DVP-NS575P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS575Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575P のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パイオニアのDVD-RW

2004/05/24 01:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 味っ子さん

この機種で、パイオニア製DVDレコーダーでBSデジタルの番組をDVD-R/RW(VRモード)&CPRMで録画したディスクを再生できた方いらっしゃいますか?

書込番号:2843029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/24 07:11(1年以上前)

味っ子 さん こんにちは。

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=16765&KM=DVP-NS575P
このDVDプレーヤーのユーザーではありませんが、↑メーカーのHPを見るとCPRM対応と
書いてありますから恐らく問題はないと思います。
但しファイナライズはしないとダメかもしれません。
あとメディアの相性などは分かりかねます・・。
ちなみにコピーワンス番組はDVD-Rには録画できませんよ。

書込番号:2843369

ナイスクチコミ!0


スレ主 味っ子さん

2004/05/24 19:08(1年以上前)

お返事有り難うございます。
-Rを記述したのは間違いです。知っていました。すみません
どこかのメーカのレコーダーで焼いたDVDが、他のレコーダーで見れないとの噂があったと思いましたので、ちょっとだけ心配して書き込みいたしました。
同時期にパイオニア製のCPRM対応のプレーヤも出てるのでそちらなら安心なのですが、ちょっとSONY好きなので・・・^^;

書込番号:2844939

ナイスクチコミ!0


IgMさん

2004/06/02 15:42(1年以上前)

こんにちは。DVP-NS575PでDVD+Rの再生ができるかどうか分かるかたいましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:2876489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/06/02 17:42(1年以上前)

IgM さん こんにちは。

私が↑に貼ったリンク先のページから「主な仕様」をクリックして、仕様表を
御覧になってください。
DVD+Rも再生可能になっていますので、まず問題はないと思います。
ただ、「*1」の注意書きを御覧になることも、お忘れないように・・。(^^;

書込番号:2876710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JPEG表示の際の効果

2004/05/23 20:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

この機種をお使いの方に質問があります。
この機種はJPEG画像が表示でき、スライドショーなども可能なようですが、
その際、画面の切り替え効果(ワイプ)の設定をすることは可能でしょうか?
ビクターのXV-P303とどちらにするか迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:2841556

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと高画質さん

2004/05/26 20:36(1年以上前)

ワイプ設定は5種類あります上→下、左→右、中央→外、ランダムモード、フェードインアウト重ね画像(前→次)、スライドショウは4スピード選択できます。PS:12ビット映像DACの画質は最高ですが市販ソフトでは?
BSデジタルFINEモード録画で視聴すれば驚嘆されると思われます。
ある程度のレベルの小型ブラウン管TVなら擬似ハイビジョン的な画質となります。(少なくともS端子以上の接続)

書込番号:2852654

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-onさん

2004/05/27 12:30(1年以上前)

もっと高画質さん、ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
画質もよさそうなので期待しています。
ありがとうございました。

書込番号:2854840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS575P
SONY

DVP-NS575P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVP-NS575Pをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)