『最近使ってみて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS50Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS50Pの価格比較
  • DVP-NS50Pのスペック・仕様
  • DVP-NS50Pのレビュー
  • DVP-NS50Pのクチコミ
  • DVP-NS50Pの画像・動画
  • DVP-NS50Pのピックアップリスト
  • DVP-NS50Pのオークション

DVP-NS50PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • DVP-NS50Pの価格比較
  • DVP-NS50Pのスペック・仕様
  • DVP-NS50Pのレビュー
  • DVP-NS50Pのクチコミ
  • DVP-NS50Pの画像・動画
  • DVP-NS50Pのピックアップリスト
  • DVP-NS50Pのオークション

『最近使ってみて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVP-NS50P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS50Pを新規書き込みDVP-NS50Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近使ってみて・・・

2006/02/02 20:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS50P

クチコミ投稿数:6件 DVP-NS50PのオーナーDVP-NS50Pの満足度5

最近SONYのDVP-NS50PでDVDを見ました。機能的にみて、早見・遅見が、0.6〜1.4倍速の間でできました。ただ、パナソニックのように字幕つきで早見・遅見はできず、惜しいところでした。だが、画質ではパナソニックのDVD-S39に勝っているだろうと思います(パナソニックのDVD-S39が10ビット54メガヘルツに対して、12ビット108メガヘルツ)。構造的には他のメーカーの物より、ややしっかりとしていて、動作音もそれほどありませんでした。読み込みに掛かる時間は、ビクターやパナソニックより遅かったです(DVDビデオでしたら)。リモコンには、テレビの操作機能が付いていましたが、テレビのチャンネルを変える機能はありませんでした。あと、電源を入れてからでてくるオープニング画面は、デザインが気に入らなければ、青か黒に変更できました。

書込番号:4788232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DVP-NS50P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えて頂けたら・・・・ 3 2009/12/24 21:47:46
質感が高い 0 2007/10/26 0:04:42
グレードアップ 0 2006/10/18 15:16:44
リモコンのテレビ機能について 0 2006/04/03 20:47:52
DVP-NS50Pの後継機 2 2006/04/20 11:59:04
再生中の動作音 (モーター音) について 3 2006/02/11 17:23:02
最近使ってみて・・・ 0 2006/02/02 20:51:17
アルバム単位での再生 0 2006/01/30 14:02:58
早見機能に期待しているのですが・・・ 1 2006/01/23 22:30:47
最安値かも 0 2006/01/01 1:26:50

「SONY > DVP-NS50P」のクチコミを見る(全 39件)

この製品の最安価格を見る

DVP-NS50P
SONY

DVP-NS50P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

DVP-NS50Pをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)