DVP-FX850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ ワイド画面:○ 重量:1.045kg DVP-FX850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVP-FX850の価格比較
  • DVP-FX850のスペック・仕様
  • DVP-FX850のレビュー
  • DVP-FX850のクチコミ
  • DVP-FX850の画像・動画
  • DVP-FX850のピックアップリスト
  • DVP-FX850のオークション

DVP-FX850SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月 1日

  • DVP-FX850の価格比較
  • DVP-FX850のスペック・仕様
  • DVP-FX850のレビュー
  • DVP-FX850のクチコミ
  • DVP-FX850の画像・動画
  • DVP-FX850のピックアップリスト
  • DVP-FX850のオークション

DVP-FX850 のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVP-FX850」のクチコミ掲示板に
DVP-FX850を新規書き込みDVP-FX850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ノングレアぽくなるフィルターの有無

2007/06/05 06:14(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

電気店で見てきました。
 隣でデモやってる他ポータブルDVDたちが可哀想になるくらい、圧倒的な高画質で、殆どこれ以外の候補機種は考えられない、というところが率直な感想でしたが、液晶がグレアである点が非常に気にかかりました。

 店内の照明が画面に映りこんでました。

 パソコンにしてもキレイに見えるグレアタイプの液晶が流行ですが、映画を2時間みるにあたって落ち着いていた方がいいと思ってます。

 とは言え、当機種のノングレア版が出るとも考えにくいので、後貼りフィルターで移りこみを防げないものかと思いました。

 そういうフィルターを使われている方おられませんか。

書込番号:6404971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/06/05 10:51(1年以上前)

FX-850を購入して2週間程になります。
画面の反射、少し重たい等ありますが、非常に満足しております。
フィルターのことは私にはわかりませんが、購入時にいろいろ比較した中に、サンヨーのHP72T、HP91Tがありました。
この2機種とも非常に画面が美しく、解像度はFX-850と同じくらいだったと思います。
ノングレアタイプで外付けアナログチューナ付属、さらにHP72Tにはかばんまで付いていました。
私はデザイン的に迷わずFX-850を選びましたが…しかし画面の反射でサンヨーという選択肢もありかなと思います。

書込番号:6405391

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2007/06/05 12:32(1年以上前)

見てきた量販店ではサンヨーのやつは電源が入らなかったもので。
(持ち上げると警報なります、なんて表記も・・)
閉店直前だったので、そのままスルーしてしまいました。

サンヨーのはチューナーが付いて来ちゃうんですよね。
テレビを見る気はなくDVD専用機の予定なので、チューナー削って安くして欲しいなぁ

何はともあれ、サンヨーのやつも確認してみようと思います。

書込番号:6405596

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2007/06/06 13:32(1年以上前)

別の量販店を覗いてきました。
サンヨーのも悪くなかったですが、似たような傾向の AXION AXN 6705T に大きく心が揺らぎ中...

なんたって安い!

書込番号:6408929

ナイスクチコミ!0


s-iwaoさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/05 13:16(1年以上前)

液晶がグレアで余計なものが写り込むのには当方も非常に困っておりました。色々と考えた末、やりましたよ !!表面のガラスを取ってしまいました。メガネ用の小さなマイナスドライバーを使い、ディスプレー右下のオプションと書いてある隅の所からドライバーをすこしづづ力を入れそして(キズが付かないように細心の注意を払い)薄い布地をドライバーの先に当てながら回りに付いている接着剤を外して行きます。当方は、大成功でしたが・・・・大いに失敗の可能性もあります。一汗かく作業ですので「失敗したらどうしょう」と考え込む人には絶対にお勧めいたしません。個人の責任の元でって事で・・・・。

書込番号:6502565

ナイスクチコミ!2


s-iwaoさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/05 17:38(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
結果を書くのを忘れておりました。勿論、何の障害もなく快適に好きな映画を楽しんでおります。

書込番号:6503162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/08/12 23:26(1年以上前)

店頭で他メーカー品と比較して格段に画面がきれいでしたが たしかにパネルの反射があり 私には見る角度が制限される点が気にかかりました 自分でガラスパネルをはずした方は 視野角は広くなったのでしょうか?

書込番号:6635474

ナイスクチコミ!0


猫ココさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/25 16:49(1年以上前)

以前、画面への写り込みに困ってFX850の表面の透明プラスチック製の板をとってしまうと言う
大胆な方法をされました方がいましたね。

私もビデオカメラの撮影時にモニターとしてFX810を使っていて写り込みに困っていました。
また、画素数が少ないせいかモニターとしてFX810を使うと映し出された人物の輪郭がイマイチでした。
それより液晶面に自分の顔を鏡のように写しても、恥ずかしいだけですよ。

そこで画質のきれいなFX850を購入した日に画面のプラスチック板を取ってしまいました。
モニターとして使用するには写り込みもほとんど無く見やすくなりました。
結果はなかなか良いです。ただし液晶面の保護板を取ってしまったのですから取り扱いは
慎重にする必要がありますよ。

クチコミを見なかったらとてもその様な大胆な事は出来なかったと思います(笑)。

取り方のコツですが、透明プラスチック板(以降、板と表記)は薄い紙製(?)の両面テープで
接着(強度に接着されていない)されているので板の端をクラフト用カッターナイフの刃をそっと
板と本体との間に差し込みます。
そのまま刃を隙間に沿って3cmほど滑らせます(指を切らないように気をつけてください)。
刃の厚み分だけ隙間が広がりますので、そこへ爪楊枝を差込み、隙間を確保します。
浮き上がった板をさらに薄い布で包んだマイナスドライバー先を入れてさらに隙間を広げます。
広がった隙間に割り箸の先を入れて隙間が戻らないようにします。
これぐらい隙間が広がると指の爪が板に掛かると思いますので、後はゆっくりと板を持ち上げていきます。
本当にテープの接着面が本体側から剥がれて行くのを確認しながら、ゆっくり持ち上げてください。

急いで持ち上げると板が割れるかもしれませんし、本体側の薄いフレームのようなものが引っ張られて
変形しそうです、何より両面テープの粘着面が板と本体の方にまだらに残ってしまいます。
本体にまだらに残った粘着面を剥がすのは一苦労します。
ゆっくり持ち上げるとテープの大部分は板側に付いてきます。
板を取った後は本体を折りたたむとどうしても板の厚み(約2mm)分だけ隙間が残って、液晶面側が
斜めになるので液晶面がわのフレームの隅に外径約8mmで厚みが約2mmのゴムを貼って均等に
隙間が空くようにしました。
でも、この約2mmの隙間からホコリが入り込むと思うけど。
なんだか、製品の評価でなく改造方法になってしまいました。

以上のやり方は私個人のやり方ですので、実際トライしてみる気のある大胆な方は
自己責任で行ってください。

書込番号:6678489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/09/21 13:18(1年以上前)

もうスレ主さんは見てないかもしれませんが・・・

パネルを外すという方法に驚きました(・∀・;)

自分は近所のヤマダ電機で保護フィルムを探したのですがポータブルサイズの物が無く
ノートPC用のを見ていたら14.1インチ用のが半分にすれば丁度2枚分のサイズ。
エレコムの「みやすさ追求の液晶保護フィルム、もっと見やすくやさしく、反射低減MAT仕様」といううたい文句で、即決しました。結果は大成功でしたよ。

ただ、取り付け方法で付属のヘラを使うと若干傷が付くので別の物を使った方が良さそうです。
気泡を入れないコツとしては、車の窓にスモークフィルムを貼るときなどに使うテクニックで
水100に対し中性洗剤1位?の割合の液で液晶の表面を濡らすと失敗しないです。

(不思議に思ったのは8インチの液晶に14.1インチのフィルムを半分に切って2枚分取っても更に余るのはなぜだろう・・・)

書込番号:6780971

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

2007/09/25 12:06(1年以上前)

 はい、スレ主はもう見てませんでした。

 結局、全品リコールになった某社の10インチ液晶、リコール騒ぎになる前にゲットして大満足で使ってます。
 火を噴く確率は交通事故に遭うよりも少ないだろう〜と返品する気も起きず・・・

書込番号:6796946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグにBS-100が使えそう?!

2007/05/30 17:23(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

スレ主 pc-9801さん
クチコミ投稿数:6件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度4

i・SEGブランドで販売しているBS-100は、USBではなくピンプラグなので、DVP-FX850にも使えそうですね。

どなたか使っている方おりませんか?
使い勝手、映りはどうでしょう?

それにしても、このBS-100の販売価格ですが、ショップによって9千円台と2万円台に二分されているようですが、同じもののように見えます。何か違いはあるんでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:6386803

ナイスクチコミ!0


返信する
akikommmmさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/23 16:52(1年以上前)

こんにちは。
私も先日色々悩みFX850とBS-100をセットで楽天市場のムラウチで購入しました。

結果→無事つながりましたよ。
FX850に付属するケーブルでBS-100をつなげ外部入力にしたらしっかり映りましたよ。
でも職場環境の所為かアンテナの状況があまり良くなく…(涙)
携帯のワンセグの映りはいいみたいだからアンテナ事体の受信能力が低いのかも…。
画像はワンセグだから粗いのは仕方ないことだと諦めてますが私的には問題ないと思ってます。
簡易番テレビですものね。
BS-100の値段は9800円くらいでした。
希望小売価格みたいなものが2万円代みたいなのかなって気がしました。
ご参考になればいいなと思います。

書込番号:6464318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FX-850でワンセグが見たい!

2007/05/29 12:38(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

FX-850にワンセグデジタルチューナーSD-PDT1を付けている方いませんか?
そんな書き込みないようですが 接続出来ないのかなぁ〜^^; SONYさんなぜワンセグ付けてくれなかったの!

書込番号:6383052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/29 15:36(1年以上前)

DT1にはワンセグ受信機能は無いと思いますが。

書込番号:6383383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/29 15:39(1年以上前)

間違えました私の書き込みは無視してください。

書込番号:6383391

ナイスクチコミ!0


pc-9801さん
クチコミ投稿数:6件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度4

2007/06/01 02:48(1年以上前)

SD-PDT1は電源入出力とAV出力(映像、音声共)を1本のケーブルでまかなっている特殊なもののようで、このままでは使えないようですね。変換アダプターがあれば使えそうですが...。

書込番号:6391646

ナイスクチコミ!0


自由形さん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/23 10:13(1年以上前)

先日、購入しました。
ワンセグチューナーはつけられると、大型量販店の店員さんが言ってました。

書込番号:6463319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用ケースが欲しい

2007/05/29 06:08(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

スレ主 pc-9801さん
クチコミ投稿数:6件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度4

購入しました。
パナより数段精細な映りで気に入っています。液晶の映り込みだけは少々不満ですが...。
さて、専用ケースが欲しいのですが、高すぎ!(25,000円ほど)それに、本体も高すぎ!(35,000円ほど)〜ソニースタイル
私は通販サイトで本体を25,000円程で購入。
あとは適当なケース。安い専用(汎用でもイイ)ケースがどこからか出る予定は無いでしょうか?

書込番号:6382433

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pc-9801さん
クチコミ投稿数:6件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度4

2007/05/29 18:45(1年以上前)

自己レスです。
帰り、家電量販店に寄ってケースを物色。
サイズ的にピッタリのがありました。

ELECOMのノートPC用ケースで、対応ノートPCサイズは5〜10.4インチサイズとある型番BM-IBO4BKです。

内部は、PC本体、マウス、アダプタ収納部の「平面三気室構造」とやらで、DVP-FX850専用かと見間違える程ピッタリ本体を収納でき、なおかつACアダプタやリモコン、ケーブル類などが本体にキズをつけることなく収納できます。

決して高級感のあるケースではありませんが、ハンドルもついており、スリムにコンパクトにバックとして持ち歩けます。

それに価格は1,980円也!!!

これ、いいですね。

他に、いいのがあったら教えてください。

書込番号:6383750

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc-9801さん
クチコミ投稿数:6件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度4

2007/05/30 11:27(1年以上前)

またまた自己レスですが、あれれ、BM-IB04BKについては、以前バモカイさんが触れられていたんですね。今過去ログを見て知りました。

バモカイさん、大変失礼いたしました。

このケースは車載用ではありませんが、私の場合、車載は考えていませんのでこれで充分で、大変満足しています。

書込番号:6385995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源を切ったときの音について…

2007/05/29 01:26(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:1件

先日この商品を購入したんですが、DVDを再生している時に電源を切ると、「キュルル」という音が聞こえてきます…これは故障なのでしょうか?以前購入したDVP-810ではこのような音はしなかったので心配です…みなさんはどうなのか教えてくださいm(__)m

書込番号:6382241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2007/05/15 00:48(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > SONY > DVP-FX850

クチコミ投稿数:1件

5月14日に、ヤ○ダ電気の千葉中央店で27000円(10%ポイント付)で売っていたのでそく購入しました。他の店は見ませんでしたが、映りがダントツでしたので・・・。16日くらいまでこの値段らしいですょ!!

書込番号:6336212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/15 22:50(1年以上前)

羨ましいですね〜。
同じヤマダでも京都吉祥院店では、ボーッとした如何にも“交渉しても無駄ですよ!”って店員しかその売り場付近におらず、でもしかたがないので交渉してみたら、案の定でした。サンヨーのHP72Tも発売直後のような高額で、価格コム見てたらとてもじゃないけど買いたくない値段でしか売ってなかったし…。

書込番号:6338809

ナイスクチコミ!0


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/23 22:45(1年以上前)

当サイト最安ショップECカレントで私も購入しました。プレーヤーなのでそんなにこわれることもないと思いつつ、5%の3年延長補償に入り、26,460円の支払いでした。本日商品が届きましたが、評判の通り液晶の写りはGoodです。ショップの対応もスムーズでした。

書込番号:6364786

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件 DVP-FX850のオーナーDVP-FX850の満足度5

2007/07/01 19:43(1年以上前)

サヨキチさんとwwwishさんの価格情報をもとにベスト電器で、AXN4109TとDVP-FX850を比較後、液晶の綺麗なDVP-FX850を27986円(5年保証料込み)で購入出来ました。

価格.comの最安には迫れませんでしたが、使い勝手の良さに大満足です。
SONYのHPのうたい文句通り、8インチなのに字幕が読みやすい画質の良さで選びました。

書込番号:6491231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVP-FX850」のクチコミ掲示板に
DVP-FX850を新規書き込みDVP-FX850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVP-FX850
SONY

DVP-FX850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月 1日

DVP-FX850をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)