DVP-FX850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ ワイド画面:○ 重量:1.045kg DVP-FX850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-FX850の価格比較
  • DVP-FX850のスペック・仕様
  • DVP-FX850のレビュー
  • DVP-FX850のクチコミ
  • DVP-FX850の画像・動画
  • DVP-FX850のピックアップリスト
  • DVP-FX850のオークション

DVP-FX850SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月 1日

  • DVP-FX850の価格比較
  • DVP-FX850のスペック・仕様
  • DVP-FX850のレビュー
  • DVP-FX850のクチコミ
  • DVP-FX850の画像・動画
  • DVP-FX850のピックアップリスト
  • DVP-FX850のオークション

DVP-FX850 のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-FX850」のクチコミ掲示板に
DVP-FX850を新規書き込みDVP-FX850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質

2008/08/06 15:27(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:3件

パナソニックの製品と、FX850だと、どちらが画質(画素)がいいのでしょうか、、、教えてください!!!

書込番号:8175651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽も聴きたい。。

2008/07/21 16:39(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:79件

全ての書き込みのほうに書いてみたんですが、全く返事がないので、こちらにも書かせてもらいました。(マルチポストですみません。)


今まで、子供が小さいために、音楽をじっくり聴く時間がありませんでした。
最近娘も4歳になり、少しそういう趣味に当てられる時間が出来ました。そこで、最近流行の
IPODなども検討したのですが、気軽に手軽にがやはり楽なので、ポータブルCDプレーヤーにヘッドホンを。。と思いましたが、いや、まてよ。。。車で旅行などに行く時、子供が退屈でジタバタしてこまる。。。そこで、何かビデオでも見せてあげれれば。。という事から、
ポータブルDVDプレーヤーを思いつきました。ただ、何分、前記の理由から音楽もばっちり聴きたい。。。

よく、CDレンタルしてきて、それをPCで焼いているのですが、それも普通に聴けるプレーヤが欲しいです、逆にDVDのほうも、焼いたものが見れれば最高ですが、、、世の中そんなに甘くないような気も。。。。。というわけで、こちらに書き込みさせていただきました。

皆様、お勧めの機種がありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願い申し上げます。


書込番号:8108273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/31 19:51(1年以上前)

お勧めはDVP−FX720
安いし、CD&DVDの読み取りも良いですよ。
他社で読み取れなかったDVD−R等も読み込んでくれました。

書込番号:8151572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/08/01 01:09(1年以上前)

むぅ大陸さん

音楽再生に関してなら、FX850はオススメできません。
本体スピーカーでは高いシャカシャカした音しか鳴らないし(ベースの音が聴こえない)、
ヘッドホン端子は2つあって便利そうですが、出力は少し弱いので大音量で聴く音楽には不向きです。
オーディオメーカーのモノにしては、信じられないレベルです。

他の機種は、オンライン生活の708TWしか知りませんが、こちらはDVDも意外に綺麗に見れて、
音はスピーカーもヘッドホンも妙にしっかり鳴ってくれます。
バッテリーの保ちが短いのでそこは不満ですが、気軽に使える意外なハイスペックといえば、708TWは悪くないです。

書込番号:8153194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/08/01 18:36(1年以上前)

どこでもだけさん、ゼロスフォースさん、お返事ありがとうございます。

DVP−FX720は検討していましたが、708TWも考えてみる事にしました。
なかなか返信がなかったので、自分でさがさないとだめかなぁ?と思っていたのですが
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8155524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

適したソフトケースを教えてください

2008/07/09 08:51(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:586件

過去の書き込みで、FX850に適したバッグとして
・ELECOM インナーバッグ A5ノートPC対応 BM-IB04BK
が推奨されています。
私の場合、バッテリーを装着した本体のみを通勤バッグに入れて持ち運びたいので、上記のバッグだとちょっと大きすぎるようです。
それほど強度は必要ないので、嵩張らない適当なソフトケースをご存知でしたら教えてください。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:8051199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:586件

2008/07/12 21:08(1年以上前)

自己レスです。
ヨドバシでいろいろ調べて、これを購入しました。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib018/index.asp

衝撃吸収性がよさそうな点と、前面にファスナー式のポケットが付いているのが決めてでした。
この機種はバッテリーが長持ちするので、DVDを2枚は視聴できます。
次に見たい予備のディスクを入れておくのに重宝します。
結構大きいポケットなので、他にヘッドフォンやリモコンくらいは入りそうです。

結局、旅行用にELECOM インナーバッグ A5ノートPC対応 BM-IB04BKも購入してしまいましたが。

別スレで書いていますが、本体は初期不良で現在手元に無い状況です。
このまま、バッグだけ残るのも寂しすぎるので、何とか本体側の不具合も解決しなければなりません。

書込番号:8067940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2008/06/25 10:06(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:1件

先月FX850買ったんだけど、再生中に読み込み音がカタカタと唸る時があるんだけど、これって初期不良?画面フリーズとかはならないんだけど、カタカタ音がきになる。解決法ありましたら御指南ください。

書込番号:7987166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 DVP-FX850の満足度5

2008/06/26 23:29(1年以上前)

私も、カタカタ音が気になります。今のところ再生には支障ないのですが・・・これって仕様なのでしょうか?ご意見お願いします。

書込番号:7994040

ナイスクチコミ!1


isamuwinさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/29 08:11(1年以上前)

私のもかなりうるさいです。
映像には問題ないのですがどう
考えてもおかしいですよね?

書込番号:8003970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/11 22:35(1年以上前)

昨日買ったばかりだけど、同じようにカタカタと音がして映像が止まり、また再生します。明日電話で問い合わせの予定です。

書込番号:8063337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 19:35(1年以上前)

近辺の量販店の店頭価格と1万円以上の価格差があったので、ちょっと危ないかなとは思いつつ、オークションで新品を落札しました。

商品到着後、早速PCで作成したDVD-Rで動作確認するといきなり画像が停止します。
嫌な予感がしましたが、DVD-Rのせいかと考え、市販のDVDビデオを再生してもやはり同じ現象が発生しました。完全な初期不良です。

覚悟の上とはいえ、こうなるとオークションでの購入は辛いですね。
これから、返品か返金の交渉、手続きを考えるとくじけます。

この機種は、この不具合が結構出ているようですね。
国産一流メーカーだから安心と言うわけでもないみたいです。

返金となったら、近くの量販店で一万円高で購入するか悩んでいます。
お勧めの通販店とかないものでしょうか?

書込番号:8067462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 20:01(1年以上前)

わたしもオークションも考えていましたが、こちらのクチコミを見て大手の電気量販店で買いました。やはり、不具合でしたが今日電話してすぐ交換してもらえることになりました。そして5年保証も付けられるので、すこし高いかもしれませんが、そちらをお勧めします。落札して間もなければ、すぐ返品した方がいいですね。対応は出品者によるので、交渉うまく行くといいですね。

書込番号:8067596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 20:55(1年以上前)

Fishy-Doryさん
アドバイス有難うございます。

オークションの出品者は本当に千差万別なので、今後の交渉でもめないことを祈っています。
流れとしては、返金になりそうな雰囲気です。
その場合は、私も素直に量販店で5年保証を付けて購入する予定です。

この手の現象は、再現、不再現が運次第という要素があり、双方で確認できるかでもめます。
実は、以前に一度、別のDVDプレイヤーで同じ経験をしたことがあります。
(それでオークションで購入するかという突っ込みは無しでお願いします)

その教訓をもとに、今回はデジカメの動画機能で不具合発生時の状況を録画して、CD-Rに焼いて、返送時に同梱しました。

書込番号:8067863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/18 08:17(1年以上前)

嫌な予感が的中しました。

オークションの出品者の方で丸一日確認したが再現しないとのことです。
不具合の動画を入れたCD-Rを付けているにもかかわらずダメとのことで、結局そのまま返送です。
送料は着払いのこちら持ちですね。

これで次にソニーに修理に出す際の送料が自腹となると、もうオークションで落した価格差は無いに等しい状態に・・・_| ̄|○

完全な自己責任の結果ですが、時間のロスまで考えると完全なマイナスです。

書込番号:8092918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/26 22:19(1年以上前)

参考までに…

ビックカメラで 25,600円 ポイント10%

上記をヤマダ電機に伝えたら、
同額の25,600円 ポイント20%になりました。

書込番号:8131337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度2

2008/08/05 18:59(1年以上前)

みなさんこんばんは。

私の場合もカタカタ音が多発しているのですが、
いろいろ試してみました。

DVD-R(DVDシュリンクでコピーした映画)・・・カタカタ音発生、画面停止
DVD-RW(パイオニア製DVDレコーダーで録画)・・・異状なし
DVD-R DL(DVDシュリンクでコピーした映画)・・・DVD-Rほどではないがカタカタ停止
DVD-R CPRN(パイオニア製DVDレコーダーで録画)・・・異状なし
DVD-RW CPRM(同上)・・・異状なし
セルDVD・・・異状なし
音楽CD・・・異状なし
音楽CD-R・・・異状なし

DVD-Rは太陽誘電製、RWはビクター製で焼き込みはSony製パソコンです。(デッキはパイオニア製)です。

以上のことから、この機械はパソコンで焼いたDVDには
非常に弱いと思いました。

映画はほとんどコピーなのでムカついてしょうがないです。

ちなみにSonyに問い合わせてみたところ、以下の回答がありました。



日頃はソニー製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

この度は大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
 
お問い合わせいただいた件についてですが、本機 DVP-FX850 を含む
弊社製DVDプレーヤーは、パソコンなどで作成された記録型DVDに
対しての再生保障がございません。

これは、記録されたディスクには、傷や汚れ、また記録状態や書き込み
ソフトの特性などが原因で正常に再生できない場合があるからです。

DVDプレーヤーは、メディアの盤面に当てたレーザーの反射させた光
を信号として読み取っています。

また、機器の故障の前兆としての症状の場合や、故障でない場合でも
(ディスクの状態、ディスクの記録能力、ディスクの再生能力が許容
範囲内でも)不安定な要因が重なって再生できない可能性もございます。

市販のDVDビデオが再生できているのであれば、本機の不具合の可能性
は低くなり、ディスクの記録状態などが原因と思われますが、頻繁に
症状が発生する場合、大変申し訳ございませんが、機器とディスクを
併せて拝見させていただきたく存じます

なお、本機 DVP-FX850 は、【持込修理】で承っておりますので
お手数をおかけいたしますが、本機を購入された販売店、または
ソニー製品を扱う量販店にご相談いただきますようお願い申し上げます。
 
品質向上と更に使い易い製品の開発に努めて参りますので
今後も引き続きソニー製品をご愛顧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:8171995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/05 21:41(1年以上前)

Oh!みちさんさん 
こんばんは。

私の場合は、市販のDVD-Video(傷全くなし)2枚で再生不良が発生したので、ソニーのサービスも簡単に不良を認めてくれました。(まだ入院中です)

ところで、DVD-Rに対して読取能力が弱いとのことですが、
・何倍速対応のメディアか
・実際の書き込みは何倍速か
をよろしければ教えてください。

私はプレクスターのドライブで焼いていますが、書き込み速度を6倍にしたときと16倍にしたときは、書き込み品質にかなりの差がでます。

また、同じ国産メディアでもメーカによりかなり異なります。
現時点では、TDKの8倍速メディア(多分、太陽誘電のOEM)に6倍速で書き込んだときの品質が一番良いようです。
参考までにエラー測定結果の画像を添付します。

PIEの値が200近くまで悪化すると、ポータブルDVDプレイヤーではかなり厳しいみたいですね。

書込番号:8172701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/08 08:37(1年以上前)

やっと、ソニーのサービスから戻ってきました。
ピックアップ部分も交換したようです。

修理の結果、当初とは全然別物ですね。
カタカタ音も全くなくなりすごく静かです。

DVD-Rの再生も全然問題ありません。
このDVD-Rは、デジカメ動画を焼きこんだもので、書き込み品質がそれほど良くないのですが問題なく再生できています。

諦めずに修理してよかったと思っています。

書込番号:8182425

ナイスクチコミ!0


ニケ猫さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/24 22:25(1年以上前)

今頃すみません。私も同じ現象が起きます。この投稿を知らなかったので、先日「再生時の異音」で投稿しました。

私は1台目はこの音で新品交換してもらい、2台目も同じくカタカタ音と、更に音ともに映像が一瞬止まり、新品交換、3台目は1,2台目より音がひどいのでソニーに直接送って今修理中です。

考えてみたら1台目が一番マシだったかも。

これってこの機種の宿命ですか?修理で直ってくるのでしょうか?

書込番号:8547243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2008/06/22 17:59(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

スレ主 デスタさん
クチコミ投稿数:19件

このDVP-FX850を買おうかと検討中です。

先日,店に見に行ったときDVP-FX850とDVP-FX720を比べていて,互いのデモDVDを取り替えてみたんですが(画質などを知るため,同じディスクで比べたかったので),FX720ではFX850のデモDVDを再生することが出来たんですけど,FX850ではFX720のデモDVDを再生することが出来ませんでした。(何度も試しましたが無理でした…)


しかし,後日違う店に行って同じことをしたみたら,こんどはお互いのDVDを再生することが出来たんです!


どなたか,こんな現象の原因が分かる人いますか?いたら是非教えて下さい。

ちなみに,どちらの店でもデモDVDは同じものでした。


長々とすみませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:7975116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンがゆがんでました

2008/06/20 21:45(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:1件

暫くなやんで結局写りの良さを選び購入しました。
ところが買って2日目に妙にリモコンが歪んでいるのに気がつきました。
机の上においてもガタガタと1箇所5〜6mm浮いている状態です。
これおかしいですよね。
交換してもらおうか悩んでます。

書込番号:7966449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/20 22:53(1年以上前)

5〜6mmとはひどいですね。
不良品でしょうね。
交換をお勧めします。

書込番号:7966814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/30 11:14(1年以上前)

昨日購入しました。
私のリモコンもテーブルに置いたらガタガタしました。これか!!と思いましたが
よく見るとねじれている?逆にひねったら簡単に直りました。
こんなんでいいんでしょうか(笑

とはいえ、リモコンは大昔のハンディカムみたいで使いにくいです。
最近のブラビアやDVDレコーダーリモコンは日本語表示で使いやすいのに。

書込番号:8145958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-FX850」のクチコミ掲示板に
DVP-FX850を新規書き込みDVP-FX850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-FX850
SONY

DVP-FX850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月 1日

DVP-FX850をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)