- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビの大画面でJPEG画像を寝転がりながら見たかったので購入しました。
再生はできるのですが、あるフォルダを見ていて、それからフォルダ一覧(ROOTの下にフォルダ一覧が出てくる画面)画面へ移るのにものすごく時間がかかります。(3分位)みなさんもそんなものなのでしょうか?
ちなみにそのCD-Rにはフォルダーを30位、それぞれ20〜50枚程度のファイルが入っています。CD-Rのデータ量は130MBくらいです。
0点
SD-200Jのジョーシン電気オリジナルSD-JF70とXBOX本体とPS2(CSPH−50000)でどれを購入しようかと迷っています。音質と画質がよいとDVDの性能はどれがいいですか。ちなみによく特撮ものを見ます。今はノートパソコンで見ていますが画質は問題ないのですが音質と音量が小さいのでそこが気に入りません。ちなみにシャープのメビウスです。宜しくお願いします。
0点
私はX-BOXは所持しておりませんのでX-BOXに関しても比較できませんし、PS2も所有しているのはSCPH-30000なので、最新のSCPH-50000との画質比較もできませんが、少なくともSCPH-30000とSD-200Jを比べると明らかに画質も音質もSD-200Jの方が上に感じます。PS2のDVD再生機能はオマケ程度のもので、SD-200Jはいかにエントリーモデルといえど専用機なので当たり前といえば当たり前かもしれませんが・・・。ちなみに、音声出力をTVに繋ぐ場合、音質は当然TVのスピーカーの質に左右されますが、ワンタッチで「標準」「3Dサウンド」「ムービーボイス」と切り替えられますので、一番良いと感じるモードを選んでみて下さい。
書込番号:1625176
0点
2003/05/31 23:18(1年以上前)
有難うございます。
書込番号:1627858
0点
カタログではビデオCDには対応しているけど,ビデオCDフォーマットのCD-R/RWには対応していないと書いてあります.なぜそのような違いがでるのでしょうか?また,本当のところは保証はしないけど再生はできるのでしょうか?どなたか教えて下さい.よろしくお願いします.
0点
我が家のDVDプレーヤーもビデオCD対応ですが、自作のビデオCD(CR−R/RWどちらも)は再生できませんでした。
DVDは自作DVD(DVD−R/RWどちらも)は再生可能でした。
取扱説明書には-R/RWの再生は不可になってました。
自作ものは、メディア+作成ソフト+作成ドライブなどの相性などで微妙に記録のされ方が違うから、メーカーもカタログに下手なことかけないのでしょうね。
(^^ゞ
書込番号:1587629
0点
2003/05/18 14:27(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます.やはり相性等の問題であくまでも「保証はできない」と言うことですね.では,自作ではなく正規のビデオCDをCD-R/RWにコピーしたものは大丈夫なのでしょうか?
書込番号:1587839
0点
それも試してみないと何ともいえませんが、我が家のDVDプレーヤーは音楽CDのコピーしたCD−Rですら認識してくれませんでした。
(^^ゞ
書込番号:1587886
0点
数年前のDVDプレーヤだと、読み取りレーザーの波長の関係で
CDは再生できても、CD-Rが再生できないケースは多いです。
書込番号:1587919
0点
2003/05/19 01:46(1年以上前)
結局購入しました!13,800円の15%ポイント(2,070円分)付き.とりあえず,手持ちのDVD-R,CD-R(ビデオCD,DA),CD-RW(JPEG,MP3)の再生OKだったので,良かったです.どうもありがとうございました.
書込番号:1589948
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

