DVP-NS53P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS53Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月18日

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53P のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

端子の接続について教えてください。

2009/10/22 01:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:9件

D端子(D1〜D5対応)を購入して接続したところ、モノクロ画像の再生になってしまいます。ちなみに、TVはブラビア(KDL−40V2000)で、D4入力端子が付いています。

書込番号:10348065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/22 14:05(1年以上前)

ケーブルのコネクターは、奥までしっかり刺さってますか?

書込番号:10349638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件 DVP-NS53PのオーナーDVP-NS53Pの満足度5

2009/10/22 15:45(1年以上前)

こんにちは

モノクロ画像?と言うのが今一ピンときませんが…

私はコンポジット接続からDケーブル接続に換えとき映らなくてPROGRESSIVEボタンを長押しして、ボタンが橙色に点灯したら映るようになりました。
関係ないかもしれませんが参考まで。

書込番号:10349892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/22 23:59(1年以上前)

LINE OUT端子で接続すると、カラー画像になるのですが、D端子接続にすると白黒画像になってしまいます。もしかして、壊れているのでしょうか?

書込番号:10352475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/07 23:10(1年以上前)

再生できました!!
何度か、接続を試してみるとカラーの画像になりました。接触不良だったのかもしれませんが、お騒がせしました。

書込番号:10439180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビエラ46V1との接続について

2009/08/14 08:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 一堂 零さん
クチコミ投稿数:12件

三日後にテレビが到着予定なのですが現在使用中の付属のAVケーブル以外に画質・音質を向上させる事が出来るケーブル(接続法)は有るのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳有りませんがが御教授お願い致します。

書込番号:9995903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/14 11:45(1年以上前)

こんにちは はじめまして

>付属のAVケーブル以外に画質・音質を向上させる

D端子コードをご使用しましたら480pでの出力が可能になりますので画質は向上致します

又、480iでも変化はお解りになると思います。

音質は赤白のピンコードで接続になりますので従来どうりです。

(TVの光デジタル端子は出力のみですので入力接続は不可です)

書込番号:9996494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 一堂 零さん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/14 13:07(1年以上前)

早いご返事ありがとうございました。
さっそく電気屋さんに行ってD端子コードを買ってきます。
音の方は当方“INTEC155 BASE-V15X”という“無いよりまし”のスピーカーセットが有りますのでそちらをテレビにつなげてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9996763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンタルDVDが再生できません。

2009/07/19 13:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。

レンタルDVDを借りて見ることがほとんどです。
しかし、その中で再生できないDVDがあります。
読み込みが終わらないのです。
海外ドラマのDVDはほとんど再生できません。

我が家にあるもう一台のビクターのDVDは再生できます。
なので、メディアには問題ないと思います。

故障でしょうか?相性などあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9876613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/20 23:09(1年以上前)

レンタルDVDは状態の悪いのが有るので、一概にプレーヤーが原因とは言い切れないんですよね。

特に人気の作品ほど色々な方が借りたりするので・・・

ディスクの裏面を見て傷などは有りませんでしたか?

書込番号:9884030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/21 08:56(1年以上前)

ソニー機のピックアップの読み取り能力が劣っているか、
若しくはレンズの汚れの可能性もあります。

書込番号:9885426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。
DVDもいろいろ試しましたが、傷はないようです。
購入してまだ日にちが過ぎていないので、レンズの汚れ等は考えられないんですが…
出荷時に汚れていたのでしょうか?
一度修理に出してみます。ありがとうございました。

書込番号:9949814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

白と黄色の端子しかありません

2009/06/28 11:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 ぽっぽpさん
クチコミ投稿数:2件

ブラウン管のテレビに接続しようと思っているのですが、
白と黄色の接続端子しかありません。(「音声」と「映像」らしい)
この商品をちゃんと再生できますでしょうか。

書込番号:9770017

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/28 12:31(1年以上前)

白と黄色なら映像用コンポジットとモノラル音声入力でしょうね。
再生はできますが音声はモノラルになるでしょう。

書込番号:9770256

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/28 14:49(1年以上前)

取説にも書かれているだろうけど、ステレオ-モノラル音声ケーブルみたいなのが別売してるからそれを使うことになるかと。映像とペアになってるものと、音声のみのケーブルなど各種ある。詳しくはケーブルを売ってるメーカーのサイトのQ&Aかショップで聞けばすぐに答えてくれる筈。

書込番号:9770741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽpさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/28 23:22(1年以上前)

わかりました〜〜!!
とりあえず、再生できればよかったので!
モノラルで物足りなかったら、ケーブルも検討してみます!
ありがとうございました^^

書込番号:9773608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 全くの初心者なのですが…

2009/05/16 12:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:7件

本当にわからなくて、変な質問でしたらすみません。
初めてDVDプレーヤーを購入するのですが、現在、使用しているSONYのテレビ(地デジ対応のものではなく、昔の箱型のものです)に、このDVP-NS53PをつなげてDVDを見ることは可能でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9551330

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/16 12:28(1年以上前)

そのテレビに入力端子があるなら接続して視聴できますよ。

書込番号:9551366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 12:40(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返信を有難うございます!!
重ね重ね申し訳ないのですが、入力端子というのは、テレビの下の方に、黄色や赤色の色がついた差し込み口みたいなものでいいでしょうか?それとも何か特殊なものでしょうか?

書込番号:9551414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/16 12:54(1年以上前)

テレビの前面にある端子なら入力でしょうね、背面にも同様の端子があり入力ならそちらにも接続できますよ。
端子は赤白黄でも接続できますが、黄色の端子をS端子やD端子に変えれば画質アップしますよ。

書込番号:9551465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 13:08(1年以上前)

質問ばかりですみません。そのS端子やD端子に変えるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:9551531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/16 14:56(1年以上前)

>そのS端子やD端子に変えるにはどうしたらいいでしょうか

テレビの型番が分からないのでなんですが、テレビの背面にS端子・D端子入力というものが有れば電気屋でケーブルを買ってきて繋げれば大丈夫です。特に変換などは必要ではありません。まずは背面を確認するか取説を観て入力端子を調べて下さい。

書込番号:9551935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/16 15:12(1年以上前)

テレビにD端子やS端子が無ければ接続できないので(S端子は黄色のコンポジットに変換できますが無意味です)、テレビごと交換になります。

入力端子があるならケーブルの交換でOKです。

書込番号:9551972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 17:55(1年以上前)

皆さま、とてもわかりやすく、とても丁寧に説明をして頂き、本当に有難うございました!!
とても不安だったのですが、これで安心して商品を購入できます。テレビを見てみたら、S端子があったので、こちらの方もやってみようと思います!!
本当に、有難うございました。

書込番号:9552626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自作DVD−RWについて

2009/03/01 18:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 まっつ2さん
クチコミ投稿数:4件

sharpのBD-HDW22で録画したDVD−RW(主にビクター製で日本製のも台湾製のもある)をこのプレーヤーで再生しようとするとフリーズが頻発します。pioneerのプレーヤーDV-310でもフリーズは出ますが、TOSHIBAのレコーダーRD-XS24やpioneerのレコーダーDVR-320だとフリーズしません。これはやはり相性の問題でしょうか?それとも安いプレーヤーの宿命なんでしょうか?製造年度の新しいプレーヤーが不調で古いレコーダーが問題ないというのはやはり昔のはそれだけゆるくできていてキャパが広いのでしょうか?

書込番号:9175816

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS53P
SONY

DVP-NS53P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月18日

DVP-NS53Pをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)