SD-200J のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ SD-200Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-200Jの価格比較
  • SD-200Jのスペック・仕様
  • SD-200Jのレビュー
  • SD-200Jのクチコミ
  • SD-200Jの画像・動画
  • SD-200Jのピックアップリスト
  • SD-200Jのオークション

SD-200J東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • SD-200Jの価格比較
  • SD-200Jのスペック・仕様
  • SD-200Jのレビュー
  • SD-200Jのクチコミ
  • SD-200Jの画像・動画
  • SD-200Jのピックアップリスト
  • SD-200Jのオークション

SD-200J のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-200J」のクチコミ掲示板に
SD-200Jを新規書き込みSD-200Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/23 10:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 迷い中ですさん

CDRWに録ったJEPGは見れますか?
DVDRWは見れますか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:2618358

ナイスクチコミ!0


返信する
地ビール好きさん

2004/03/23 21:34(1年以上前)

参考までの話しですが、うちの200JではDVD-RW(マクセルの国産)に
DVDレコーダーで録画したDVDビデオは見られました。あとCD-R(SONY)
にPCで焼いたデジカメのJPEGの画像は見られました。CD-RWには焼いた
ことがありませんのでそちらはわかりません。またDVD-RWにJPEG静止画は
焼いたことがありません・・何も役にたたない情報になっちゃったかな?
(「やっと…買った」からネーム変えました・・)

書込番号:2620226

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い中ですさん

2004/03/24 07:44(1年以上前)

有り難う御座います。
買う方向で検討します。

書込番号:2621961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/23 08:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 迷い中ですさん

CD−RWにJPEGで記録したものは見れますか?
DVD−RWも見れるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:2618078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画、再生、

2004/02/06 10:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 モモレンジャ〜さん

ビデオテープの整理もかねて購入を考えています。
DVDプレーヤーで
録画再生機能を持ったプレーヤー知っていたら教えてください。
「ハードディスクはいりません」

書込番号:2433423

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/06 10:54(1年以上前)

>DVDプレーヤーで録画再生機能を持ったプレーヤー知っていたら教えてください。

それが「DVDレコーダー」です。プレーヤーでは録画はできません。
ハードディスク搭載DVDレコーダーとは各社分けてラインナップ構成していますからメーカーサイト見たりカタログ見ればすぐわかります。

メジャーどころの現行機では

Pioneer DVR-310-S、DVR-55、DVR-300、DVR-700
東芝 D-VR1、D-R1
Panasonic DMR-E50、DMR-E60
SONY RDR-GX7、RDR-GX5
ビクター DR-M1

てなあたりでしょうか。あとVHSとのハイブリット機なんてのもありますが。

書込番号:2433513

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモレンジャ〜さん

2004/02/06 11:48(1年以上前)

srapneelさん、レスありがとうございました 。
録画できるのが「DVDレコーダー」になるんですね(-_*)\ペち

もう少し値段が落ち着くのを見ながら検討してみます。

書込番号:2433633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの視聴で静止画になる。

2003/12/31 14:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 やっと・・買った。さん

半月ほど前に東芝のDVDプレーヤーとレコーダーを同時に購入しました。
プレーヤーはもちろんこのSD-200JでレコーダーはRD-XS41です。
XS41で作成したDVD-RがXS本体では再生できても、SD-200Jで再生すると
途中で静止画になり、再生が停止してしまいます。XS41の掲示板も
読んでいますが、そちらもいろいろありそうで、年が開けたら東芝の
サポートへ相談しようと思っています。(レコーダーとプレーヤーの
どちらの問題かも含めて・・)
私、DVDプレーヤーを購入したのは初めてなので、説明書は読みましたが
何か設定等で忘れていることもあるのかもしれません。
お気づきの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2291495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やっと・・買った。さん

2003/12/31 15:19(1年以上前)

ちなみに、使用しているディスクは東芝推奨のディスクです。

書込番号:2291593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/07 20:24(1年以上前)

自分はパイオニアのレコーダで記録した内容が見れません。(PS2ではみれました)
レンズクリーナディスクも正常に動作しないし、この機械はとてもひどい。
(最近は市販のDVDを再生中に、ブロックノイズが出てくるようになったし・・・)

書込番号:2317292

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2004/01/08 18:23(1年以上前)

ちゃちゃべすさん、情報ありがとうございます。
東芝のサービスへ相談したら、XS41の自己録再ができていれば他の
プレーヤーで再生できないのは「メディアの相性もある」ということ
でしたが、「念のためXS41のDVDドライブを交換してみる」とのことでした。
近日中に交換しますが、結果はまたご報告します。
(「メディアの相性」問題はある程度覚悟していましたが、
同メーカーでそろえれば、いくらかはましかと思った私が
浅はかでした・・・《同メーカーで揃えると良いという根拠は
何もないのですけど、同メーカーだったら互いに押し付けあうことなく、何か対策は考えてくれるかと思って・・・》)

書込番号:2320730

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2004/01/18 14:59(1年以上前)

正月休みが明けてから「DVDドライブの交換」となりました。
結果は(推奨ディスクしかためしていませんが)200Jで再生可能と
なりました。今回は録画側の問題だったようです。
お騒がせしました。(しかし、メーカーの方は同一メーカー内でも
録画機と再生機で完全互換ということは必ずしもないということでした)

書込番号:2359738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/18 22:27(1年以上前)

本日、筐体をはずして中身をチェックしてみたら、子供の髪の毛が一本入っていたので、これを取り除いたらレコーダで録画したデータが見れるようになりました。良かった〜。
ブロックノイズもなくなり一安心です。

書込番号:2486423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

可変ズーム再生について

2003/12/20 12:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 特殊さん

SD−250Jでも質問したのですが、このプレーヤーの可変ズーム再生に興味があります。
よろしければこの機能を使用した感想(ズームアップした時の画質等)を教えていただけませんか?

書込番号:2251200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/05 23:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-200J

スレ主 アナログママさん

はじめまして。
先週購入しました。初めてのDVDプレーヤーです。
大変初歩的な質問で恐縮ですが、続き再生って、一回電源をオフにしてしまうと出来なくなるものなのですか?今日の続きを明日見ようと思ったら、どうすればいいんでしょうか?

書込番号:2199311

ナイスクチコミ!0


返信する
xxyz77さん

2003/12/11 22:58(1年以上前)

いったん電源を切ったあとで続きから再生する機能は、この機種には付いてないです。

書込番号:2221127

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログママさん

2003/12/12 11:34(1年以上前)

え〜!そうなんですか?
ビデオと同じことはできるものだと思っていました。
(一般的にそういう機能はついていないものなのですか?)

東芝にメールで聞いてみたんですが「説明書をお読み下さい」という返事しかもらえず、不信感をつのらせていたところです。

xxyz77さん、レス助かりました。おすがりして申し訳ないのですが、明日続きを見ようと思ったときにどうするのが一番いいのか教えていただけませんか?タイムコードとメモしておくのが一番いいのでしょうか?

書込番号:2222622

ナイスクチコミ!0


xxyz77さん

2003/12/15 21:12(1年以上前)

電源を切ったりディスクを入れ替えたりしても続きから再生できる機能は、レジューム機能とかディスクメモリー機能とか呼ばれていて、付いている機種の方が多いような気がします。僕はレジューム機能が付いていないのを承知で買いましたが、欲しい機能ですね。

SD-200Jの場合は、停止したところのトラック番号・チャプター番号とタイムをメモしておいて、次回はスキップと早送りでその位置まで移動するしかなさそうですね。

書込番号:2235380

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナログママさん

2003/12/16 09:07(1年以上前)

xxyz77さん、どうもありがとうございます。
友人たちに聞いてもみんなできるそうなので、普通仕様なのだと思い込んでいました。ビデオでいうと、電源を切ったら巻き戻ってしまうようなものなのですね。

とにかく、勉強になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:2236863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-200J」のクチコミ掲示板に
SD-200Jを新規書き込みSD-200Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-200J
東芝

SD-200J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

SD-200Jをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)