『そんなバカな、オートなんて・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
SD-580J 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HDMI端子:○ コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ SD-580Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SD-580Jの価格比較
  • SD-580Jの店頭購入
  • SD-580Jのスペック・仕様
  • SD-580Jのレビュー
  • SD-580Jのクチコミ
  • SD-580Jの画像・動画
  • SD-580Jのピックアップリスト
  • SD-580Jのオークション

SD-580J東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • SD-580Jの価格比較
  • SD-580Jの店頭購入
  • SD-580Jのスペック・仕様
  • SD-580Jのレビュー
  • SD-580Jのクチコミ
  • SD-580Jの画像・動画
  • SD-580Jのピックアップリスト
  • SD-580Jのオークション

『そんなバカな、オートなんて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-580J」のクチコミ掲示板に
SD-580Jを新規書き込みSD-580Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

そんなバカな、オートなんて・・・

2006/11/04 03:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-580J

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ヨドバシ梅田に行ったら売っていたので買っちゃいました。
で、
接続していろいろと弄ろうと思ったんですが、設定するところが少
ない。
画質なんて、ブライトネスとシャープネスしかない。ノイズリダク
ションがない。最新のDVDプレイヤーとは思えない。

画質については、ノイズは残っているし、可もなく不可もなくと言
ったところで、HDMI端子付きでアップコンバート機能が付いている
効果が感じられない。

書込番号:5601169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件

2006/11/04 14:34(1年以上前)

DV-696AVの調整機能も実際は役に立たないような感じなの
で、チップの仕様なんでしょうね。でもこの機種は、hdmiケーブルがついているようなので、比較的お得では?

書込番号:5602343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/04 18:36(1年以上前)

確かにDV-696AVもBNCのオン・オフだけしか出来なかったですから
ね。
HDMIケーブル付いているだけマシなのは確かですが、私の静音仕様
のパソコンのほうが各段に綺麗で…。

書込番号:5602983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/05 22:23(1年以上前)

結局696と大差はないですか?

書込番号:5607595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/05 22:38(1年以上前)

DV-696AVを手放して結構経つので曖昧な記憶との比較ですが、クッ
キリ感もノイズの少なさもDV-696AVのほうが上だったように思いま
す。

書込番号:5607690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 07:46(1年以上前)

危うく「地雷」にひっかかるとこでした。
「泥棒に追い銭」にならなくて良かった〜☆謎

書込番号:5611784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/07 08:28(1年以上前)

地雷ではないですよ。HDMIケーブルの価格を考えたらDV-696AVより
悪く(ハッキリとは言えないけど)ても想像できることでしょう。
HDMI接続とアップコンバートによりD端子接続より綺麗なのは確か
です。HDMI端子のある液晶を持っているなら、満足できる画質では
ありますよ。ただ単に上を見てしまうとダメなだけで。

書込番号:5611850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 08:54(1年以上前)

ほんとだ!HDMIケーブルが付属してますね〜
驚きました〜。「手軽にHDMI」というコンセプトなのかしら?
う〜ん。そのHDMIケーブルが粗悪品(付属品ゆえに)だとしたら、さらに「地雷」になる気もしますけど、
4,000円のHDMIケーブルしか持たない私にはわからないことです〜。「地雷」発言、撤回です〜♪まさか、この価格でHDMIケーブルが付いてるなんて夢にもおもわず、取り扱い説明書読んでませんでした;:ごめんなさい〜。

書込番号:5611895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2006/11/08 09:55(1年以上前)

私もHDMIケーブル付、14ビット映像DACアップコンバートにひかれて買っちゃいました

32インチ液晶32H1000に
RDXS37の地アナ、HDMI端子なしの環境なので
ためしに買いました

D端子よりは、なんとなくキレイな気が

液晶テレビ購入に抱き合わせで気軽にHDMI希望の人にはいいかも

HDD内蔵テレビ購入して
HDMI付のDVDレコに予算がないかたには
いいかも

書込番号:5615100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/12 21:01(1年以上前)

1080iで再生されるんだからD端子よりは綺麗ですよ。

書込番号:5630738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SD-580J
東芝

SD-580J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

SD-580Jをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)