ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
私もこのポータブルDVDを使っていますが、困った事があり質問しました。
DVDを作成する時、皆さんはどのような比率で書き込むのですか?
私は16:9の動画を16:9の比率でWindows DVDメーカーで書き込んでいます。
すると写真のように上下左右が黒く表示され、何も映りません。
一応写真の指の辺りまで画面があるのですが・・・(見にくくてすみません)
4:3で作ると左右が少し黒く表示され、16:9で作ると全画面で表示される・・・とインターネットで見ました。
しかし私が作るものはどちらも周りが黒く表示されます。
本体はちゃんとTVディスプレイを16:9の設定にしています。
となると、やはりDVDの作成に誤りがあるとしか思えません。
とても困っています。
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:7200355
0点
この機種も残念ながら、前機種と同様に、16:9で再生したいのに4:3でしか再生できません。ハードが16:9画角であるにも関らず、4:3なんですよね。
4:3か16:9かは、初期設定でユーザーが選べるようにしてほしいものです。
当然16:9でワイドに観たいのにねえ。
私はこの件で購入を止めました。
ソニー様、ユーザーに優しいソフトウエアを作ってくださいね。
ソノー様へ、以下を提案致します。次機種では採用してください。
採用されれば、購入いたします。(採用されなければ、購入予定せず)
『4:3か16:9かは、初期設定でユーザーが選べるようにすること』
書込番号:7233428
0点
lovemikiさん
まず、基本的には…
FX850は再生開始時に、ディスク記録の画面比率に自動追従します。
4:3ならノーマルに、16:9ならワイドに。
そしてこれを手動で、それぞれ逆に設定変更もできます。
16:9で記録された映像は、フル画面の16:9で見れます。
lovemikiさんがなぜできなかったかは、私の予想ですが…記録されたそのワイド画面は、アスペクト比16:9で記録されたものではなく、
4:3記録の画面の中にレターボックス状にワイド画面を入れたものではないでしょうか。
つまり昔のTVでも画面内に収まって見れるワイド画面…、だからFX850が4:3で認識し、これを手動で「ワイド」にしても、上下に黒いのが残ったまま横伸びになる。
その上下の黒い部分は、FX850が作り出したものではなく、もともとの映像そのものに記録されているもの…ではないでしょうか。
お使いのレコーダーの詳細はわからないですが、もしユーザー設定項目があるのでしたら、
「アスペクト比4:3、レターボックス」という縮小ワイド設定ではなく、「アスペクト比16:9」そのものでの記録設定を実施してみてはいかがでしょう。
FX850は、自作映像でも普通にフル画面ワイドに出来る機種ですので、あきらめないで色々試してみて下さい。
書込番号:7407619
0点
分かり難かったので補足しておきますね。
提示画像の左右の黒い部分は、4:3表示時特有のもので、FX850が作り出しているもの。
これは、再生時にLCD設定内で「フル」にする事で手動で消せます。
ただし、消えるのは当然左右の黒い部分のみで、上下の黒い部分は残り、画像は左右に横潰れになると思います。
上下の黒い部分ですが、上下左右に黒い部分が出ている状態の時に、試しに画面設定を極力明るい表示にして、左右と上下の黒い部分の境目を見てみて下さい。
もし境界線のような縦線が見えましたら、その映像は「4:3、レターボックス」で記録されています。
16:9で記録し直す必要があります。
書込番号:7409304
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-FX850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/07/02 2:11:38 | |
| 4 | 2010/01/06 20:51:24 | |
| 4 | 2009/04/19 23:19:05 | |
| 3 | 2009/07/11 12:22:53 | |
| 0 | 2009/03/21 22:28:28 | |
| 0 | 2009/02/21 23:51:12 | |
| 2 | 2009/02/21 23:52:08 | |
| 5 | 2009/04/05 9:48:54 | |
| 0 | 2009/02/04 1:38:21 | |
| 2 | 2009/02/11 1:42:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




