XV-A77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-A77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月上旬

  • XV-A77の価格比較
  • XV-A77のスペック・仕様
  • XV-A77のレビュー
  • XV-A77のクチコミ
  • XV-A77の画像・動画
  • XV-A77のピックアップリスト
  • XV-A77のオークション

XV-A77 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良でした

2003/09/20 14:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 みまけんさん

今日、買ったのですが、初期不良でした。
DVDの再生中、頻繁に画面が出なくなるのです。(数秒間、真っ暗になる)
こういう場合、交換してもらえるんですかね?

書込番号:1959251

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2003/09/22 01:03(1年以上前)

再生してみたDVDソフトは、一本だけですか?
本体側の原因ではなく、ソフト側の問題の可能性もあります。
本体側の不良でしたら交換してもらいましょう。(通常一週間以内が初期不良で交換可能です)

書込番号:1964913

ナイスクチコミ!0


プログレDVD初心者さん

2003/09/30 10:28(1年以上前)

昨日XV-A77購入しました。初めてのプログレ機。使用TVはTOSHIBAのZ1Pでコンポーネント入力しています(同時にS入力も入っている)。プログレ再生にワクワクし、プログレボタンを長押し。画面が一度乱れて映ったが、唖然。画面がインターレースみたいにちらつき、画面上部が同期が取れないようにひずんでいる。通常モードに戻すと問題なく再生。ビデオソース(赤ランプ)、フィルムソース(緑ランプ)どちらで確かめても同じ症状。ちなみに、BSDT(T2000)のD2、D3固定では問題ありません。
もう一つ疑問、Z1Pのコンポーネントは通常のI-P変換を通らずスルーと思っていたのですが、A77の通常モード(525i)+コンポーネント入力でもプログレッシブで表示されているように思います。?????
DVDPとTVの相性なのでしょうか?それともDVDP不良でしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1988792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値更新

2003/09/18 21:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 やすぅ〜さん

送料・消費税別で「22,500」で売ってるよ〜♪
http://www.rakuten.co.jp/kmc/476182/497572/524336/
ここで買いました。

書込番号:1954747

ナイスクチコミ!0


返信する
名物にうまいもん無しさん

2003/09/20 10:44(1年以上前)

やすぅ〜さん 情報ありがとう!! 私も買いました。

書込番号:1958807

ナイスクチコミ!0


ぷひ男さん

2003/10/31 10:22(1年以上前)

やすぅ〜 さん 、ありがとうございます!
最安値のうえマトリックス付いてました。
電話で注文したら、なごみ系(?)のおっさんが応対してくれて好感もてる店ですね。

書込番号:2078886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声付1.5倍速再生について

2003/09/13 13:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 セインツさん

過去ログによると、この機種はDVD-Audioを除く全てのMediaで、
音声付1.5倍再生が出来て、ちゃんと聞き取れるとありますが、
音声がヘリウムガスを吸った後みたいに高くならずに、
再生できるのでしょうか?

書込番号:1938649

ナイスクチコミ!0


返信する
通販好きのおっさんさん

2003/09/14 00:08(1年以上前)

ほとんど変わりませんよ。

書込番号:1940399

ナイスクチコミ!0


スレ主 セインツさん

2003/09/14 21:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

最近のビクターのVHS機では、1.5倍速の音声が高くなるので、
DVDプレーヤーではどうなのかなと思ったのですが、
それなら安心して購入できます。

書込番号:1943032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたいのですが

2003/09/09 11:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 このきのこの子さん

一言、買われた方にお聞きします。画質はいかがですか。RAMが、再生出来るということで、購入を検討中です。現在、PANAの100Hを、持っているのですが、ビデオは、VICTORという事で、DVDもいいのかなーなんて、思ってます。どなたか、教えてください。

書込番号:1927634

ナイスクチコミ!0


返信する
げんじゅさん

2003/09/10 10:55(1年以上前)

画質はそれなりだと思いますよ。
この機種からは、中を見てみれば判りますが、映像回路を外付けにしているみたいですね。これでよくなっているのかは、はっきり言って判りません。
JVCの中級以上の機種では、画像がきれいという事で、昨年ヨーロッパで賞を取ったと聞いています。しかも倍以上の値段で飛ぶように売れたとか。映画を見るなら、文句は出ないと思います。

また、あまり触れられていませんが、電源を入れてからとか、Discを投入してから、再生が始まるまでの時間など、すごく早いので、ストレスを感じません。
私もPanaと両方を持っていますが、比較にならないですね。
その為、DVDの再生は必ずJVCのを使用しています。リモコンの操作も早いですし。
参考になれば…

書込番号:1930490

ナイスクチコミ!0


スレ主 このきのこの子さん

2003/09/11 08:54(1年以上前)

大変わかり易いお返事、ありがとうございました。お陰さまで、購入を決める、とてもいい参考になりました。何だか、楽しみです。あなたのように、相手の事を考えて意見ができる方ばかりだといいのですが・・・。例え、批判であろうと、やはり表現の仕方ひとつですよね。
とにかく、とても爽やかな気持ちにさせて頂き、主人共々、喜んでます。それにしても、どうして、この機種は、こんなに、書き込みが、少ないのでしょうか。勿論、今は、レコーダーが主流になっているのかもしれませんが、よいものは、もっと評価されてもいいとおもうのですが。その点が、ちよっとだけ、不満です。
が、本当に、気持ちの良い、返信ありがとうございました。

書込番号:1933014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2003/09/05 17:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 通販好きのおっさんさん

RAMレコ環境なのですが動作音が悪すぎるのとプログレッシブTV購入と同時購入しました。
RAMレコはRD-XS40、TVは28ZP37、AVアンプ5.1ch環境で使っています。
そのためXVA-77単体で音環境設定できるのですが使っていません。

接続はマニュアルが判りやすくて簡単と思いました。
画質、音質についてですが、XVA-77 の設定は全てデフォルトにして
カスタマイズはTVとアンプで設定を行う様にしてます。
そのためXVA-77は豊富な設定機能を持っていますが使わないでいます。

色々使いこんでみたいので質問あったら試してみますよ

書込番号:1915940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/08/29 02:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

スレ主 バウンスさん

本日、注文いたしました。
30日に到着予定です。

ビクターと言うこともあり目立たない機種ですが、コストパフォーマンス
がかなり高いと感じました。

正直、ここのお店よりも「楽天」の方が全然安いです。
到着が楽しみです。

書込番号:1894841

ナイスクチコミ!0


返信する
げんじゅさん

2003/09/01 13:04(1年以上前)

実はこの機種、DVD-Audioを除く全てのMediaで、
音声付1.5倍再生が出来ます。
もちろん、ちゃんと聞き取れます。
他で、そのようなことが出来る機種は無いでしょう。

また、VRフォーマットで書かれたRAMやRWを
インスタントコピーとかを使って
まるまるコピーしたMediaも再生出来ちゃいます。

RAMに書かれたDiscを-Rに保存しなおす時、
PCで単純にCopyした物が再生できるので、便利です。

レコーダーでは、VRで書かれたMediaを再生するときは、
いろいろと制約があるみたいですが。(RAM機ではRWのVRはだめとか…)
基本的にはほとんどのMediaが再生できます。

書込番号:1904407

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウンスさん

2003/09/03 23:28(1年以上前)

販売店の手違いがあって、火曜日に到着しました(泣
そんな訳でまだCDしか聴いてません。

本体は薄く軽く、でもそんなに安っぽくなく良い感じです。
トレーがブルーに光るのも格好良いです。

音の方は、DVDAudioに対応している機械ということもあるのか
悪くないです。
もっとも自分は外部D/Aコンバータに繋いでるので、AVアンプに
繋いだらどんな音が出るのかは不明です。。。

実売2万円台前半を考えると、お買い得と言えるでしょう。

書込番号:1911654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-A77」のクチコミ掲示板に
XV-A77を新規書き込みXV-A77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-A77
JVC

XV-A77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月上旬

XV-A77をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)