XV-A500 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-A500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-A500の価格比較
  • XV-A500のスペック・仕様
  • XV-A500のレビュー
  • XV-A500のクチコミ
  • XV-A500の画像・動画
  • XV-A500のピックアップリスト
  • XV-A500のオークション

XV-A500JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 1日

  • XV-A500の価格比較
  • XV-A500のスペック・仕様
  • XV-A500のレビュー
  • XV-A500のクチコミ
  • XV-A500の画像・動画
  • XV-A500のピックアップリスト
  • XV-A500のオークション

XV-A500 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-A500」のクチコミ掲示板に
XV-A500を新規書き込みXV-A500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生状況

2006/03/26 09:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件

PCで焼いたDVDについてのレポートです。
+Rはロム化で再生可能。
-Rは再生可能。
RWは+、-どちらも認識せず。
+RDLはロム化で再生できますが、レイヤーブレイクします。
-RDLは認識せず。

DVDDecrypterで吸い出したデータをRecordNow!でISO焼きしましたが、メディアは統一していませんので、あくまでも目安です。

書込番号:4945811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−Rを再生すると

2004/01/04 21:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 takonnさん

こんばんは。たぶん仕様かもしれませんが質問させていただきます。
宜しくお願いします。
DMR−E200HでファイナライズしたDVD−Rを再生すると音声が途切れ途切れ(音とび)になるのですが故障でしょうか?仕様でしょうか?XV−D721も使ったこともあるのですが、DVD−R再生には対応してませんでしたが、音とびもなく再生できました。
レコーダーとプレーヤーを使い分けているものですから、1台あればいいじゃんという方もいらっしゃるかもしれませんが宜しくお願いいたします。
買い換えようと思っておりますので皆さん宜しくお願いします。

書込番号:2305875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安情報

2003/11/23 12:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 くらいんとさん

このクラスのDVDプレイヤーが17,800円です。
数量限定なので興味のある方は急いで!
http://www.rakuten.co.jp/tels/460599/450666/462897/

書込番号:2154454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームの表示

2003/07/20 23:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 A500オーナーさん

4:3のTVに接続してDVDを観ていますがズーム機能を使用した時
画面内に「ズームx2」といった表示が出ます。
これって消せないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:1780251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2003/04/05 18:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 寝込み君さん

このプレイヤーは、DVD-Rは再生できないのでしょうか?
カタログにはできないように書いてありますが、店員さんの話では、
多分できると思いますとの回答でした。完全に対応していないために
その様に書いてあるようなんですが。できるようだったら、展示品
19800円で買おうかと思っています。

書込番号:1461472

ナイスクチコミ!0


返信する
げんじゅーさん

2003/04/08 16:08(1年以上前)

通常のVideo Recordingなら出来ます。

書込番号:1470675

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝込み君さん

2003/04/28 22:43(1年以上前)

げんじゅーさん、ありがとうございます。随分返事が遅くなって、すみませんでした。結局買いました。
まだ、DVD-R持っていないので、早めに手に入れて楽しみたいと思います。

書込番号:1531374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だれか教えて

2003/03/02 23:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 デザイヤーさん

購入を検討しています。

これまでの投稿を読んでるとXV-A550と内容は変わりないとのことですがカタログの説明に載っているCD再生時のアップサンプリングの機能ってXV-A500にもあるのでしょうか?

CDプレーヤーの代替も考えているものですから‥。どなたか教えてください。

書込番号:1356725

ナイスクチコミ!0


返信する
noinyさん

2003/03/11 23:08(1年以上前)

XV-A500持ってますが、そのような機能は説明書に無かったと思います。
A550からの機能でしょうね。
性能は変わらないとはいえ、機能は少し増えてるようですよ。

書込番号:1384023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-A500」のクチコミ掲示板に
XV-A500を新規書き込みXV-A500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-A500
JVC

XV-A500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 1日

XV-A500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)