SD-200J のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ SD-200Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-200Jの価格比較
  • SD-200Jのスペック・仕様
  • SD-200Jのレビュー
  • SD-200Jのクチコミ
  • SD-200Jの画像・動画
  • SD-200Jのピックアップリスト
  • SD-200Jのオークション

SD-200J東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • SD-200Jの価格比較
  • SD-200Jのスペック・仕様
  • SD-200Jのレビュー
  • SD-200Jのクチコミ
  • SD-200Jの画像・動画
  • SD-200Jのピックアップリスト
  • SD-200Jのオークション

SD-200J のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-200J」のクチコミ掲示板に
SD-200Jを新規書き込みSD-200Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JPEGの再生について

2003/06/19 14:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 ねんちゃさん

テレビの大画面でJPEG画像を寝転がりながら見たかったので購入しました。
再生はできるのですが、あるフォルダを見ていて、それからフォルダ一覧(ROOTの下にフォルダ一覧が出てくる画面)画面へ移るのにものすごく時間がかかります。(3分位)みなさんもそんなものなのでしょうか?
ちなみにそのCD-Rにはフォルダーを30位、それぞれ20〜50枚程度のファイルが入っています。CD-Rのデータ量は130MBくらいです。

書込番号:1682833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの再生

2003/06/11 22:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 初歩的な質問ですが、、、、さん

説明書にはできないとありますが、どうやらできるようですね。
ところで、エラーは出たりしないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1662346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/31 01:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 3人の子供のパパさん

SD-200Jのジョーシン電気オリジナルSD-JF70とXBOX本体とPS2(CSPH−50000)でどれを購入しようかと迷っています。音質と画質がよいとDVDの性能はどれがいいですか。ちなみによく特撮ものを見ます。今はノートパソコンで見ていますが画質は問題ないのですが音質と音量が小さいのでそこが気に入りません。ちなみにシャープのメビウスです。宜しくお願いします。

書込番号:1624974

ナイスクチコミ!0


返信する
monjyaさん
クチコミ投稿数:12件

2003/05/31 04:55(1年以上前)

私はX-BOXは所持しておりませんのでX-BOXに関しても比較できませんし、PS2も所有しているのはSCPH-30000なので、最新のSCPH-50000との画質比較もできませんが、少なくともSCPH-30000とSD-200Jを比べると明らかに画質も音質もSD-200Jの方が上に感じます。PS2のDVD再生機能はオマケ程度のもので、SD-200Jはいかにエントリーモデルといえど専用機なので当たり前といえば当たり前かもしれませんが・・・。ちなみに、音声出力をTVに繋ぐ場合、音質は当然TVのスピーカーの質に左右されますが、ワンタッチで「標準」「3Dサウンド」「ムービーボイス」と切り替えられますので、一番良いと感じるモードを選んでみて下さい。

書込番号:1625176

ナイスクチコミ!0


スレ主 3人の子供のパパさん

2003/05/31 23:18(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:1627858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオCDの再生

2003/05/18 11:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 ネオソフトさん

カタログではビデオCDには対応しているけど,ビデオCDフォーマットのCD-R/RWには対応していないと書いてあります.なぜそのような違いがでるのでしょうか?また,本当のところは保証はしないけど再生はできるのでしょうか?どなたか教えて下さい.よろしくお願いします.

書込番号:1587484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 13:00(1年以上前)

我が家のDVDプレーヤーもビデオCD対応ですが、自作のビデオCD(CR−R/RWどちらも)は再生できませんでした。
DVDは自作DVD(DVD−R/RWどちらも)は再生可能でした。
取扱説明書には-R/RWの再生は不可になってました。
自作ものは、メディア+作成ソフト+作成ドライブなどの相性などで微妙に記録のされ方が違うから、メーカーもカタログに下手なことかけないのでしょうね。
(^^ゞ

書込番号:1587629

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオソフトさん

2003/05/18 14:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます.やはり相性等の問題であくまでも「保証はできない」と言うことですね.では,自作ではなく正規のビデオCDをCD-R/RWにコピーしたものは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:1587839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 14:50(1年以上前)

それも試してみないと何ともいえませんが、我が家のDVDプレーヤーは音楽CDのコピーしたCD−Rですら認識してくれませんでした。
(^^ゞ

書込番号:1587886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/05/18 15:04(1年以上前)

数年前のDVDプレーヤだと、読み取りレーザーの波長の関係で
CDは再生できても、CD-Rが再生できないケースは多いです。

書込番号:1587919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオソフトさん

2003/05/19 01:46(1年以上前)

結局購入しました!13,800円の15%ポイント(2,070円分)付き.とりあえず,手持ちのDVD-R,CD-R(ビデオCD,DA),CD-RW(JPEG,MP3)の再生OKだったので,良かったです.どうもありがとうございました.

書込番号:1589948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/19 07:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

書込番号:1590168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動音は静かですか?

2003/05/04 19:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 スタバファンさん

現在、2年ほど前に購入したSD-1500を使用中なのですが、DVDソフトをプレイすると、読み込み音がグィ〜ン、グゥーとかなり大きくて、深夜洋画を見ようととしたら、となりの部屋で寝ていた両親より「うるさい」と怒鳴られてしまったほどです。この機種ではそのような音がするのでしょうか。それとも静かな音ですか。ぜひとも教えてくださいませ。

書込番号:1548824

ナイスクチコミ!0


返信する
pokaさん

2003/05/11 22:24(1年以上前)

3月に購入しました。DVDもCDも運転音は静かです。始めにLoadingするとき音がしますが、うるさくはありません。

書込番号:1569203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 natu???さん

購入を検討しているのですが、DVD+RとDVD+RWの再生ができるのか知りたいのですが

よろしくお願いします。

書込番号:1404391

ナイスクチコミ!0


返信する
L・Cさん

2003/03/18 22:32(1年以上前)

勿論、保証できるものではないですが。
(保証できるなら東芝のカタログに明記されているはず)
+RWは読めたようです。+Rは未確認のようですが+RW
が読めるなら可能性は高い。

ttp://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/

書込番号:1406217

ナイスクチコミ!0


スレ主 natu???さん

2003/03/21 09:14(1年以上前)

ありがとうございました。

買ってから試してみたいと思います。再生できたかどうか後日、レポートします。

書込番号:1413008

ナイスクチコミ!0


スレ主 natu???さん

2003/03/23 08:45(1年以上前)

コジマで13300円で購入して、DVD+R、DVD+RWとも再生できました。

書込番号:1419712

ナイスクチコミ!0


L・Cさん

2003/03/23 13:06(1年以上前)

まずはおめでとうございます。
ROM化せずに読めたんでしょう?
RD-X3はROM化しないとダメなんでちょっと残念。

書込番号:1420441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-200J」のクチコミ掲示板に
SD-200Jを新規書き込みSD-200Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-200J
東芝

SD-200J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

SD-200Jをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)