SD-250J のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ SD-250Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-250Jの価格比較
  • SD-250Jのスペック・仕様
  • SD-250Jのレビュー
  • SD-250Jのクチコミ
  • SD-250Jの画像・動画
  • SD-250Jのピックアップリスト
  • SD-250Jのオークション

SD-250J東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 1日

  • SD-250Jの価格比較
  • SD-250Jのスペック・仕様
  • SD-250Jのレビュー
  • SD-250Jのクチコミ
  • SD-250Jの画像・動画
  • SD-250Jのピックアップリスト
  • SD-250Jのオークション

SD-250J のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-250J」のクチコミ掲示板に
SD-250Jを新規書き込みSD-250Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オールリピート

2004/08/31 22:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

スレ主 双子☆さん

SD-250JにはDVDのオールリピート機能があると聞いたのですが本当でしょうか?
オールリピート機能があるDVDプレイヤーがほしいのですが、何かオススメってありますか?

書込番号:3208328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wma9には対応していますでしょうか?

2004/05/18 08:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

スレ主 てんこてんさん

wma9には対応していますでしょうか?

書込番号:2821578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/05/18 09:42(1年以上前)

MP3やWMAなど多彩なフォーマットのCD-R再生が可能。[MP3再生][WMA再生]
ってかいてあるよ。

書込番号:2821680

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんこてんさん

2004/05/18 23:39(1年以上前)

WMA9(VBR)画再生できれば購入しようと思っているのですが、購入された方で試された方いませんか?

書込番号:2824162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2004/05/08 20:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

スレ主 富田探検隊さん

SD-250Jの購入を検討中の者です。
主にレンタルDVDを見たりCD-RのJPEG画像を見たり音楽CDを聞いたりしたいと思っています。
上記の機能について教えてください。

書込番号:2785374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−R 止まる

2004/05/04 06:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

スレ主 ヒロ2004さん

昨年末 購入した。家で焼いたDVD(DVD−R)がよく止まり(0.2秒くらい)気になっていましたが、ディスクも10枚1500円くらいの安い外国製のものでしかたないと思っていました。しかし先日 実家の三菱のビデオ一体化のDVDでみたら止まらずにスムーズに見る事が出来ました。それってハズレ商品、それとも相性どっち知ってる方教えてく下さい。

書込番号:2766394

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆめですさん

2004/05/04 11:12(1年以上前)

ヒロ2004さんと同じ経験しております。TVを買い換えたのでプログレッシブ対応のものが欲しいと購入したんですが、頻繁に止まりますね。今まで使っていたsonyのものは全く止まらなかったので性能上の問題もしくは仕様だと思いました。画像もインターレスのsonyのものとあんまり変わらないし(これは東芝のプレーヤーが悪いわけではないと思います)、結局sony製につなぎ直して、かったばかりの東芝製はお蔵入りになっちゃいました。

書込番号:2767029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ2004さん

2004/05/05 10:42(1年以上前)

あゆめですさん、さっそく返信ありがとうございました。外国製のDVD−Rと相性のいいDVDプレーヤーはどこのメーカーか教えてください。今わかっているのは(三菱、SONY?)SONYはプレステ2で見た時スムーズに見る事ができました。今度は失敗したくないのでよろしくお願いします。

書込番号:2771463

ナイスクチコミ!0


あゆめですさん

2004/05/05 11:59(1年以上前)

今使っているのは、sonyのDVP-NS515です。これを購入したときは、+−R、RWの再生を確認して買いました(今は旧型です)。PRINCO製の-Rディスクを使用しております。圧縮したものについても問題なく再生できております。つぎに購入するときは、電気店で再生の確認をして購入しようと思っております。加えて、プログレッシブとインターレスで画質にほとんど差がないなんて・・・。東芝のサポセンに確認したら、実際にわかるほどの差は出ないだろうとのコメントでした。

書込番号:2771759

ナイスクチコミ!0


ハードテスターさん

2004/08/01 17:54(1年以上前)

経験上の話ですが、−RW対応のDVDプレーヤーならば、止まることはなかったです。シャープ、パイオニアあたりは、サイトにきっちり、−RW対応と謳っています。ただし画質がいいとは限りませんが。東芝はDVD-Rのメーカーによって、見れないのが多いです。大手3社(T社、M社、M社)なら問題ないですが。

書込番号:3096205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMがみれますか?

2004/05/03 00:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

スレ主 pikoputaさん

すいませんが、教えてください。
DVDプレーヤーで、DVD−RAMを見れる機種は、あるのですか?
東芝のDVDレコーダーでテレビ録画したRAMを、下宿している子供に
見せたいので。
SD−250Jは、だめですよね?
場違いな質問で申し訳ありませんが、もし、ご存知のかた、
教えてください。

書込番号:2761566

ナイスクチコミ!0


返信する
あおそらさん

2004/05/03 03:31(1年以上前)

殻なしDVD-RAMの再生が出来るものなら、Panasonic DVD-S35/S75/S37辺りが定番でしょうか。
 できれば、購入前にレコーダーで記録したDVD-RAMメディアを持っていって確認したほうが良いです。

書込番号:2762071

ナイスクチコミ!0


あおそらさん

2004/05/03 13:55(1年以上前)

ちょっと価格的に上かも知れませんが、Victor XV-A77もDVD-RAM対応で比較的良く見かけます。

書込番号:2763277

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikoputaさん

2004/05/03 22:58(1年以上前)

あおそらさん、ありがとうございます。
さっそく電気屋さんに聞いてみます。
娘のために、WOWOWの番組をDVDに録画してから、
ビデオに録画し直して渡しているのですが、面倒くさいので
DVDなら楽だなって。
レコーダーは値段が高くて買ってやれないので。


書込番号:2765268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM再生

2004/03/24 12:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-250J

東芝RD−XS41を使っています。それで、そのRD41でRAMに書き込んだ映像を他のテレビで見たいと思うのです。その場合、RD−XS41だと、RAMにはビデオモードでは書き込めません。ビデオモードではないRAMで録画した画像を本機種で再生できるのでしょうか?RWは大丈夫なようなのですが、RAMについては説明がなされてないのです。どなたかお分かりになりませんか?お願いします。

書込番号:2622669

ナイスクチコミ!0


返信する
南の田舎姫さん

2004/04/15 20:41(1年以上前)

TOSHIBAのホームページから取扱説明書がダウンロードできるので、
購入前に一度読まれると良いかと思います。

私は、RD-X4を使用しています。
私のお部屋に置いてあり、パナソニック(panasonic)のDVD-RAMにVRmode録画保存しています。
茶の間で見たい時もあるのでDVDプレーヤの購入を検討しているところなのですが、
できれば同メーカの製品が良いかな〜思案中です。

書込番号:2703076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-250J」のクチコミ掲示板に
SD-250Jを新規書き込みSD-250Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-250J
東芝

SD-250J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 1日

SD-250Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)