XV-A77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-A77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月上旬

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像が綺麗!

2004/01/13 10:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 ピロピロポンさん

三洋プロジェクタのZ2とD4端子で繋げて100インチの
大画面で楽しんでます。
画像はシャープな感じでとても綺麗で大満足です!

書込番号:2340020

ナイスクチコミ!0


返信する
茂兵衛さん

2004/02/04 07:58(1年以上前)

私も購入しました。
AE-500とD2で繋いで見ていますが凄く綺麗ですね。
ちなみにパナのS75からの機種変です。
細かい設定がS75より出来ませんがズーム機能が良いです。
特に16:9で見る人にはレターボックスのDVDで上下に黒部分が入って16:9って言うのがたまにありますが、プロジェクター側でズームをするよりプレーヤー側でズームした方が綺麗です。
S75のブロックノイズを消す機能とか試しましたがあまり変化が無く、このプレーヤーで再生した方が綺麗でした。(自分の目にはそう見えました。)
とにかく大満足です。

書込番号:2425464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2003/11/09 19:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

シャープ液晶30インチで使用しています。
映画K19といった暗いシーンが多くても
くっきりすっきりはっきり映り、大満足です。
初期不良もありませんし、良い買い物ができました。
ただ、リモコンTV操作に改善の余地が有る気がします。

書込番号:2109643

ナイスクチコミ!0


返信する
ムサぽんさん

2003/11/11 00:39(1年以上前)

自分もシャープ30インチで使ってます。
普通の映画ソースだと、HVでも黒があまりきれいに映らずちょっと
でも暗いと真っ暗になるのですが、このプレイヤーを使用すると
なぜか黒がきれいに写り満足です。

書込番号:2114146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか

2003/10/01 04:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

クチコミ投稿数:156件

デカイ液晶テレビ購入にて、ついでに同じお店にて注文しました。
ここで力が発揮できるのは、プログッレシブ対応というところで
すね。映画がなめらかーに見えます。
その内5.1chのデコーダー搭載の、アンプとスピーカーを買おうかと
思います。

書込番号:1991066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2003/09/05 17:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 通販好きのおっさんさん

RAMレコ環境なのですが動作音が悪すぎるのとプログレッシブTV購入と同時購入しました。
RAMレコはRD-XS40、TVは28ZP37、AVアンプ5.1ch環境で使っています。
そのためXVA-77単体で音環境設定できるのですが使っていません。

接続はマニュアルが判りやすくて簡単と思いました。
画質、音質についてですが、XVA-77 の設定は全てデフォルトにして
カスタマイズはTVとアンプで設定を行う様にしてます。
そのためXVA-77は豊富な設定機能を持っていますが使わないでいます。

色々使いこんでみたいので質問あったら試してみますよ

書込番号:1915940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-A77
JVC

XV-A77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月上旬

XV-A77をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)