XV-A77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-A77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月上旬

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPRMは見れる?

2003/12/23 01:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

XV-A77とDVD-S75で迷っているのですが、この機種はRAMに録画したコピーワンスものって視聴出来るのでしょうか?
試された方いらっしゃいましたらご返答下さい。

書込番号:2261401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 951さん

2003/12/28 21:53(1年以上前)

某所で聞いたところ無理とこ事でした。

書込番号:2281684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基準サイズ

2003/12/12 19:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 Marry Kさん

先日、色々なDVDが再生できると言われたので購入しました。
画面の設定についてお詳しい方がいましたら、教えて欲しいのですが。
ソニーのワイド液晶17インチにD4端子で繋いでいます。
とても奇麗に見えているのですが、テレビ側でノーマル表示にすると4:3の画面で縦長な画像になっています。これって、なにか設定がおかしいのかなっておもうのですが、通常DVDの画面は16:9で見えているのですよね。
毎回テレビ側でフルズームにして見ていますが、なにかふに落ちません。
設定についてアドバイスがあれば、教えて下さいませんか?

書込番号:2223743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/12/12 22:53(1年以上前)

文章でよくわからないところがあるのですが、
>>テレビ側でノーマル表示にすると
このままだと「なぜノーマルにするんですか?フルで見なさい」と
読めてしまいます。それとも、フルにしても勝手にノーマルに切り替わる
ということですか。
ちなみに、DVDプレーヤの初期設定で接続するテレビは16:9に設定して
いますね?

書込番号:2224412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marry Kさん

2003/12/14 16:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ことば足らずですいません。液晶側の画面設定はオートにしているのです。そのままですと、DVD画像はワイドズーム(これって元絵が4:3の時に自動的に選択されるみたい)になってしまい、縦長のまま拡大されています。その為し手動で縦長でない画面にする為にフルモードを選んでいます。設定がちゃんとしていれば、多分こんな事毎回しなくてもいいんだど思うのです。ちなみに、DVDでの設定は16:9と16:9オートあったので、両方試してみましたが、結果は、同じみたいです。

書込番号:2230696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム

2003/11/25 00:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 あっちやさん

初心者質問ですが、D端子がついていないTVでズーム機能は働きませんか?
また、この上記のTVならば、もっと安価なDVDで十分ですか?

書込番号:2160788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2003/11/28 09:10(1年以上前)

DVDプレーヤー側に依存する機能なのでテレビや接続方法は関係ないですよ
テレビのサイズやモノにもよりますが、ある程度の大きさ以上のTVならもっと安いプレーヤーより綺麗に見えるかもしれません
細かい画質の違いは気にならないとか、DVD−Audioは必要ない、インターレーステレビならこの機種である必要は無いと思います
ズーム機能が付いてればいいというのなら他にも安い機種がありますよ

書込番号:2171735

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっちやさん

2003/11/30 21:34(1年以上前)

まーつんさん、ありがとうございます。インタットがダウンしていまして、レスが遅れました。
DVDはオペラを見たいと思って(既に2枚買いました)いるのですが…、ビデオでBS放送を録画したものも結構たまっているので、これらの処理にも悩んでいます。関係ないですけど
テレビは、普通の28型のワイドテレビです(5,6年前の)。地上波デジタル放送も開始されたばかりでもう少し買いかえる気はないのです。

書込番号:2181505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えOK???

2003/11/11 08:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 ---いぬ---さん

現在πのdv-525(かれこれ3年前、29,000で購入)を使用して
液晶プロジェクター(SANYO Z1)で映画鑑賞してますが、どうも
映像(ソフトによってぼけた感じがする)・音声(情報量が少ない)に
不満があり、DVDPを3万円まででプログレ機に変えると、体感出来るぐらい変わるものですか。

書込番号:2114708

ナイスクチコミ!0


返信する
リッドさん

2003/11/19 14:32(1年以上前)

dv-525を見たことないので何ともいえませんが、値段を考えればこの機種は悪い機種ではないと思いますよ。参考にならなくてすみませんが・・・

書込番号:2141647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---いぬ---さん

2003/11/20 11:28(1年以上前)

いえいえ、リッドさん
ありがとうございます。

プログレが気になるもので。

書込番号:2144411

ナイスクチコミ!0


しじさん

2003/11/21 00:53(1年以上前)

僕もDVD-525を持っていますが、ソフトの画質が高ければ、
体感できるくらいには違いますよ。特にプロジェクターだと。
ただ「ぼけた感じ」というのがよくわかりませんが、それが
シャープに見えるとは思えないのですが。
この機種はブロックノイズとかモスキートノイズの除去に威力を
発揮してくれるので、DVDレコーダーで低レート録画したソースの
再生にはうってつけですが、反面ピンはやや甘くなります。
もっともソフトを見てる分には、甘さは感じませんけど。

あと、音も525よりはずっと良いですが、これはアンプとか
スピーカー次第ではないでしょうか?

書込番号:2146913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---いぬ---さん

2003/11/27 12:54(1年以上前)

しじ さん
遅くなって申し訳ありません。

大変参考になりました。今年中に購入します。。。

書込番号:2168932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2003/11/09 19:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

シャープ液晶30インチで使用しています。
映画K19といった暗いシーンが多くても
くっきりすっきりはっきり映り、大満足です。
初期不良もありませんし、良い買い物ができました。
ただ、リモコンTV操作に改善の余地が有る気がします。

書込番号:2109643

ナイスクチコミ!0


返信する
ムサぽんさん

2003/11/11 00:39(1年以上前)

自分もシャープ30インチで使ってます。
普通の映画ソースだと、HVでも黒があまりきれいに映らずちょっと
でも暗いと真っ暗になるのですが、このプレイヤーを使用すると
なぜか黒がきれいに写り満足です。

書込番号:2114146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/10/29 20:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 まさ20031221さん

買った日に電源が入らなくなったため交換をしてもらったんですが、その品も同じでした・・再度交換に応じてもらうことになったけど今度は大丈夫なのだろうか?ちょっと心配

書込番号:2074189

ナイスクチコミ!0


返信する
バウンスさん

2003/11/08 19:05(1年以上前)

その後どうなったのでしょうか?
気になります。

書込番号:2105757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-A77
JVC

XV-A77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月上旬

XV-A77をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)