
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




機器を置くスペースの関係上、DVDとAVアンプ一体型を探しておりまして、音と映像がすばらしいというコメントのあるこちらにしようかと思っています。
しかし、入出力(画像、音声)がAVアンプにしてはちょっと少ないかなと感じており、実際に次のような使い方はできるのでしょうか。質問させてください。
この機種とVTR1台(同軸接続)及びTVが見れ録画できるパソコン(同軸接続)の2台をつなげることができるのでしょうか。またつなげられた場合、VTRとTVが見れ録画できるパソコン間でダビングはできるのでしょうか。
ご存知の方おられれば教えて頂きたいのですが。
映像と音が良いという点でぜひ買いたいと思っているのです。
0点





純正の5.1chスピーカシステムといっしょに購入しました。
サテライトスピーカの組み立てはちょっとビビりながらでしたが
無事に組み立て完了、腕力のない女性には組み立て無理かも。
ケーブルは、フロント6m、リア15mとかなり長めで余りまくって
しまいました。5.1chは初めてなのですが予想以上にケーブル回しが
悩ましいです。何かうまい工夫を知りたいところです。
さて、今回DV31を購入した理由はDVDオーディオを再生したかったからです。JAZZピアニスト綾戸智絵さんのDVDビデオを買ったつもりがDVDオーディオでした。妻も見たいと思っていたので購入にあたり家族会議はとてもスムーズ、気持ち良く本システムを購入できました。
今、まさに綾戸さんのみごとなプレイを最高の臨場感で楽しんでます。
こんな細いスピーカで、いやこの細いスピーカだからこその音質。
すばらしいのひとことです。
DV31のフロントパネルのデザインだけもうちょっと引き算のデザインを
やってもらえたらと最後に付け加えさせていただきます。
いい音が出なさそうな残念なデザインですから。
では
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)