DVP-NS53P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVP-NS53Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月18日

  • DVP-NS53Pの価格比較
  • DVP-NS53Pのスペック・仕様
  • DVP-NS53Pのレビュー
  • DVP-NS53Pのクチコミ
  • DVP-NS53Pの画像・動画
  • DVP-NS53Pのピックアップリスト
  • DVP-NS53Pのオークション

DVP-NS53P のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Joshin初売り特価で

2008/01/02 09:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:16件

昨日Joshin初売り特価 6,980円で買いました。
価格.comの最安値より安く買うことが出来ましたよ。
これまでDVDをPS2で見ていましたので、操作が面倒で
音声もかなりボリュームを上げないと大きくならず使いづらくて困っていました。
薄くて奥行きも小さくて場所を取らず、操作も簡単で画質も良く満足です。
ただディスクを入れてからデータの読み込み時間が長いのが気になりますが こんなものでしょうか。
コストパフォーマンス的にはおすすめの商品だと思います。

書込番号:7192840

ナイスクチコミ!0


返信する
rakusasaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 DVP-NS53PのオーナーDVP-NS53Pの満足度5

2008/01/03 19:06(1年以上前)

>昨日Joshin初売り特価 6,980円で買いました。

私も同様に正月のチラシより、車で10分程の同店で
同価格で手に入れました。
チラシに在庫限りと明記してあったので、電話で確認(残2台)後
出かけました。

先日、娘の依頼で地上アナログ番組(3時間半)を
H.D.D搭載DVDレコーダーでメディア(CPRM対応DVD-RW)に
ジャスト録画という機能で予約録画しました。
アナログなのでVideoフォーマットで対処したのですが、
居間のポータブルプレーヤーは壊れており、P.C.は3台とも再生不可で
(古いソフトはDVD-Rの方が互換性に富む)手に入れる事にしたのです。

YD305さんの評価にもあるように、価格的に満足出来ますし、
何より念願の撮り貯めていたVRフォーマット(CPRM対応)の
コピワンメディアがスムーズに且つ鮮明に再生でき喜んでいます。
では!


書込番号:7198447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/04 11:17(1年以上前)

大阪ヤマダ電機LABI1で6980円のポイント1%で売ってましたので購入しました。
1%なので70Pでしたが、3日・4日限定でした。

書込番号:7201297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 14:20(1年以上前)

同じくジョーシンの初売り特化で6980円で購入しました。

4日に売り切れてたのですが5日には15台ほど入荷しておりました。
売れ行き商品なのかな…

書込番号:7206637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/12 10:24(1年以上前)

価格.comのストアで、7,280円で2台も買ったのに、2日後のヤマダ電機のチラシに「6,980円 5%ポイント付」 だって。。。

へ〜た〜こ〜い〜た〜 _| ̄|〇

でも、機能には満足しています♪

書込番号:7235710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 PFDさん
クチコミ投稿数:3件

現在、安物のDVDプレイヤーで、集めたMP3を聴いています。ディスクに記録した順番通りの再生ですと、すぐに飽きてしまうので、ランダムに再生できないものかと思っています。この機種はランダムに音楽を再生できるのでしょうか?また他に安い機種で、ランダム再生が出来るものをご存知の方がいらっしゃっいましたら、ご教授くださいますよう、お願いします。

書込番号:7179439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/01/13 14:36(1年以上前)

<MP3ランダム再生、日本語ブラウザ>

ソニーのDVD−NS53Pはわかりませんが、対応機種を返信します。

パナソニックのDVD−S50では、MP3/CD−R、同/DVD−R、日本語コンテンツブラウザ(フォルダ/アルバム名、アーティスト名、曲名等)、ランダム再生(媒体全体。フォルダ指定内のランダムはできない。)が可能です。MP3のランダム再生等約1年使用してますが、日本語ブラウザのデザインも良く、読取もすばやく、たいへん満足1首毎のポーズ機能はないので手動でポーズしましたが・・・)尚、フォルダ名とアルバム名が別に設定可能かはあとで確認してみます。

書込番号:7241304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/16 00:43(1年以上前)

追記です。パナソニックのランダム機能について、さらにフォルダ毎のランダムが可能か実行してみました。フォルダ指定も可能です。当然ALLランダムも可能です。
また、SONY DVP−NS53Pのマニアルを確認したところ、シャッフル機能はあります。フォルダ指定が可能かは記述がありません。しいて気になる点としては、SONYは6枚まで途中排出ディスクについて途中スタートが可能のようです。パナは一度排出したものは最初からのスタートとなります。(途中停止の再開は問題なし)。パナは44K→88K変換再生が可能ですが。
前回コメントの不備をお詫びします。「・・一首」は途中の文が抜けました。「百人一首」を再生した場合のことです。

書込番号:7252723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/22 21:01(1年以上前)

私もPC用スピーカでPC電源OFF時のプレーヤーとしてSONY DVP-NS53Pを購入しました。残念ながら、MP3のシャッフルはできませんでした。また、表示は日本語表示できますが、デザインは今一歩かな。MP3プレーヤとしては、PANAが機能は格段に上です。(シャッフル、表示機能、操作性、対応曲数、日本語表示等)。また、PIONEERも検討しましたが、AAC(MPEG4)対応は欲しいところですが、日本語表示が出来ない点や曲数制限等が難点でやめました。

書込番号:7280129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの↑↓←→ボタンの操作について

2007/12/29 14:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 HANSHINさん
クチコミ投稿数:9件

この機種を購入したのですが、リモコンの上下左右矢印(↑↓←→)ボタンを操作すると、
1回押しただけなのに、カーソルが2つ分動いてしまうことが良くあります。

皆様のDVP-NS53Pでは、このような現象は発生していないのでしょうか?

リモコンの押し方が悪いのかな?
普通に押しているつもりなのですが…

書込番号:7177638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

画面が表示されなくなりました・・

2007/12/27 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:12件

突然画面が表示されなりました。ケーブルかと思い交換してもダメです。
音だけ聞こえます。最初の青い画面も出なくなりました。何か変な操作してしまったのでしょうか?
それとも故障?取扱説明書もなくわかりません。。。どなたか知っている人いましたら助けてください。(ほとんど新品です)

書込番号:7169641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/27 18:39(1年以上前)

メーカーHP↓に、「取扱説明書」(PDF)があります。

ホーム > 家電 > DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P
http://kakaku.com/item/20255510426/

登録日のすぐ横「メーカーwebサイトへ」をクリック
表示されたこの機種HPの最上部「困ったときは」→「取扱説明書検索」→
注意事項を読み「同意して〜」をクリック→「映像のDVDプレイヤー」→
「DNP-NS53P」で、取扱説明書(PDF)がご覧になれます。

書込番号:7169776

ナイスクチコミ!2


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/28 00:15(1年以上前)

ちなみにTVとDVDプレーヤーは、どのケーブルタイプで
接続していますか?
取説の20ページに書かれていますが、本体の
PROGRESSIVEボタンを間違えて切り替えると
画像が出なくなることがあります。
(映像系全端子を同時出力出来ないため)
そのPROGRESSIVEボタン、トグルでモードが変わるので
(3回押して一回転)
何度かボタンを押してみてください。
3秒以上の長押しで、1回モードが変わりますのでご注意を。

普通の赤白黄のAVケーブルで接続しているなら
ボタンでモードを切り替えた際、本体正面の
表示部にLINE/Sと表示されれば画像が出るはずです。

書込番号:7171343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2007/12/28 07:52(1年以上前)

★PONSTARさん
返信ありがとうございました
早速説明書ダウンロードしました
助かりました

★PONSTARさん
返信ありがとうございました
使ってるケーブルはS端子?のケーブルもしくは黄色のケーブルです。
3回切り替えましたがどれもダメでした。最初の青い画面もでません・・・・
やっぱり故障でしょうか・・・ 

書込番号:7172178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/12/28 07:58(1年以上前)

買ったときの状態にもどす(リセット)操作みたいなものあればいいのかな?
知っている方いらっしゃれば教えてください・・

書込番号:7172186

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/28 10:42(1年以上前)

PROGRESSIVEボタンを押して、本体正面の
表示部にLINE/Sと表示されたんですよね?
それで映像が出ないと、単に出力モードが
違っているのでは無さそうですね。
故障の可能性もあるから、サービスに問い合わせた
方がいいかもしれません。


書込番号:7172553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/28 13:16(1年以上前)

★PONSTARさん
返信ありがとうございました
やっぱりそうですか・・・
本当に何も触っていないのにいきなり表示されなくなったのでそうかな・と
残念です

書込番号:7173002

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/28 16:35(1年以上前)

もう、サービスも正月休みに入ってしまうでしょうから、
電話する前にもう1つ確認。
テレビ側は正常なんですよね?NS53P以外の映像機器を
繋いだ場合は、正常に映像が映るんですよね?
念の為に両方疑っておかないと。

ちなみにPROGRESSIVEボタンのモードが違っていた場合の
裏技の類ですが、黄色のAVケーブルをNS53Pのコンポーネント出力の
Y端子(緑色の端子)に繋ぐと白黒ですが画面が見れたり
しますので、モードが切り替わっていないのが確認できます。
(プログレ選択時は、画面が2分割表示されますが)

書込番号:7173611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/12/29 16:30(1年以上前)

PONSTARさん色々ありがとうございました。
修理に出すことにしました。

書込番号:7177999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/01/14 17:39(1年以上前)

遅すぎですが・・・
おそらく再生中にプログレシブボタンを押しているのでは?
「停止中」に切り替え操作を実行しないと切り替わりません。
私も以前、同様状態になり説明書をじっくり見ると書いてありました。

書込番号:7246601

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RW片面2層ディスクの再生について

2007/12/22 11:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 rocketteerさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
これまでPCで焼いたDVD−R/RWのビデオを視聴していました。
先日家電量販店でDVP-NS53Pを見かけ、尋ねたところPCで焼いた
データDVDは観れないと言われたのですが、どなたか教えて頂けませんか。

別の機種でも構わないのですが専門用語を言われても判らなかったので
どうぞ宜しくお願いします。(私的な利用の物なので著作権とかには
あたりません)

書込番号:7145939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2007/12/22 20:39(1年以上前)

拡張子avi/wmv等のファイルをDVDにそのままの形式で
焼いてもこの機種では再生できません、て事です。
きちんとDVDとしての体裁が整ったものしか再生できません。

書込番号:7147877

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocketteerさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/25 08:37(1年以上前)

ご返信有難うございます。
無理なものは仕方がありませんので
また何か考えます。

書込番号:7159840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMAの再生は?

2007/12/16 00:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:4件

WMAのCD−Rは再生可能でしょうか?

書込番号:7119566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-NS53P」のクチコミ掲示板に
DVP-NS53Pを新規書き込みDVP-NS53Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-NS53P
SONY

DVP-NS53P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月18日

DVP-NS53Pをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)