DVP-NS575P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS575Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVP-NS575Pの価格比較
  • DVP-NS575Pのスペック・仕様
  • DVP-NS575Pのレビュー
  • DVP-NS575Pのクチコミ
  • DVP-NS575Pの画像・動画
  • DVP-NS575Pのピックアップリスト
  • DVP-NS575Pのオークション

DVP-NS575P のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リコールから帰ってきましたが・・・

2004/08/25 21:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 tk-sakaさん

早速、リコール対応に出して帰ってきましたところ、テレビに繋げて電源を入れたら、スピーカーからブーンとかなりの音量でハムのような雑音が出るようになっていました。修理後の出荷点検項目にはオーディオの確認は無かったようなので、音声ケーブルを繋げずに、最終の出荷点検を行っているのではないでしょうか?さらに天板には出す前には無かった、無数の傷が・・・・
現在、D1端子で繋いでいるので、今回のリコールは、将来の為にと出しましたが、ただ壊されて戻ってきたみたいで、トホホな気分です。

書込番号:3184299

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO JXさん

2004/08/27 15:28(1年以上前)

私も少し前にここで色々調べてこの機種を買ったものです。
買ってから特に問題もなく使っていたのでまさかリコールになってるとは思いもよりませんでした(D端子を使わずにTVと接続していたので)。
大丈夫かなリコールに出して。もの凄く心配なのですが。
コンポーネント接続で使ってるし出すのやめようかな。

書込番号:3190578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう故障です…涙

2004/07/25 11:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 残念オヤジさん

買って、二日目で故障しました。
今朝、DVDを一枚見て、二枚目を見ようとしたら、「このディスクは再生できません」の表示。
気を取り直して最初に見たDVDを入れたら「このディスクは再生できません」と無情の表示…。
仕方がないので、コンセントを抜いて約三十分おいて、再起動。
それでも駄目で、買った店に電話しました。どうやら不良品を引いてしまったようです。
コンパクトで操作性、画質等、優良だっただけに残念です。

書込番号:3069350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/07/25 12:55(1年以上前)

初期不良にあたってしまったのでしょう。
買って一週間ぐらいでこわれるよりはいいと思いますよ。

書込番号:3069513

ナイスクチコミ!0


DVD欲しい子さん

2004/08/21 15:06(1年以上前)

こんちゃ
そういうのって保証はないんですか?
まぁ電機メーカーって融通聞かないですからね
そういう聞くと心配なってきますね

書込番号:3168023

ナイスクチコミ!0


mur_murさん

2004/08/22 03:07(1年以上前)

ソニーなら最低でも1年は保証してるでしょ。普通の店なら1〜2週間は初期不良交換に応じるのが普通だろうし。

書込番号:3170531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニー、DVDプレーヤー「DVP-NS575P」に不具合

2004/08/05 19:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 TANXさん

ソニーは5日、5月21日に発売したプログレッシブDVDプレーヤー「DVP-NS575P」に不具合があり、専用窓口を設け無償修理で対応すると発表した。

 不具合は、D端子内の「プログレッシブ/インターレース切り換え機能」にあり、プログレッシブテレビにD端子ケーブルで接続して、プログレッシブ再生を行なうと、以下の内容の不具合が生じる可能性がある。


同じ映像がテレビ上に2画面現れる
映像が斜めに流れる、映像の乱れ
映像が出ない(ブルー色またはグレー色のまま)
ワイドテレビのオートワイド機能が働かない
 対象となる製品は、DVP-NS575P(ゴールド)の製造番号1000001〜1016826の一部、DVP-NS575P(シルバー)の製造番号2000001〜2020526の一部。

連絡先:「DVP-NS575Pコールセンター」
     Tel.0120-40-1243
     (月〜金:9時〜20時、土日祝:9時〜17時)

□ソニーのホームページ
http://www.sony.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DVP-NS575P/

書込番号:3110451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れない/入らない

2004/06/27 11:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 ピエルさん

すみません。この機種で本体の電源ボタンを押しても電源が「入らない/切れない」ということを経験された方いらっしゃいますか?

電源が入っていない状態で、本体のトレイの「開/閉」ボタンを押す、あるいは再生ボタンを押せば電源は入ります。リモコンからも問題なく電源の「入り/切り」はできます。

不良品を引いてしまったのかな〜、トホホ

書込番号:2967151

ナイスクチコミ!0


返信する
がぼすけさん

2004/07/05 22:25(1年以上前)

即、交換しましょう。
役に立たない電源ボタンなんて、不良品以外の何でもないです。

書込番号:2997826

ナイスクチコミ!0


タンノイ 君さん

2004/07/25 17:33(1年以上前)

昨日買って来ました。早速配線をし電源ボタンを押しましたが、無反応。根気強く30秒ぐらい押し続けましたが、無反応。でもリモコンを使えば立派に電源が入りました。ホッとしました。感動しました。ざま見ろ。俺の勝ちっていう感じでした。

書込番号:3070238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

声と効果音

2004/07/12 16:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 らくたさん

場違いで申し訳ないですけど、役者の声を際立たせる設定があれば、ご伝授ください。 DVDのみならず、BS/地デジなどの5.1等サラウンド放送特有の効果音がデカくて役者が喋る部分が小さく聞こえます。
その為、音量を上げてるのですが、急にデカイ効果音が入るとビビります。。^^;
みなさん、どうしてますか? 聞きとりにくないですか?

書込番号:3022129

ナイスクチコミ!0


返信する
cat.8eさん

2004/07/12 17:44(1年以上前)

音は、TVのスピーカーから?AVアンプやシアターセットのスピーカーから?

再生機器かデコーダーのDRC(ダイナミック・レンジ・コンプレッション)を調整する。
サラウンドモードなどを切り替えてみる。Virtual5.1サラウンドモードなどあれば、有効にしてみる。
ソフトトーンやミッドナイトモードがあれば試してみる。

AVアンプやシアターセットなら、センターだけ音量を上げるとか。(一部のTVでもできます)

書込番号:3022329

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくたさん

2004/07/12 23:09(1年以上前)

cat.8eさん、レスありがとうございます。
TVスピーカーのみの再生です。
僕のTVはオーソドックスな高音・低音を別々に設定できるだけの物です。
色々試してみたいと思います。m(_ _)m

書込番号:3023663

ナイスクチコミ!0


ZIPANG17さん

2004/07/13 22:45(1年以上前)

ほかのメーカー(パイオニア)のDVDプレーヤーで、ボリウムを下げても、セリフを聞きやすくする機能がついた機種もあります。

書込番号:3027189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

730Pとの比較

2004/07/13 03:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 JJJKKKさん

この機種575Pは、730Pのシンプル版と見てよろしいでしょうか?
画質面での比較は、どうなるでしょうか?一応、575Pは12bits 54Mhzで730Pの12bits 104Mhzよりやや負けていますが。もし、26インチの液晶TVで見る場合、その差は大きいですか?肉眼で分かるですか?実際にこの両機種を使っている人がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
 

書込番号:3024464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-NS575P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS575Pを新規書き込みDVP-NS575Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS575P
SONY

DVP-NS575P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVP-NS575Pをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)