DVP-NS53P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS53Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月18日

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53P のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リージョンフリー?

2013/07/11 12:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:3件

英国版“ひつじのショーン”DVDが見たいのですが………レビューを見てみると、PAL→NTSC変換再生機能付きのプレーヤーでないと視聴不可…と書いてあります。。。
我が家のプレーヤーはこの商品になるのですが、かなり前に購入しているため、説明書が行方不明で確認出来ません( -_-)
どなたかご存知でしたら回答お願いします(>_<)

書込番号:16354312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/07/11 13:07(1年以上前)

詳しくは DVP-NS53P の事を知りませんが取り説を読んでみたところ「PAL」には対応していない
 様ですけど?

 「NTSC」「PAL」はリージョンコードではありません。
 「ビデオの録画方式」の違いでヨーロッパ・中国はPALの所が多いです。
 映るかどうかはご自分で試されれば一目瞭然ですよね。

PAL再生については多数の書き込みが過去にあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053320/SortID=10560139/

書込番号:16354376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/11 13:18(1年以上前)

浜オヤジさん、早速の回答ありがとうございます!
…対応でないんですね。。。 台湾で売ってた海賊盤DVDは見れたので、見れるかな〜…と思ってたんですけどね(^_^;)
…そーなると、リージョンフリー対応って書いてるプレーヤーを選べば視聴できるかもしれないんですかね?? 無知な者でサッパリ……。

書込番号:16354401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/07/11 14:21(1年以上前)

リージョンは鍵、NTSC・PALは映像方式で有り別物です。

ご覧になったDVDはリージョンフリーのNTSC盤だと思われます。

プレーヤーを購入する際にリージョンオール・PAL(NTSC変換)対応を確認しましょう。

書込番号:16354538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/07/11 14:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/07/11 14:42(1年以上前)

訂正、オールとフリーが逆でした。

失礼

書込番号:16354577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/11 15:36(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん、回答ありがとうございます! おかげで「リージョンコード」の知識も身に付けることができました( ̄∇ ̄) 英国版DVDには“リージョン1”と書いてあります。 “リージョンフリー”のプレーヤーを購入すれば問題なく見れるワケですね! リージョンフリー対応のレコーダーもあるんですね! 大変勉強になりました! どうもありがとうございます_(._.)_ 感謝☆☆☆

書込番号:16354692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/08/22 22:39(1年以上前)

正規のメーカー品DVDプレーヤーはリージョンフリーではありません。

リージョンフリーとして通販されているものは、販売店が独自に改造したものです。またネットで
リージョンフリー改造を公開しているサイトがあるかもしれません。改造品は買って1年以内の
無償修理も1年以降の有償修理もできません。また改造方法のサイトどおりの改造を行なったと
してもロットによってリージョンフリーにならなくても、メーカーで修理を受け付けなくても
自己責任(ゴミ箱行き)であることをご理解のうえで挑戦してみてください。

ちなみに複数のリージョンコードのプレーヤーで再生できるDVDビデオは「リージョンALL」
と呼んでいます。

書込番号:16496980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

質問させて頂きます。

SONY製(BDZ-RX55)で地デジ録画したTV番組をDVD-Rにダビングしたのを
友人の本機(DVD-NS53P)で再生しようとしたら、再生が出来ません。
複数枚やってみたのですが、同じです。
もちろん、CPRM対応のDVD-Rにダビングしたものです。

レンタルDVDなどは、問題無く再生できました。

仕様的に不可能なのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14663905

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/06/10 16:17(1年以上前)

思いつく範囲で。

>もちろん、CPRM対応のDVD-Rにダビングしたものです。

まず、その作ったディスクをファイナライズ(クローズ)作業していますか?
そうしていないと再生出来ない可能性がありますので、まずそこを確認してください。

その作業をやっても再生されないとなれば、
DVD-RW(CPRM)で作成してみてはどうでしょうか?
そちらの方が互換性は高いかもしれません。

書込番号:14664567

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/06/10 17:21(1年以上前)

取扱説明書を読みましたが、再生できるディスクの項目などでCPRMに対応している記載がなく、目次の項目にもCPRMがありません。
プレーヤーがCPRMに対応していない可能性があります。

書込番号:14664788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/06/10 17:46(1年以上前)

失礼しました。
CPRMには対応しているようです。
前レスはスルーしてください。

書込番号:14664890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2012/06/10 17:49(1年以上前)

u-ichikunさん

回答ありがとうございます。

私の記載漏れでした。勿論ファイナライズはしております。


柊の森さん

そうなのですか!?
そうなるとDVD-NS53Pでは、地デジダビングしたDVD-Rでの再生は無理ですよね。
仕様の問題なんですね。。
友人に聞いたら、安価だったので昨日6/10に購入(安売り)したそうです。

残念ですね。
CPRM対応して無いとなると、地デジからのダビングして

書込番号:14664901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2012/06/10 20:28(1年以上前)

すみません、解決しました。

ディスクを入れて3分程で再生が出来たとの事です。
友人はディスクを入れて、少し待ってたとのことですが、「ガリッ」と音がしたから断念したそうです。
それにしても、3分もかかって認識するのは、かかりすぎですね。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:14665519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAとの接続について

2010/03/26 09:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:7件

質問させて頂きます。

REGZA A8000 19型と接続させたいのですが、テレビの端子はD4端子、そしてこちらの端子はD2端子なんですが問題無く見れるのでしょうか?
使用する用途としては、レンタルDVDの再生がきちんとできればいいと思っています。
ほんとはHDMI端子のものを購入すればいいのですが・・予算的にふんぎりがつかなく。迷っておりました。

知ってる方ご教授頂ければと思います。

書込番号:11142533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/03/26 10:02(1年以上前)

「D端子ケーブルであればどの映像信号にも対応でき、D端子どうしは下位互換性をもっている。」
大丈夫ですよ。

参考
http://e-words.jp/w/DE7ABAFE5AD90.html

書込番号:11142622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/03/26 10:50(1年以上前)

>たつべぇぇさん
返信ありがとうございます。

下位互換も大丈夫なんですね。よかった!これで購入に踏み切れます。

ありががとうございました!

書込番号:11142771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CPRM対応について

2010/02/16 23:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 tvttさん
クチコミ投稿数:4件

CPRM対応ということで買い換えたのですが・・
PanasonicのDVDレコーダー(DMRXE1)で録画したCPRM対応ディスク(VRモード)が読み取り出来ませんでした。SONYのサービスに問い合わせたら、レコーダーとの相性、使用ディスクとの相性があって読み取れないのは残念ですが・・・とのこと、SONYのディスクを使えば読み取れるかも・・・との回答でした。SONYのディスク(CPRM対応)を買って試しても全くだめでした。CPRMってそんなものなんでしょうか?

書込番号:10952988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/02/16 23:45(1年以上前)

使っているのはDVD-R?
DVDディスクにファイナライズはしてありますか?

書込番号:10953081

ナイスクチコミ!0


スレ主 tvttさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 00:37(1年以上前)

早速有難うございます。
SONYのDVD-Rです、その前は太陽誘電のDVD-RどちらもCPRM対応となっています。
パナソニックのおまかせダビングで家内がダビングし、ファイナライズという認識はしっかりしてないのですが、ダビングしたレコーダではすぐにVRモードとして再生するので、大丈夫だと思います。
読み取りが遅いとの書き込みも見て、もう一度試してみましたが、7分ほど、データ読み取り中の表示のあと、再生できませんとなりました。

書込番号:10953425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/02/17 02:01(1年以上前)

>パナソニックのおまかせダビングで家内がダビングし、ファイナライズという認識はしっかりしてないのですが、ダビングしたレコーダではすぐにVRモードとして再生するので、大丈夫だと思います。

ダビングしたXE1でなら、ファイナライズしていなくても再生できるのは当然です。
ファイナライズは他機での再生互換性を高めるために行います。

VRフォーマットでおまかせダビングしたなら自動ファイナライズはされていないと思いますので、ダビングしたDVD-RをXE1にセットして

スタート→DVDディスク→DVD管理→他のDVD機器再生(ファイナライズ)→はい→実行

と、操作してみてください。

ファイナライズされれば、DVP-NS53Pでも再生できると思うのですが…

なお、ファイナライズ後は、そのDVD-Rへの追記はできなくなります。

書込番号:10953758

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tvttさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 23:35(1年以上前)

有難う御座いました、見れました。
よく理解せず勝手に思い込んでいて恥ずかしいかぎりです。
このプレイヤーをリサイクルショップへでも持ち込んで、ディーガをもう一台買うのも馬鹿げているし、どうしようかと思っていました。有難うございます、助かりました。

書込番号:10958071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

往年の名機DV-S10Aとの比較

2010/01/21 08:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 6Gさん
クチコミ投稿数:6件

往年の名機パイオニアDV-S10Aとこちらの満足度一位に輝く本機ではどちらが画質は上なのでしょうか?

テクノロジーの進歩は日進月歩と言われてますが、これだけ価格の差が開いていてもやはり時代には勝てないのでしょうか?

ちなみに音質に関する比較はここでは省きたいと思います。

書込番号:10816326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/21 10:41(1年以上前)

PS3なら間違いなく上回ると思いますが、エントリークラスのプレーヤーだと適わないかもしれませんね。

書込番号:10816673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子での接続

2009/12/06 20:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 さる@さん
クチコミ投稿数:4件

初心者の質問ですいませんが・・・

DVP-NS53Pの購入を検討しています。テレビはSONY BRAVIA KDL-32J5でD端子での接続をしたいと考えてます。KDL-32J5はD端子がD5端子でDVP-NS53PはD1/2端子になりますが接続は可能なのでしょうか?
接続できるのであればその方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10589720

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/06 22:41(1年以上前)

接続できますよ、D2又はD1での表示になります。

書込番号:10590467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さる@さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/06 23:47(1年以上前)

D5端子でもD1/2端子と接続できるのですね。ありがとうございました!!

書込番号:10590988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS53P
SONY

DVP-NS53P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月18日

DVP-NS53Pをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)