BDP-S350
24p True Cinema/ドルビーTrueHDデコード/BD-Liveを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格はオープン



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350
最近、この機種をご購入の方いらっしゃいますか?
値段はいくらぐらいで購入なさっていますか?
先日、エプソンのEHTW4000を購入。再生用にこの機種の購入を検討中です。
よろしくお願いいたします。
最近の価格コムでの値段はあまり変動ありませんね。
書込番号:9349623
0点

DP-S350は先月30000円で買いました。
DP-S350をプロジェクターはビクターのDLA-HD350で120インチのスクリーンに投射していますが、BD、DVD共に画質音質はいいですよ。
ただDVDはソニーDVP-NS700Hは繊細感があるのでプロジェクターで見るにはかなりきれいな映像が見られるので、検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:9391098
0点

ruhiさん、ありがとうございます。
つい先日、ヤマダ電機で39800円で購入しました。ポイントは、8%でした。
100インチスクリーンで実際につかってみると、画像も音質も大変いいですね。
満足しております。
書込番号:9391999
0点

かんじょうさん こんばんわ。
BDP-S350はソニーBDレコーダーX-95と同等の画質らしいので、プロジェクターのような大画面に向いていると思います。
性能の良いBDとDVDプレーヤーは大画面で見ると、その良さが実感できますので、私もこの機種を選んで満足しています。
書込番号:9394938
2点

ruhiさん、返信ありがとうございます。
ところで、音はどのようにだしていらっしゃいますか。?
購入したエプソンのEHTW4000は映像のみですので、BDPーS350からHDMIで映像をつなぎ、音はステレオ音声出力からコンポにつなげて出しています。
デジタルではないのが残念ですが。
書込番号:9406333
0点

かんじょうさん こんばんわ。
音のほうは、同軸デジタルでヤマハのアンプDSP-AX2500につないでいます。
フロントはウーハーが25センチの3WAY2本とスーパーウーハーにはヤマハの38cm口径を2本使っていて、7.1ch構成(SPは計11本)です。
コンサートなんかの音楽ソフトはよく見ますが、音に関しては光デジタルよりも同軸デジタルのほうが重厚感があって音ははるかに良いですよ。
これは参考までですが、DVD画質にもこだわりますか。
DVDプレーヤーはソニーのNS700Hも所有していますが、NS700Hは各映像調整が出来るので、調整しだいではPS3及びBDP-S350よりもきれいに見えます。
DVDソフトをHDMIにて再生できる機器は7台ありますが、NS700Hはプロジェクターから見る映像は一番きれいでかなり鮮明です。
書込番号:9409310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
