返信する
がぼすけさん

2004/07/05 22:25(1年以上前)

即、交換しましょう。
役に立たない電源ボタンなんて、不良品以外の何でもないです。

書込番号:2997826

ナイスクチコミ!0


タンノイ 君さん

2004/07/25 17:33(1年以上前)

昨日買って来ました。早速配線をし電源ボタンを押しましたが、無反応。根気強く30秒ぐらい押し続けましたが、無反応。でもリモコンを使えば立派に電源が入りました。ホッとしました。感動しました。ざま見ろ。俺の勝ちっていう感じでした。

書込番号:3070238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS575P
SONY

DVP-NS575P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVP-NS575Pをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)