このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月21日 23:58 | |
| 0 | 0 | 2005年2月16日 09:58 | |
| 0 | 2 | 2005年1月22日 22:47 | |
| 0 | 2 | 2005年1月13日 22:40 | |
| 0 | 0 | 2005年1月6日 21:04 | |
| 0 | 2 | 2005年1月6日 01:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
本日、大阪府大○市の○○マで購入。9,500円(税込み)でした!
EPSON DIRECT EDiCubeで焼いたDVD+R(RICOH)見れました。ビデオデッキと同じ幅できれいに収まっております。今のところ満足です!
0点
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
先日購入したものですが、今まで自分で焼いたDVDなど音楽CDなどで楽しんでいたのですが、その時は正常でした。
しかし、昨夜レンタルDVDを再生した所、初めの10分くらいから画像がぶれだしたのです、初めは傷かなにかがディスクについてるのかな と思いほっておいたのですが、さらにひどくなり見れない状態でした。
他のレンタルDVDでもためしたのですが、初めからぶれます。
それから また自分で焼いたDVDを見てみたのですが、それは正常。
なにが原因なのでしょうか?
0点
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
先日この機種を購入し、手持ちのAVアンプ(同ソニー790)と接続したいのですが、このプレーヤーは出力がデジタルが光と同軸、そしてさらにアナログ出力がありますがAVアンプとはどれで接続をすればよいでしょうか?ちなみに5.1chはJBL、2chステレオは別系統でBOSE101を使用します。
0点
2005/01/22 15:23(1年以上前)
どれでも音は鳴ると思いますが、普通は光か同軸のデジタルで接続しますよ。
鳴らないのであればもう少し詳しく接続状況を書いて下さい。
書込番号:3817670
0点
2005/01/22 22:47(1年以上前)
ありがとうございます。
一般的にはDolbyDegital系の5.1chは光もしくは同軸で、2chはアナログの方が良いようなことをどこかのBBSでみかけたものですから…。
とりあえず試してみます!
書込番号:3819614
0点
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
初心者です。教えてください。
@DVD−R/RWに記録したMP3を再生できますか?(CD−R/RWではなく)
Aその際、TVの画面ではどのように表示されますか?ディレクトリー
構造がツリー状に表示されますか?
Bその際、アーティチィスト名、曲名等、日本語(漢字)で表示されますか?
HPではよくわかりませんでした。よろしくお願いします。
0点
2005/01/13 18:30(1年以上前)
1.DVD-R/RWに記録したMP3ファイルの再生はできません。
2.わかりません。
3.SONYのホームページには日本語表示対応とあります。
もし詳しく知りたいのでしたら、SONYに問い合わせるのがよいと思います。
書込番号:3773415
0点
2005/01/13 22:40(1年以上前)
kai-koh1983さん、ありがとうございます。
了解です。
書込番号:3774721
0点
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
この価格ですからおまけ程度と思って期待はしていなかったのですが、CDの再生音がなかなかよい野に驚いています。S/N、歪率など低価格の単品CDプレーヤーと十分肩を並べるほどになっています。
この価格ですからおおむね満足していますが、DVD再生で戻る釦を早押ししても前のチャプタになかなか戻らないのが使いづらいですね。通常は1度押すと再生中のチャプタの先頭に戻り、1秒くらい以内にもう一度押すと前のチャプタに戻るというのが一般的な仕様だと思うのですが、かなり早押ししないと前のチャプタに戻ってくれません。お持ちの方は特にこの点について不満を感じていないのでしょうか?
0点
DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P
2005/01/03 23:41(1年以上前)
VRモードで録画したDVD-R(ノーマルこぴふりー)は再生できました
書込番号:3725323
0点
くぼづかさん、ありがとうございます。
検討した結果、先日一万円ジャストで購入しました。
書込番号:3736066
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

