このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年7月22日 15:24 | |
| 1 | 0 | 2007年7月18日 12:34 | |
| 2 | 3 | 2007年7月18日 01:47 | |
| 1 | 3 | 2007年9月3日 20:03 | |
| 0 | 0 | 2007年6月13日 01:45 | |
| 0 | 0 | 2007年6月12日 17:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
ミニのビデオ出力があるので、それで見れるのでは? 画質は期待出来ないと思いますけど、、、
書込番号:6556819
0点
みなさんすみません。 勘違いさせてしまいました。
DVP-FX850でDVDを再生してアナログテレビに画像を映し出すのではなく。。。。
DVP-FX850にアナログテレビでもいいので映し出してテレビをみることできますか? ということです。
キッチンスペースにDVP-FX850収まりいいのでDVD再生に使わないときにはこれでテレび見れたら使い倒せるな〜とおもったのです。
書込番号:6564178
0点
DVP-FX850にビデオデッキ等を繋げてテレビを表示するという質問でしたか。
映像・音声の入力端子もあるので接続できるでしょう。
付属のケーブルでビデオデッキと接続し、LINE SELECTスイッチをOUT側に切り替え、ビデオデッキのチューナーでテレビ放送を受信すれば表示するはずです。
書込番号:6564325
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
今まで使用してた長瀬産業のプレーヤーが回収されるとのことで、
こちらのクチコミサイトで評判のFX850を購入しました。
今までのは、安いのでいいと思って買ったので、買ってみたら
地デジが再生できない機種だったので、ちょうどよかったです。
購入はムラウチさんで、発注から2日で届きました。
早くてびっくりです。
見た感じは高級感あるデザインです。
映りは評判どおりかなりきれいで、目が疲れません。
私も家電店で聴いたとき音が小さいなと感じましたが、
自宅で使用したら全然問題ないレベルです。
画面を開くのがちょっときついので、プッシュボタンでもあればいいなと思いました。
あとACアダプターが少し大きすぎますね。
2台目なのでよく分かりませんが、今までのとは格段にいいことだけは確かです大満足です。
さすがSONYですね。
1点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
色々迷いましたが、皆さまの満足度の高いこの商品にしようかと考えております。 ただ、一つだけ気になる点があります。 展示品で確認したところ、内蔵スピーカーは最大音量が小さくて、イヤホンが必須に感じました。 外付けのスピーカーを接続した場合、それなりの音量は出るのでしょうか? 大音量である必要はなく、屋外でのBGMとして使えると文句ないのですが…
0点
>大音量である必要はなく、屋外でのBGMとして使えると文句ないのですが…
普通のラジカセ位ってこと? であれば、それなりの大きさのスピーカーを備えた乾電池式のスピーカーアンプなら十分役に立ちますよ。(iPod用とかいって売ってる専用でないもの)
100人に聞かせるとか言うなら、それなりの設備持ってこないと無理。
書込番号:6545877
1点
念のため、、、
この機種で試したわけではなく、一般論として、、、です。イヤフォンで十分な音量が出てるなら普通は問題ないです。
書込番号:6545880
1点
>普通のラジカセ位ってこと?
>であれば、それなりの大きさのスピーカーを備えた乾電池式の
>スピーカーアンプなら十分役に立ちますよ。
ムアディブさん
ラジカセレベルで十分ですので、乾電池式のスピーカーを購入しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました☆
書込番号:6548119
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
この製品の外部入力はレターボックス形式とかスクイーズ形式で入力しても
画面サイズは4:3でしか表示されないとのこと。
この単純な質問の回答に3時間以上を要するソニーの相談センターに「悪」です。
0点
遅ればせながら・・・。
そう、最悪ですね。
なんで16:9で映さないんでしょうね。
16:9で見たい自作DVDも、複雑な操作をしないと、なんと4:3でしか見られない。
コレで私はこの機種を購入予定リストから排除しました。
映像の縦横比率の考え方がソニーは最悪ですよね。
素直に16:9でみせてくれよ!と数多くの方々が思うのは当然しごくのことと考えます。
次機種では、ちゃんと設計してほしい。
4:3じゃないと放送法・著作権に引っかかるんでしょうか?
まさか、ソニーさん判かってると思いますが?
書込番号:6549756
0点
今日、ベイシアさんでテストしてもらいましら、普通に16:9で表示されました。
地デジが映っているTVのOUTをFX850のAV−INにつないでもらいました。
TVのチャンネルを4:3の放送だと、4:3、16:9の放送は16:9でちゃんと出ましたよ〜。
DVDソースの場合と違うんですかね??
書込番号:6563854
1点
4:3でもワイドで再生してほしいですね。本機はこれが出来ない。
しょっちゅうアニメの子供から画面を大きくしてくれとせがまれる
(4:3画面をワイド表示にしてと、左右が切れて余っている画面はイヤだと)。
ワンタッチでワイドかサイドカットか切り替えできるのが常識的な設計だと思うのですが。
何故、切り替え機能を設けないのか?ソニーの技術者の頭が固い、凝り固まっている。
素直にワイド/サイドカットの切り替えをワンアクションで出来る様に方式変更願います。
ソニー設計部門の設計ミスだと思う。
左右両側サイドが切れて表示されるのは、今どき珍しい大チョンボの設計ミスです。
これで買う気持ちが失せてしまいました。FX810は購入したのですが、
期待していたのに、とても残念です。
次機種では,お願いしますよソニーさん。
そう改善されたら買いますよ。
書込番号:6712180
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
昨日、Y電気で¥28800で、年会費無料のカードに入って、¥3000引きの¥25800、さらにポイント10%付で買いました。
近くの量販店でこの価格だったら満足です。
カードは後でやめてもかまわないって言ってたし、でもタダだから別にやめなくてもいいけど・・・。
見積書をもっていけば、ライバル店はもっと安くしますって言ってたけど、一発でこの値段出してくれたY電気の店員さんに感謝して決めちゃいました。
実際は、カード会社からいくらか帰ってくるから、Y電気としては¥28800だろうけど、実際払ったお金は¥25800だからOKでしょ!
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850
この機種を購入して、約3週間使用しています。
購入当初からですが、再生時の作動音が大きいような気がします。ヴォーンヴォーンヴォーン...という感じの音です。持ち上げると聞こえなくなるのですが、床に置くと音がします。
初めてのポータブルプレーヤーなのでよく分からないのですが、再生時に気になる程の作動音はするものなのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

